
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
大きく2つの種類があって、
1.損害保険会社の自動車保険
2.組合等の会員を対象とした自動車共済
に分かれます。
損害保険会社の方は入会金のような制度はありませんが、共済は会員になるための(低額の)入会金のような制度があります。
損害保険会社とはアクサダイレクト・アメリカンホームダイレクト・チューリッヒ・三井ダイレクト・そんぽ24・損保ジャパン・日本興亜損保・あいおい・ニッセイ同和などです
共済は全労済・農協などです
制度の違いはありますが、実質的には同じ物です。
一般的には自動車保険より自動車共済の方が安いです。
一番安くすます方法は、バイクを親名義で登録して全労済で親名義で共済に加入する方法です。
もちろんそのままではあなたが運転しても保険は効きませんのでオプションの「子供特約」を付けます。
そうするとあなたが運転しても有効となります。
親と別居であって独身の子ということで「他車運転危険担保特約」も有効になります。
つまり、あなたが他人のバイクを運転して事故った場合でも共済から支払われるわけです。
例えば親が35歳以上で対人無制限・対物1000万円・搭乗者500万円なら、年間64,750円、
自分のケガは自己責任と割り切って搭乗者を外して、さらに運転者を家族限定にすれば38,340円<月払 3,350円>です。
これなら払えるでしょ。
保険を使わなければ毎年安くなっていきます。
No.4
- 回答日時:
任意保険に入会金なるものはありません。
年額については先の回答にある通り、19歳ですと基本的な保障で9万前後です。
ちなみにバイクの保険は125cc以下と126cc以上の二区分です。
No.3
- 回答日時:
>入会金みたいなものって
いくらくらいしますか?
入会金ってのがよくわかりませんが・・・・。
数年前に250ccですがバイクを購入しました。
大学1年の19歳で質問者さんと同じ状況だと思いますが、
その時は損保ジャパンで9万ぐらいでした。
次の年は無事故無違反だったので等級が上がり、保険料が5万になりました。
バイクは年齢が21、25ぐらいの時ぐらいで保険料がずいぶん変わるはずです。
私は2月購入の6月生まれだったので、5万の支払いをした4ヶ月後に、
年齢が21を迎えたので1万はキャッシャバックされました。
損保ジャパン以外はわかりませんが、バイクは250cc未満か以上かで任意保険は別けてありますので、
参考になればと思います。
No.2
- 回答日時:
生協の保険に入ろうとすると会費はいりますね。
大学1年生だと、案内があったはず、
4年間の出費金の話が。
学内の生協は会員でなくても差別はしませんが、非会員は本来使ってはなりません。
生協はみんなが出費してそのお金で運営しています。
利益がでれば配当金が支払われます。
卒業の時は全額(倒産してなければ)返してくれるはずです。
いくらかは、そこの生協の運営によるでしょう。
バイク屋さんってたいていどこかの損保の代理店をやっています。
そこと、学内で契約するのとを、ぜひ比較してくださいね。

No.1
- 回答日時:
はじめまして、よろしくお願い致します。
下記サイトで見積もりをして見ました。(全労災)
15500円/月です。
ご家族が車の任意保険に加入していると、もっと安くなります。
ご参考まで。
参考URL:http://www.zenrosai.coop/kyousai/mycar/motorcycl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
通勤14キロ、原付でいけますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
90cc→50cc登録
-
オフ車っぽいスポーツタイプっ...
-
SSでゆっくり走る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報