
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>> 家電量販店が良いです //
東京方面の事情には詳しくありませんが(関西在住)、いずれにせよ、家電量販店で「プロ用の音響機材」は望むべくもありません。あくまで「家電」量販店です。ヨドバシは比較的マシだと思いますが、それでも業務用音響機器や電子楽器の知識は大したことがありません。
業務用音響機器の専門店は知りませんが、電子楽器を扱う楽器店は、PAやレコーディングなどの業務用音響機器に関しても専門知識があります。家電量販店ほど気軽ではありませんが、専門店よりは入りやすく、素人でも丁寧に対応してくれるでしょう。マトモな買い物をするのであれば、せめて楽器店を回って下さい。
通販などで知っている範囲だと...
いちばん大きいのはサウンドハウスでしょう。成田にあります。あれこれ質問して買うというよりは、自分で見て自分で決めるスタイルだと思います。
http://www.soundhouse.co.jp/
大手楽器店としては、池部楽器店があります。東京・大阪に展開する大手で、業務用の中では一般的(その筋では誰もが知っているブランド)な品揃えだと思います。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/reckb/
スタジオ設計なども手がける店としては、Rock oNがあります。PAや楽器よりレコーディング中心です。
http://www.miroc.co.jp/
楽器、PA、レコーディングまで幅広く扱う店としては、MUSIC PLANTがあります。ここは通販でも利用したことがないので、店の応対などは分かりませんが、品揃えは多少マニアックです。
http://www.music-plant.com/
同じく、個人的に利用したことがないので、よく知りませんが、JUNCTIONMUSICも挙げておきます。
http://www.junctionmusic.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レコードプレーヤーを販売して...
-
窓際に液晶テレビを置いていて...
-
家電量販店とAMAZONの著しい価...
-
テレビを買い換えたいと思って...
-
Panasonicって現在32型のテレビ...
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
-
なぜ東芝のレグザはソニーやパ...
-
レーザーディスクプレーヤーの...
-
地デジは1440×1080なのに16:9?
-
ブラウン管の真空抜きについて
-
REGZA Z670L でPS5 4K120出力時...
-
液晶テレビに有毒な素材が使わ...
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
海外のブラウン管TVを購入する場合
-
プラズマ
-
普通のブラウン管テレビが対応...
-
次世代DVDの買い時は?
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
レーザーディスクってプレーヤ...
-
この令和の時代にまだ、ブラウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電量販店「コジマ」での商品...
-
窓際に液晶テレビを置いていて...
-
ヨドバシカメラで購入したApple...
-
ヨドバシカメラの商品、レシー...
-
Switchの保護フィルム貼ってく...
-
オープンプライス、実勢価格の...
-
価格について
-
音楽プレイヤー、エディオンと...
-
ヤマダとノジマはどちらが値切...
-
家電量販店の無料保証3年と5年...
-
LIMLIGHT社は、液晶テレビを作...
-
家電量販店とAMAZONの著しい価...
-
どちらがおすすめですか? ご意...
-
電化製品の返品って
-
カメラなどの値切りの際のポイ...
-
実物を触れるお店を教えてください
-
テレビを買い換えたいと思って...
-
Ipod touch 6
-
iPhoneを買った時に付いてくる...
-
ケーズデンキって価格交渉でき...
おすすめ情報