
スーパーで買い物をしてたとき、リードを柱に固定して10分くらい買い物をして犬の場所に戻ったら犬が人(男性)を噛んでいました。小型犬ならおそらく大きなことにはならなかったのでしょうが当方ボルゾイを所有していまして傷の方も計4箇所で肉がえぐれている状態でした。何針か縫いました。何分大型犬ですので近寄らないだろうと思い口輪をせずにいました。重症とまではいかないまでも首から顎を噛まれているので食べ物もあまり食べれない様子のようです。今のところ治療費は1万8000円ほどですが、一週間後に抜糸するそうです。今日先方のほうに挨拶に伺い話をさせてもらい、先方の要求は治療費と労働賃金の保障と慰謝料でした。治療費と労働賃金の保障は先方と相談して決めたいと思いますが、慰謝料に関しては検討がつかず、先方も具体的な金額を掲示してきませんでした。先方は仕事に関しては休みをとらず仕事量をセーブして勤務しているようです。どなたかこの件に関してアドバイスをいただけないでしょうか
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
弁護士さんに相談されても良いかと思いますが、一応の目安としては保険会社の自賠責基準が参考になるかと思います。
治療期間×4200円
または
実治療日数×2×4200円
の少ないほうが慰謝料の基準となります。
もちろん傷の状態にもよるかと思いますが、今回は顔にも傷があること、食事が取りにくい状態にあること、本来であれば休業したいところでしょうが恐らく少々無理をして出勤していると思われることから、目安より多めにお支払いするほうが相手の方も受け入れやすいように思います。
事故の際の詳細は不明ではありますが、おとなしいわんちゃんであってもボルゾイ(狼狩りの大型犬)を人通りのあるところに繋留したことから、飼育者の過失は大きくなるものと思われます。
スムーズに示談できないようであれば弁護士さんに間に入っていただいても良いと思いますが、できれば当事者同士で済んだほうが質問者様にとっては良いと思いますので、いきなり弁護士を立てることは避けたほうが相手の方への心象も良いかもしれません。
個人賠償保険には加入されていませんか?クレジットカードに付帯していたり、他の保険の特約に加入されている場合もありますのでご確認されてみてはいかがでしょうか。
ご参考まで。
ありがとうございました。大変参考になりました。今回は保険は適用せず(心象)もわるくなると思うので(先方も早期解決を望んでいらっしゃるので)治療日数×4200を基準に慰謝料を決めたいと思います。
No.4
- 回答日時:
慰謝料はケースバイケースですからね~。
後ほど、法律カテゴリーのほうでも質問をたててみられては???
私も犬を飼ってる身としては他人事ではありません。
無事解決できますように。
No.3
- 回答日時:
Q、どなたかこの件に関してアドバイスをいただけないでしょうか?
A、まず、十分に陳謝し傷の回復を待つ。
軽傷のようですが、「首から顎」というのがきついです。
慰謝料に関しては、今回のケースでは500万円というのを見聞きしています。
まあ、そこまで高額にならなくても50万円を請求されても不思議ではありません。
500万円の高額は、若い女性だったので両親が怒って裁判に持ち込んだからです。。
男性ということを考慮して1割止まりとして50万円。
1、弁護士は立てるべからず!
2、質問者から額は言うべからず!
ですから、回答のごとく、「十分に陳謝し傷の回復を待つ」のみです。
1の理由は、冒頭に述べた通りです。
弁護士を立てれば、慰謝料は100万円単位の争いになります。
つまり、「争っては負け」というのが今回のケースです。
ですから、弁護士には<相談するのみ>にされたがいいです。
2の理由は、かかるケースの交渉の鉄則です。
質問者から切り出せば、「なんじゃ、そんなもんか?」と思うのが相手。
そう思って相手の方が第三者に相談したら、もう、収拾がつかなくなります。
ここは、相手に請求をしてもらうのみです。
なお、相手の請求額が\117,600前後ならば、私は「よし」とします。
この辺りは、プロの弁護士からお聞きください。
(立てて争うのは時期尚早ですが、聞くのはOKだし、聞くべきです!)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
柴犬(オス、12ヶ月)の凶暴...
-
柴犬は大変?
-
柴犬って、お散歩の途中で座り...
-
柴犬って人気なんですか? どこ...
-
柴犬は飼うのが難しいと聞きま...
-
犬に豚ホルモンを与えて大丈夫か?
-
柴犬がペットショップに売って...
-
オムツからオ○ンチンがはみ出し...
-
犬がひんやりシートにのらない
-
犬のちんちんの先っぽの辺りの...
-
犬の1キロは人間では何キロく...
-
犬がペンのインク部分を飲み込...
-
犬の睾丸について
-
ハーネスを取ると本気噛み
-
犬をさわると骨が少しでている...
-
リンパ腫の犬 なにも食べません
-
新しい犬が先住犬に攻撃的で困...
-
猫の体からプチプチと、、、
-
柴犬かコーギーかどちらが良い...
-
犬が人間用の薬を飲んでしまい...
おすすめ情報