
No.5
- 回答日時:
残念ながら
HDDレコーダー、地デジチューナー、地デジ対応テレビ
いずれもB-CASカード入れないと
地デジ他、BSデジタルCS110などは
視聴録画できません
HDDレコーダー用に、
B-CASカスタマーセンターから
「中古HDDレコーダー用に、新規発行願います」と
購入し、デジタル放送対応HDDレコーダーに差込み、
テレビに外部入力すれば、普通に 視聴録画できますよ(^-^)/
http://www.b-cas.co.jp/www/index1.html
No.4
- 回答日時:
どこで購入されたんでしょう? 中古店なのであればB-CASがないと説明がありましたか?
中古のゲームとかでは説明書なしとか書かれているあれです
ショップで買われてその説明がないのであれば文句を言ってもいいと思います。
っでB-CASがなくても大丈夫かってことなんですが 操作自体が出来ませんので単なる箱でしかありません
無理やりですが 地デジチューナーのB-CASを使うことは可能ですがその際は録画しか出来なくなります
その間テレビは見れません
B-CASカード自体は確か2千円ぐらいかかったと思います
裏技的な事まで教えて頂き、ありがとうございます。
中古品購入の際にB-CASカード無しとは言われたのですが、普通に使えるとの事だったので熟考せずに購入してしまったんです。
B-CASカード自体、高価でないようですので、カードを購入する事にします。
No.3
- 回答日時:
新品の地デジ対応のレコーダー、及びテレビには必ずB-CASカードは付属しています。
質問者さんの場合、中古と言う事で付属してなかったという事だと思いますが、
結論から言うと、カードなしでは基本的には録画できません
ただしテレビの地デジチューナーを経由して外部入力で録画すればできるはずですが
そんなややこしい事をするなら、カードを入手するほうが分かりやすいでしょう。
カードはNo.1さんのおっしゃっているサイトに請求すれば、2000円で購入できるはずですよ
No.2
- 回答日時:
>B-CASカード無しのままで
・この場合は単なるアナログDVDレコーダーに録画するのと同じ状態になりますから
(地デジチューナーは搭載されているが使用しないので、無いのと同じなので)
>アナログテレビに地デジチューナーを設置、B-CASカード無しのままでHDDレコーダーに地デジ番組を録画出来るでしょうか
・TV側に外部出力端子が付いていて、映像と音声を外に出力できるなら
レコーダーにアナログで録画できます・・TVに映っている番組を同時録画すると言うことです
>地デジ対応テレビならHDDレコーダーにB-CASカードが無くても地デジ番組は録画出来るのでしょうか
・上記と同様です
・TVの方でデジタルで外部出力できる機種はありません・・あってもアナログ出力です
・B-CASカードを手に入れましょう・・再発行:2000円です・・それで地デジがレコーダーでデジタル録画ができますから
http://www.b-cas.co.jp/www/step/triple/applicati …

No.1
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
結論から申しますと、B-CASカード無しのHDDレコーダーでは使いもの
にはなりません。
それは、B-CASカードがないと操作自体ができません。
チュウナーなど設定のことです。
B-CASカードを数千円で購入することをお勧めします。
下記サイトを参考にしてください。
ご参考まで。
参考URL:http://www.b-cas.co.jp/www/index1.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
- テレビ B-CASカードを正しく挿入してください 5 2022/11/19 12:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーについて 5 2022/05/15 16:20
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー B-CASカードを正しく挿入してください 3 2022/11/19 11:50
- CS・BS 僕は地デジだけでブルーレイレコーダー 6 2023/03/21 07:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 1階に古いレコーダー1台と外付けHDDが1台 2階に古いレコーダー1台と外付けHDDが1台 あるので 2 2022/10/05 16:58
- テレビ テレビのデジタル化について 13 2022/11/23 09:20
- ドライブ・ストレージ 取り外し出来て、どこでも見られる外付けHDD 3 2023/03/04 11:19
- テレビ 何日か前にB-CAS カードを挿入してくださいって表示されて、金色の部分をティッシュで軽くこすったら 2 2022/08/09 19:31
- テレビ 今のテレビもB-CASカードは必須ですか? 家のテレビがカードの接続エラーで番組途中に途切れてストレ 7 2023/08/06 23:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WOWOW BSチューナーについて。
-
PCでTVを見たい
-
スカパの操作について
-
テレビを見ながら裏番組を録画...
-
アナログテレビに地デジチュー...
-
ビデオ1が映らない
-
地上デジタル放送をDVDレコ...
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
ノートパソコンでテレビを見る...
-
PSXで地デジ録画って出来ますか?
-
シングルチューナーのテレビで...
-
B-CASカード無しのHDDレコーダ...
-
ひかりTVチューナー機能対応...
-
アメリカで購入したテレビを使...
-
自分では何もしてないのに、録...
-
テレビのメーカーと違うメーカ...
-
仲村トオル メントレと食わず嫌い
-
DVDの画質が・・
-
BS
-
ひかりtvのビデオ作品はvhsに撮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベート・ビエラのモニタ...
-
うちのテレビはシングルチュー...
-
液晶TVの仕様で「Wチューナー」...
-
B-CASカード無しのHDDレコーダ...
-
アメリカで購入したテレビを使...
-
2台重ねて置けますか
-
テレビを見ながら裏番組を録画...
-
地デジ録画して、裏番組を見た...
-
シングルチューナーのレコーダ...
-
TV,BDレコーダー,4Kチューナー...
-
HDD内蔵の録画データをPCへ移動...
-
BSフジがDVD(ハードディ...
-
ひかりTVチューナー機能対応...
-
PCのTVチューナーシングル仕様...
-
スカパーのアンテナ・チューナ...
-
BSデジタル放送が急に視聴不...
-
ビデオでも地デジは録画できま...
-
録画した番組を動画ファイルに...
-
ひかりTVのチューナー
-
アナログで録画したDVDは地デジ...
おすすめ情報