
主人の転勤で当面の間、関西に住むことになりました。
私は西日本の人間ではないのですが、まわりに関西人、九州人、中国四国地方の方がおり彼等の行動や言動をみていると、特徴的で気になるところがありましたので、質問させていただきました。
東京都心と比較した場合、フレンドリーで親しみやすい反面
関西人、四国人は計算高く狡猾、表裏が激しく利己的
九州人も同様に守銭奴で頑固な方が多かった気がします。
基本的に商売上手であったり自分を持っていていいのでしょうが、地域性でしょうか?他の地域からの新参者にとってはつらい地域ではないのかと心配しています。
現地の方や転勤等でこられた方など、地元の方とのうまいおつきあいの方法や現地人の特性など教えていただきたく思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>関西人、四国人は計算高く狡猾、表裏が激しく利己的
>九州人も同様に守銭奴で頑固な方が多かった気がします。
こういうイメージをもたれてるんですね・・・。
関西は、どちらかというと裏表は激しくないと思いますが。
関西のどのあたりに住まれるのかは記載がありませんが、
以前関西に住んでいたので参考までに。
京都
一部の地域だと思いますが、外からの人間は仲間に入れてくれない地域があるみたいです。先輩が小さいころ引越しをしたらよそ者だと入れてくれなかったと言っていました。
神戸
他県からの方が多く住まれています。東京の人でも住みやすいのではないでしょうか。横浜のようなイメージですね。
大阪・奈良・和歌山・神戸以外の兵庫
値段が高い事を自慢するのではなく、(誰よりも)安く買った事を自慢する傾向があります。
「これいくらだったと思う?」って聞かれたら、安さを自慢してると思ってください(笑)
主婦層だと、道でもスーパーでも誰でも話しかけてくれるので、輪には入りやすいと思います。
はっきり言うと、関西は、東京コンプレックス?がある人が多いらしく、
あまり「東京では~」等比較したり、関西の話し方をバカにしたりという事に気を付ければ、大丈夫ですよ。
基本的にみなさん世話好きな人が多いので、「教えてください」の姿勢でいけば親切にしてくれます。
どこの地域でもそうだと思いますが、まずこちらが相手に好意を持たなければ
相手も好意的には接してもらえないと思います。
よいご近所さんにめぐり合えるといいですね。
ご回答ありがとうございます。
各地域のイメージ、大変参考になりました。
以前、同様のことを現地の方に質問をしたことがあるのですが、大半は自分の居住地以外を否定してからお国自慢を始めるというパターンでした。
しかし基本は親切で面倒見がよくておしゃべりだと思います。
他人に対してもバリアを張らずに話しかけたり、小さなことでも困っている人を放置しないという文化?があるのかなというのは感じました。
たまにですが、関西で生まれ育った方が、人生楽しいのかなと考えさせられることもあります(笑)
No.4
- 回答日時:
東京生まれ、中部・関西などの各地で暮したことのある者です。
自分としては、関西の人々は気さくでオープンで、本音・本心が分かり易くて、日本国内では沖縄と同等かそれ以上に、親しみを感じます。特に、大阪の感覚が好きです。 ナポリ人みたいにおしゃべりで、大声で、世話好き、好奇心旺盛で、「ここって、本当に日本?」と、思ってしまうこと、しばしばです。 大阪に関しては、街から出ているエネルギー・パワーがものすごいので、自分などはそこに身を置くだけで「元気の空気」を想起したりして、とても好感を持っております。
反対に東京の人々と接すると、「お互いそんなに遠慮して話してたら、疲れてしまうんじゃあない?」「何で皆、そんなに小声で話しているの?」と無意識のうちに思っている自分が居ます。 東京はあらゆる地域から、異なる文化的背景を持った人々が集まって来ているので、いきなり相手の心に飛び込んで行く、というやり方を避けるのが一般的に定着しているのかも知れません。
明るくてパワフルで、何でも前に出て来て自分から率先してどんどんやろうとする、きっと「参加することに、意義がある!」がポリシーで生きているのであろう大阪、関西が大好きです。 ちなみに、こんな風に感じている自分は、気がつけば周りにラテン系人種の友だちばかり、という気質傾向です。
人の持ち味、価値観はそれぞれですので、質問者様がどのように感じられるのかは、勿論、他人である自分には分かり得ません。
関西生活が充実したものとなりますように、お祈りしております。
ご回答ありがとうございます。
関西、特に大阪、元気な人が多いですね。
自分自身や文化に対して自信をもっていて、前向きでアグレッシブなのは見習いたいと思っています。
本音で物事をストレートに表現する方が、黙っていて内にため込むよりよいのかもしれません。
ものの見方、考え方を変えてみて、彼等のよいところを吸収しつつ関西生活を楽しめるよう、がんばってみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
東京と関西は比較できません、だって東京は出稼ぎの町ですから雑種です。
関西人は特に地元を誇ります。
本音が第一です。いい格好しを嫌います。
関ヶ原の戦いを根に持っていますその為東京はいつか破らないといけないと思っています。
それは本当ですだって上方っていうでしょう。
平安の時代から京に上るというし天皇陛下は本籍地は京都の御所です。
天皇陛下が明治に徳川の武士の城に出張なさって未だにお帰りになりません。
いわば拉致されたのです、すべての行事などは京都にあります。
そんなこんなで一口に関西と言っても大変ですよ言葉もみな違いますし。
少なくともジャイアンツファンは口に出しては怪我をしますから気をつけましょう。
山口組もなかなかのものですよ。これは神戸ですが・・冗談でなく本当に大変ですよ。
ものすごくたくさんの組事務所があります。
電化製品の修理などで組幹部に呼ばれた場合行かないわけにはいかないしそうとうビビりますよ。
まあ新参者の場合修行のつもりでお越しやす。
関西州なんて出来やしません どこが州都になるかでもめますから
ある人が言ってましたが テレビやラジオで平気で方言でニュースでもしゃべるなんて驚いたそうです
そのくらい自信を持っているのか訛りがとれないのか??
ご回答ありがとうございます。
歴史的視点からの回答、大変参考になりました。
意識したことはありませんが、ご回答のとおり東西の壁は厚そうですね、、
東京も地域によりますが6~8割は地方出身者らしいので、郷土愛も生まれにくいでしょう、、
関西人どおし、あまり仲が良くないというのも、これも何度も体験しています。
地域特有の問題も多いとは思いますが、そこでの生活を楽しむことに主眼を置いた方がよいのかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
東日本の人は西日本の人をどう思うか 西日本の人は東日本の人をどう思ってい るか ってあると思いますか
その他(悩み相談・人生相談)
-
西日本と東日本で人では違いがあるのか
その他(暮らし・生活・行事)
-
関西人に気性の荒い人が多いのは何故ですか? 偏見ではなく明らかに野蛮人が多いです。 言葉使いも汚いで
関西
-
-
4
関西人と九州人、どっちが我が強くて自分勝手?
その他(国内)
-
5
東北の人って穏やかで優しいとも陰湿とも言われているのですかどっちですか?
地域研究
-
6
九州人の性格って言っても、地域でかなり差がありますよね。具体的にどんな感じですか?僕のイメージと経験
九州・沖縄
-
7
関西の女性は気性が激しい?
【※閲覧専用】アンケート
-
8
関西人の気質
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
大阪人って仕事において生意気で態度悪いですよね?
会社・職場
-
10
東京から大阪に転居してきた者です、関西の人は明らかに顔が違います。血が濃いのでしょうか?
地域研究
-
11
大阪に合わない
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
関西の男の人と関東の男の人
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
西日本の人は大阪移住する人より東京移住する人のが圧倒的に多いらしいですが
会社・職場
-
14
関東人ってプライドの固まりの人が多いの???
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
関西人の感覚がよく分かりません。
片思い・告白
-
16
関西のノリがほんとにしんどいです
友達・仲間
-
17
関東人が嫌いです。うざいです。皆さんはどうですか?
伝統文化・伝統行事
-
18
東京の人って、関西人嫌いなんですかね?
関西
-
19
大阪人はなんで意地悪な人間が多いんですか?関西の人間ほど大阪人を嫌いです。やはり朝鮮の血を引いてるか
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
20
関西弁はなぜ人を不快にさせるのか?
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪から見た東京の方角
-
西日本の方々の性格
-
阪神間の住宅環境について教え...
-
東京か大阪に住むならどちらの...
-
長尺シートの重量を教えて下さい。
-
空気が綺麗な土地に行きたい
-
今年のじゃがいもの収穫時期を...
-
大阪の治安
-
東京と大阪住むならどっちがい...
-
東大阪市って、空気が悪いとい...
-
東京、大阪、福岡この3つのうち...
-
大阪人のマナーの悪さ
-
他県の者が家を買う場合…
-
仙台と福岡はどっちが住みやす...
-
東京から大阪や福岡にに行く事...
-
神戸市・北鈴蘭台・・・
-
大阪・京都で偏差値50~55の全寮...
-
皆さんは、初めて通勤電車に乗...
-
県外から兵庫県への転居を予定...
-
特急って飛び乗って車内で切符...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
西日本の方々の性格
-
精華町(京都)はどんな所ですか?
-
長尺シートの重量を教えて下さい。
-
大阪から見た東京の方角
-
大阪人のマナーの悪さ
-
東京、大阪、福岡この3つのうち...
-
大阪でいう箕面は、東京ではど...
-
東京から大阪や福岡にに行く事...
-
京都でよそ者が住みやすい地域
-
【大阪の住宅事情】大阪の家は...
-
大阪市内に詳しい方。
-
仙台と福岡はどっちが住みやす...
-
東大阪市って、空気が悪いとい...
-
堺市に通勤できる引越し先について
-
神戸に移住したいです。 現在岐...
-
東京か大阪か?
-
夫は姫路に車通勤、私は大阪市...
-
大阪、京都、神戸へ通勤できる...
-
京都市伏見区淀あたりの治安に...
-
大阪に多い細長い家…なぜ?
おすすめ情報