
欧州(アメリカもかな?)では圧倒的に青ペンなのですが、
なぜ日本では黒ペンしかだめなのでしょうか?
よく見かける理由に、
1:青より黒の方が劣化が少ない
2:印象が悪い
3:コピーに写りにくい
等の意見があるようですが、特に1、3だとどうしても矛盾してしまうと思うのです。また2では、どのような経緯で青(濃紺を含む)ペンの印象が悪くなったのでしょうか?
万年筆は別として、なぜ日本では上記のような理由で青(濃紺を含む)ペンに否定的なのでしょうか?
海外とやり取りされてる国内企業・外資系に勤務されてる方はどのようにこの文化の違いを認識されているのでしょうか?公文書や契約書等は万年筆を使ってるとしても、たとえば外国人が日本での就労の際、黒ペンを使うよう指導などされているのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
欧米では手書き原稿や署名が、日本の印鑑と同様の意味を持ちます。
青インクで書かれたものは、一目でオリジナルの原稿と判断できコピーと容易に区別できます。日本では朱肉を使った押印がオリジナルの原稿の証です。したがって、青インクである必要は無いので、コントラストが明確でコピー劣化の少ない黒インクが主流なのだと思います。
私は海外とのやり取りで署名が必要なときはブルーのペンを使います。国内向けには黒です。それぞれの慣習に合わせています。
No.2
- 回答日時:
元々、
日本は筆と墨と朱印文化で、
欧米はペンとインクだからではないですか。
>外国人が日本での就労の際、黒ペンを使うよう指導などされているのでしょうか?
聞いたことがありません。
No.1
- 回答日時:
もうこれは文化の違いとしかいいようがありません。
アメリカも含めて青いボールペンは欧米では普通ですが、日本ではほとんどないと言っていいでしょう。同様に、紙も日本では「白」ですがアメリカでは黄色のリーガルパッドのほうがポピュラーでしょう。
リーガルパッドが黄色なのは、最終原稿(確定原稿)が白色で間違えないように区別するため、らしいのですが、そもそも日本には紙の色を変えて区別するという文化がありません(たぶん、そうとう嫌がられるでしょう)
ですので、黒のボールペンも文化的な要素が強いと思います。日本は漢字文化圏であり墨書が基本でしたから「文字は黒、紙は白」という長年の文化があるのです。
そうなると、ボールペンをわざわざ青にするのは「何らかの意味」を感じさせることにもなりかねませんので、黒という指導になりやすいのだと思います。
もっとも、日本の公文書などには「黒または青色のポールペンで記載し・・・」と書かれていますので、青色のペンを使っていても実務上は問題ないはずです。
また、会社などでの筆記具は一括購入で支給するのが普通ですから、指導するまでもなく黒いボールペンを使うことになると思います。
万年筆でサインをするような役職者なら、べつに青いインクの万年筆でサインしても問題はないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード PCのタッチ画面とタッチペンの対応 2 2023/01/14 16:01
- 美術・アート メディバンペイント。マウスでの描画。 3 2022/11/09 10:53
- コスプレ 黒髪のウィッグを青く染めたいです。 黒髪のウィッグ(人工)を青く染めたいです。 インターネットで染め 1 2022/04/18 23:35
- 日用品・生活雑貨 多機能ペンに詳しい方に質問です。 今現在学生で、とにかく書きやすい3&1 or 4in1の多機能ペン 1 2022/10/06 23:00
- 日用品・生活雑貨 フリクションのペンですが、薄い発色でイライラします。特に黒です。青は良い気がします。芯を変えても同じ 1 2022/07/24 14:45
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への誕生日プレゼント、どちらがいいと思いますか? 1 2022/10/05 15:43
- マンガ・コミック 漫画家はみな書道が得意か? 漫画家で悪筆の人はいるか? 5 2023/08/16 09:05
- 中学校 ペンの持ち方について 3 2022/08/21 02:43
- その他(趣味・アウトドア・車) 万年筆のインク 3 2023/05/09 00:04
- 日用品・生活雑貨 サラサのサインペンについて。 私は個人的に普段からサラサのペンで手帳つけたり書き物をしています 黒、 5 2022/06/11 07:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本はつまらない国になったと...
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
巨乳の女性が多い国
-
日本て昔の方が楽しかったよね...
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
世界一エッチな国は?
-
§について
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
国際結婚 移住6年 辛い鬱 ...
-
海外から知人が遊びに来ます。...
-
台風18号 また日本に?
-
ワレメは違法?合法?
-
外国と日本では年齢の違いがあ...
-
米軍基地に詳しい方に質問です...
-
tankyの意味教えてください。
-
ヨーロッパってなんで細かく言...
-
CDにもリージョンコードってあ...
-
日本はタトゥー・刺身に対して...
-
何をそんなに中国に魅せられて...
-
日本で購入して海外で使う場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巨乳の女性が多い国
-
ヨーロッパの国の長さの単位に...
-
日本はつまらない国になったと...
-
Foxmail って有名・メジャーな...
-
入浴の習慣がある国
-
世界一エッチな国は?
-
蛸と蟹、外国人が毛嫌うのは?
-
青ペンと黒ペン 日本と海外
-
ワレメは違法?合法?
-
日本の山に登山に行って、落ち...
-
日本て昔の方が楽しかったよね...
-
§について
-
海外から知人が遊びに来ます。...
-
CDにもリージョンコードってあ...
-
スイスドイツ語で「小さな花束...
-
日本と同じ緯度の国は インドネ...
-
このプリントの新五代史の書き...
-
GメールとEメールの違いは何で...
-
なぜ海外の店員は愛想が悪いのか
-
米軍基地に詳しい方に質問です...
おすすめ情報