
No.4
- 回答日時:
>どういうことなのでしょうか…?
下記参照。
6/16~7/15までの勤務実績で給与計算・・・7/25に支給(振込)
7/16~8/15までの勤務実績で給与計算・・・8/25に支給(振込)
8/16~9/15までの勤務実績で給与計算・・・9/25に支給(振込)
>悪いのでしょうか?
普通です。
規模が小さいアルバイト数人程度のお店(会社)だって、
数十分や一時間程度で給与計算を終えることはできません。
給与計算のために数日の猶予が必要です。(3~5日くらい)
また、給与振込をお店(会社)の取引銀行に委託する場合。
給与振込データを作成し、銀行に送付・送信する日にちも。
だから、当月15日締め・当月25日払いは至って普通です。
極端に短い場合は、当月20日締め・当月25日払いも有り得ます。
日にちに関しては同じです。
No.3
- 回答日時:
15日締めとは16日から翌月の15日までの出勤(勤務)日数による給与計算方法。
その賃金を25日に支払うってことです。要は会社単位で給与計算の起算日(締め日)が違うって事です。
10日に入社して15日締めですと25日の給与支給日にもらうのは10日~15日までの5日分。(出勤日数分)
20日に入社すれば20日~翌月15日までの25日分(出勤日数分)
給料に限らず、取引会社間の金銭のやり取り(決済)も同日に行われます。この日にちは業種や職種でも変わるので入社前(面接時)に説明があるはずです。
良いか悪いかで言えば、締め日の同月に支払いですので良いほうですが、一概には言えません。中には締め日は同じでも支払いが翌々月って会社もあります。良し悪しは勤める本人が決めることです。
No.2
- 回答日時:
>[毎月15日締め当月25日払]
例えば来月8月の給料は『7月16日~8月15日の1か月分を、8月25日に支払う』
という意味です。
これはどこの会社でも一緒です。締めと支払日が違ったり(10日締め、25日払いなど)
しますが、良いとか悪いとかの違いは全くありません。
No.1
- 回答日時:
そのままの意味ですね。
今月なら7月16日から8月15日までの働いた分が8月25日に払われるという事です。それを毎月繰り返すだけですよ。よくバイトであるのは、月末締めで次の月の10日とかに払われるとかもありますが、日にちが違うだけでシステムも変わりません。なので問題はありませんが、辞める時は15日までの方が次の月の給料の計算がしやすいです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 人事・法務・広報 転職で3月15日から入社する会社の給与支払関係について質問です。 入社が決まった際に、人事に給与支払 5 2023/03/14 12:28
- 所得・給料・お小遣い 5月22日今日からセブンイレブンでバイトを始めたのですが、15日締めの25日払いらしくて5月15日か 5 2022/05/22 18:24
- アルバイト・パート バイトを始めたての高校一年生です。15日締めの25日払いだと店長さんが言っていたのですが、私は5月2 3 2022/05/24 23:36
- 転職 【転職後の税金について】現職を9/1〜9/15まで(在籍は9/20まで)転職先を9/18 〜 就労開 3 2023/08/24 04:37
- 所得・給料・お小遣い 末締め25日払いの当月払いの会社で働いているのですが、6/1〜9勤務、12〜14有給で15から休職開 1 2023/06/25 15:08
- 退職・失業・リストラ 会社に入って6月13日日に はいったのですが、6月115日に 怪我をしてしまい、ました。 毎月15日 8 2022/06/19 06:07
- 健康保険 健康保険と厚生年金の天引きについて教えてください。 先日、6月20日に前職を退社し、翌日21日より新 3 2023/07/02 02:08
- 所得・給料・お小遣い 先月の7日からバイトを始めたのですが、給料は月の初めから働かないと出ないと言われました。その場合、今 5 2022/08/25 12:06
- 健康保険 健康保険・厚生年金保険の支払いについて 5 2023/07/02 12:08
- 健康保険 傷病手当金 所謂傷病手当金の金額の計算は締日での計算ですよね? 例えば20日締め日の25日支払いの場 2 2022/10/28 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
給料の支払いが15日〆で翌月25日支払いってルール違反では?
その他(法律)
-
初めてアルバイトをするのですが 15日締めの月末払い?って言われて 1日から15日まで働いた場合はそ
所得・給料・お小遣い
-
15日締めの当月25日払い、15日締めの翌月25日払いの違いを教えてください
会社・職場
-
-
4
バイトを始めたての高校一年生です。15日締めの25日払いだと店長さんが言っていたのですが、私は5月2
アルバイト・パート
-
5
給与が20日締め翌月の25日払いと言われました 例えば6月1日から働いた場合 6月1日から6月20日
所得・給料・お小遣い
-
6
私の職場のお給料は月末締めの25日払いです。 1月25日に入るお給料は、何月何日から何月何日までの分
所得・給料・お小遣い
-
7
当月末日締切り、当月25日払い?
その他(家計・生活費)
-
8
退職して最後の給料明細って何も言わなくても郵送で送ってくれますかね?? また、一緒に源泉徴収も送って
就職・退職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
協会けんぽ改訂月
-
月末退職翌月入社
-
給与が20日締め翌月の25日払い...
-
給与の支払い者とは会社のこと...
-
転職した初月の社会保険料について
-
雇用保険料徴収漏れ
-
社会保険資格取得日が1月16日か...
-
手渡し給料の場合 所得税、住民...
-
厚生年金と健康保険は後払い?
-
今月の給料から〝健康保険料〟...
-
健康保険料率の改定(3月分)4...
-
財形貯蓄の利点及び定期貯蓄
-
末締め翌々月払い
-
社会保険料について質問です。 ...
-
社保料調整って?
-
社会保険調整って・・・
-
社会保険適用拡大に該当するパ...
-
社保控除後計と年金について
-
6か月ごとに支給する通勤手当...
-
随時改定における「従前の標準...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与が20日締め翌月の25日払い...
-
協会けんぽ改訂月
-
社会保険調整って・・・
-
月末退職翌月入社
-
末締め翌々月払い
-
社会保険料について質問です。 ...
-
健康保険料率の改定(3月分)4...
-
[毎月15日締め当月25日払]とは…?
-
初めまして。初任給についての...
-
転職した初月の社会保険料について
-
健康保険と厚生年金の天引きに...
-
転職後の初任給について
-
介護保険料は何歳まで支払う?
-
社保料調整って?
-
厚生年金と健康保険は後払い?
-
20日締めの月末払いの給料な...
-
日本通運、ろうきんに詳しい方...
-
手渡し給料の場合 所得税、住民...
-
今月の給料から〝健康保険料〟...
-
誤って通勤手当を多くもらって...
おすすめ情報