dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「新規プロジェクト」プロジェクト名入力、フォルダの参照作成「フォルダの取り込み」必要なファイルを取り込む。「コンパイル」・・・・しかし、ヘルプファイルが出来ません。どうしてでしょうか?

わかる方教えて下さい。

A 回答 (2件)

>「コンパイル」・・・・しかし、ヘルプファイルが出来ません。



で、マイクロソフトの「HTML Help Workshop」はインストール済みなのですか?
インストール済みなら「ヘルプましん」の環境設定で「HTML Help Workshop」の場所が正しく設定されていないとか・・・

この回答への補足

レスありがとうございます。

「HTML Help Workshop」は正しい場所にインストールされております。

補足日時:2011/07/11 12:18
    • good
    • 0

これだけの説明でわかる人はまずいないと思いますよ。



OSやコンピュータの種類
使用しているソフト(プロジェクトとかコンパイルとかの単語から、何かの総合開発環境とは思いますが、それでも沢山の種類があります)
何をコンパイルしたのか。自作なのか既存のものか
そもそも、ヘルプファイルが作られるはずのものなのか。ヘルプファイルを作るためのソースコードが無ければ、作りようがないわけです。

そういうのがゴッソリぬけてます。

この回答への補足

レスありがとうございます。

コンパイルしたのは「ヘルプましん」です。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/program …
を参考にしてください。

このソフトはHTMLファイルからCHMヘルプを作るソフトです。

補足日時:2011/07/10 22:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!