No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
これは「記憶情報の保持時間」による分類です。
「感覚記憶」といますのは感覚器官の反応が残留するものです。保持時間は0.1~0.3秒と非常に短く、これを過ぎますと二度と再生できません。これに対しまして、「短期記憶」と「長期記憶」は大脳感覚野を通して知覚処理された情報です。我々が一般に記憶と呼んでいるのはこの二つであり、繰り返し再生して思い出すことができます。
保持時間で言いますと、
短期記憶は数分から数ヶ月の間に「消える記憶」、
長期記憶は数年から生涯に渡って「消えない記憶」ということになります。
短期記憶は感覚器官に発生した感覚記憶が大脳感覚野に入力されることによって作られます。ですから、少なくとも0.3秒の間に意識が向かなければ見たものでも憶えられないということです。この短期記憶はしばらく保持されますので、重要なこと、印象深いことは順に長期記憶に書き換えることができます。
新しく入力された感覚記憶を保持するのが短期記憶ならば、古い長期記憶を思い出して使える状態にするのも短期記憶です。これにより、脳は新しい情報と古い記憶を組み合わせて認知という作業を行います。このように、考えるために脳内で一時的に保持される短期記憶を別に「作業記憶(ワーキング・メモリー)」と言います。その結果、重要な情報は長期記憶に書き換えられますし、元々長期記憶にあったものは何時でも思い出すことができます。ですから、思考が終了したならば作業記憶としての短期記憶は消えてしまって構わないわけです。このため、我々の脳内には消える記憶と消えない記憶があると考えられています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 「( A )の情報の保存容量には限界があり、この短時間の間、記憶することができる。↓あの中で当てはま 2 2023/05/03 00:07
- 心理学 短期記憶、長期記憶 の例文を教えてください。 1 2023/07/31 23:38
- その他(教育・科学・学問) 長期記憶の一種であり、個人的な経験に関する情報の記憶のことをさす、「いつ」「どこで」という問いに答え 1 2023/05/03 12:04
- 心理学 短期記憶を、情報を短期間保持するだけではなく、情報を処理する機能も備えていると考える記憶のモデルを 1 2023/05/03 00:09
- マンガ・コミック 記憶にあるマンガの作品が思い出せません!! 私が小学生の時に読んだことがあるような、ないようないい加 3 2023/05/24 16:31
- マンガ・コミック 記憶にあるマンガの作品が思い出せません!! 私が小学生の時に読んだことがあるような、ないようないい加 2 2023/05/25 15:37
- 会社・職場 記憶力についてです。 ちょっとした記憶力ですが、全く覚える事が苦手です。理屈で覚える事は得意ですが、 4 2023/02/05 04:46
- その他(悩み相談・人生相談) 知的障害の人達って短期記憶苦手なのでしょうか? 記憶力が悪いってこと? 1 2022/04/15 06:09
- 子供 皆さんは何歳の頃からの記憶がありますか? 3 2022/04/17 18:52
- 心理学 人並み程度の努力しかしてないのに自分で「努力してます!」とか言ってる奴がムカつく 2 2022/09/11 10:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過度に口を拭く行動は?
-
一見の人の顔をどの位覚えられ...
-
催眠術は辛い記憶を消すことも...
-
パノラマ視現象
-
何年くらい会わないと忘れますか。
-
記憶違い
-
期待している時に限って物事は...
-
ふと頭をよぎる景色や過去
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
中イキってどんな感じですか?
-
結婚指輪を触る行動に意味はあ...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
中イキについて
-
チンコの大きい人は、チンコの...
-
男性に質問です 職場の若い女の...
-
電マって使って、周りに音が聞...
-
既婚女性でも告白されたら、そ...
-
ジエチルエーテルを飲むとどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
過度に口を拭く行動は?
-
何年くらい会わないと忘れますか。
-
なぜ人間は昔はよかったって思...
-
勝手に映像が頭に浮かぶことは...
-
幼い頃の記憶がある人とない人...
-
期待している時に限って物事は...
-
ふと頭をよぎる景色や過去
-
家族の事を忘れたい。どうした...
-
認知心理学を学んでいます。 「...
-
催眠術は辛い記憶を消すことも...
-
イメージがうまくできない・・・。
-
心理学の専門用語「消化」について
-
24時間経ってない回答5件に満...
-
脳内での数字の配置について
-
トラウマを抱えやすい人の特徴
-
多重人格って主人格が消えて記...
-
これは性格の問題ですか?
-
嘘を続けることで、そのうちそ...
-
横浜中華街
-
記憶にない会話 若年性の認知症...
おすすめ情報