dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月後半の日曜日に結婚式を行おうとしている者です。

二次会をやるかやらないか悩んでいます。
やらない場合、結婚式に呼ぶ異性の人数が増えます。
アドバイスをいただけないでしょうか。

二次会については、披露宴が17時半までかかり遅い時間になるのと、挙式&披露宴から参加予定の内のほとんどのメンバーがそのまま二次会にも出席をすることになる為、ゲストの皆さんにお金もかけさせてしまうし、二次会はやめようかなと考えていました。

ところが!そうなると二次会をやらないため、披露宴になるべく多くの友人を呼ぶのですが、私の異性の友達がかなり増えます。

*私側*
私の親族=13人くらい
会社関係=3人くらい
同性の友人=18人くらい(内2人は既婚のため旦那さん同席です。)
異性の友人=13人くらい(内1人は既婚のためお嫁さん同席です。)

*旦那さん側*
親族=5人くらい
会社関係=3人くらい
前の会社関係=3人くらい
同性の友人=1人(彼女持ちで面識があるため彼女も同席です。)

*共通の友人*
13人くらい(男性5名、女性8名)
→この共通の友達は旦那さんの方が少なくなるので、挙式の時も披露宴の時も旦那さん側として座ってもらおうと思います。
そうなると旦那さん側の異性も多くなります。


総合すると、お互いに異性がとんでもなく多くなってしまうのですが、これってどうなのでしょうか。
私と旦那さん自身は気にしないのですが、ゲストの中には「あんなに異性を呼んで良いのかしら?」なんて言う人達もいるかもしれないよと友人にアドバイスをうけました。
その友人によると実際そのように影で言ってた披露宴に出たことがあるとのことでした。
私には、とても仲の良い異性の友人がいてその人だけには出来れば来て貰いたいなと思うのですが、どうなのでしょう。

やはり二次会を開いて、私側の異性の友人はそこで呼ぶべきなのでしょうか。
ただ、共通の友達は旦那さん側に座るので、見た目は旦那さん側の異性の友人として目立ちます。

あと、以前に結婚式には呼ばれなかったけど、2次会に呼ばれたことのある異性の友人が何人かいます。
その友人たちについては、私たちが二次会をしないとしたら、結婚式に呼ぶものなのか、呼ばないものなのかこの辺もよく分かりません。

それと、「同性の友人の旦那さん」や「共通の友人=今回は旦那さん側の異性の友人となる」のも何も知らないゲストの方々からみれば異性の友人を呼んでいると思われてしまうのでしょうか。

何かアドバイスを頂けないでしょうか。
二次会をやるべきかどうか悩んでいます。

よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

#6です。


絞れてきましたね・・・それぞれの友人が5~10人程度がまあ妥当だと思います。
共通の友人というのはゼミとかクラスの仲間ですか?
そちらはそういうニュアンスで席辞表に書かれれば、異性の友人が異常に多いという印象派受けません。
新婦の友人とか新郎の友人と限定しなければいいのでは?

二次会を別の日にするというのはお勧めできませんね。
海外やまったく違う場所で挙式・披露宴をやって別にするというならともかく、同じ場所で近い日時でやるくらいなら一気に片付けてしまうことをお勧めします。

二次会の幹事を快く引き受けてくれる友人に心当たりはあるのですね。
10月後半とのこと、そろそろ幹事をお願いしたいということだけでもいいから依頼した方がいいでしょうね。
会場を押さえるのは今からでも早すぎるということはないです。
式場から近くて、雰囲気がよくて、食事もそこそこでって意外に難しいかも。

幹事さんは共通の友人が大勢いらっしゃるならその中から2~3人くらいでいいかなぁ。
司会、受付、総取り締まり役という名の雑用係りが必要です。
普段から宴会やイベントなどをよくやっていて、既にメルアドの連絡網など持っていればいいのですが、こうした経験もなく、アドレスを集めることからはじめるとなると大変ですよ。
その昔は往復ハガキで連絡したもので、住所録作成からはじめたものです。
こういったことが不慣れな人しかいないのであれば、二次会運営を代行してくる業者さんに頼むという手もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度もありがとう御座います!!
ほっとしました。ありがとうございます。
前に書いた人数でいこうと思います。

共通の友人たちというのはサークルのようなものの仲間なので、「サークル仲間」とか「共通友人」と書きたいと思います。
そうすれば、極端に異性の友達が多いということはなくなりますしね。
ただ、旦那と私のゲストの比率を合わせるため、チャペルでは共通友人は旦那さん側に座ってもらおうと思います。

二次会はやるなら同じ日程でやろうと思います。
旦那さんと私のお休みが違うこともあり、また日程を合わせるのも大変だと思うのもあるので。

二次会の幹事に適した人達はその共通の友人たちです。
因みに披露宴の中で「余興」も頼みたいなと思っていたのですが、「余興」と「二次会幹事」を両方やってもらうのは重たいものなのでしょうか?

あと、二次会をどこまで私達で準備して、幹事さんにお願いするかで質問させてください。
私達が二次会の場所と参加者への連絡及び人数確認で、あとは二次会の内容などを決めてもらえば良いのでしょうか。
幹事さんから私の友人たちへの連絡が必要なこともあるので、幹事さんに全員のメールアドレスを連絡したら良いのですかね。

お礼日時:2011/07/22 16:27

また、登場しました。


というのも、前の回答のお礼の部分なんですが、出席打診のメールなんですが、共通の友人はともかく、例えばあなただけの友人宛にはあなたからメールをした方がいいです。
友人さんからみたら、知らない人からメールがきたら驚きますし、その前に着信拒否されていることも珍しくないです。
昔のようにハガキでの案内であれば、誰々さんの結婚二次会です、幹事の○○ですとあるのでわかるからいいのですが、今は二次会の案内はメールが主流みたいですし、であれば、本人からメールした方が確実です。

で、二次会の景品なんですが、会費から捻出されるケースもあるようですが、私個人としてはそれってどうよって思う次第です。
だって二次会ですよね。披露宴に出席していただいてご祝儀をいただいているのですし、衣装やヘアメイクにお金を使ってもらっているわけです。
なのに、5千円程度の飲み食いにいろんな経費を足して7千円にかさ上げして会費設定するって申し訳なくないですか?
この期に及んでお金をケチりたいわけじゃないけど、あまり高額な会費設定にして欲しくないです。
で、ビンゴの景品のために高額になっているなら・・・景品なんていらないよって思うのですよね。

あと、食事代をもってと書きましたが、8人?
幹事の人数って3~4人もいればいいでしょ。多すぎです。
ま、それでも4+自分たちの6×5000円?だと3万近くはかかりますね。
まあ、大の大人にご足労を願うわけですから。

二次会するにもお金がかかりますね。
いっそ、二次会は二次会でも単なる飲み会とかお茶会って感じでやり、ゲームなどなしで歓談だけでするっていう手もありますが、これは20名以下くらいのレベルであって、やはり50人以上参加が見込めるとなるとそうもいかないとは思います。

この回答への補足

トピ主です。

やはり二次会のための打合せの費用は私達側で持つことにしました。
忙しい中、私達のために集まってくれたので。

第1回の打合せは終わったのですが、みんなの話し合いで、景品代は会費に含めようということになりました。

報告させて頂きます。
ありがとうございました。

補足日時:2011/08/22 10:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます!!!

二次会の連絡に関しては、私側のお友達には私からメールをしようと思います。
それと、景品については、私達の費用で購入しようと思います。

幹事さんの人数なのですが、3~4人くらいで良いのですね!
食事代を毎回持つのは本当にちょっときついというか無理なので、ちょっと考えてみます。

お礼日時:2011/07/29 15:57

質問されたので、お答えしようと思いますが、別に二次会の幹事のベテランってわけではありません。



頼む方と頼まれる方双方に良かれと思うところが落としどころでしょう。

まず、会場はあなた方が探した方がいいです。
自分のイメージとする会場を探しましょう。
そして自分達の移動のことを考えて、とにかく近いところが良いです。
でも、あまりにいいところがないのであれば、サクッとタクシーで移動するのもありです。
中途半端に徒歩でしかいけない距離ってのが、面倒かも。
いちばんいいのはホテルの別の広間を借りて、立食パーティですね。
ホテルのランクによってはかなり高い場合もあるでしょうけど・・・

二次会の案内は幹事さんから出してもらうのが多いのですが、当人から案内がきたこともありますよ。
新郎新婦の友人同士に共通の友人がいない場合はこの方がいいのかもしれませんが、質問者様たちの場合は友人さんから出してもらったほうがいいでしょう。

ゲームの景品を買いに行くのは幹事の仕事であったりしますが、そもそも新郎新婦さんがお金を出すのですし、自分たちで購入しようと思えばできます。
ゲームなど何をしたいかなどは幹事さんと話合ってきめればいいですから。

自分でできないことは、当日の受付と司会ですね。

大事なことは、打ち合わせの時の食事代をもつことです。言うまでもありませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
二次会会場は自分たちで探してみます。
披露宴の終わり時間が5時半で遅めですので、二次会会場は近場にしたいと思います。

ゲームの景品は私達がお金を出して、私達が買いに行くものなのですね。
全然常識を知りませんでした。
今まで出席した二次会では、新郎新婦さんがみんな自分達で購入をしてくれていたのですね。
私達も喜んでもらえるものを買いたいと思います。

ただ、打合せの食事代のことですが。
打合せのときの食事代も持つということは結構お金が掛かりますよね・・
8人くらいでお酒を付けた食事にすると1回の食事で合計3万は超えそうですが・・
毎回、その食事代を持つということなのでしょうか。

お礼日時:2011/07/28 09:28

結婚式や披露宴に異性の友人が参列していても別によい思うのですよ。


昔の恋人とか、何かあった過去の人かどうかなんてわかりますよ。
でもね・・・ちょっと友人の数が多すぎ・・異性の友人が多いからってのが問題じゃないのです。
親族が少ないってのは、まあそれぞれの事情がありますからね。
でも、あなた方がそこそこの年齢であれば、会社関係が3人とか5人しかいないのに、友人ばかり40人以上もいる披露宴って・・・コンパかいって思える。

本当に「友人」ですか?
単なる仲間ってことはないですか?
共通の友人を含めるとあなたの友人は44人もいる計算になります。
二次会ならサークルや習い事などの仲間も含めるとそれくらいになる人もいるでしょうけど、かなり薄い友人もいませんか?

あと、既婚者や恋人がいる人の相方を当然のように数に入れているけど、大丈夫かなあ?
一度や二度面識がある程度じゃ、招待される方も困惑しますよ。
欧米だとパーティはカップルで参加するものかもしれませんが、日本ではそれは親族だけです。
(逆に親族の方、基本夫婦で参加で計算していますか?)
女友達のご主人とすごく仲がいいの?ってあんまり考えにくいのですけど・・・
質問者様自身が彼女たちの結婚式に招待されたから・・って言うのかもしれませんけど、あくまでも彼女の友人として招待されているわけですから、今度は二人を招待しなくてはって思う必要はないですよ。

なぜこんなことを言うかというと、あなたが友人だと思って招待状をおくっても相手が困惑する可能性が高いのです。
二次会だったら行ってもいいけど・・・って思う人も大勢いそうな気がします。

この友人の境目ってなんでしょうね。
例えば、友人さんが遠方で挙式をするって聞いても、交通費のことなんか考えず、行くよっていえるかどうか・・・とかね。

あなたの男友達の妻の立場だったとして、あなたのことが自分たちの結婚式にでてくれた夫の大事な友人と思うことはあっても、結婚式に夫婦で招待されたら困惑しますね。
で、夫だけで参加してもらいます。二次会もね。別にあなたの結婚を祝いたくないわけではなくて、そうしたざっくばらんな席だからこそ、夫自身の友人付き合いをしてきて欲しいから・・いつもひっついていたってわけでもないですからね。

ということで、友人をもっと吟味した方がいいですよ。

で、二次会ですが、日曜の7時すぎ開始ですよね。
あなた方の会場到着は披露宴と同じホテルでやるならいいのですが、外部でするのであれば、2時間は後片付けと移動にかかると思ったほうがいいです。
となると、早くて7時半すぎ・・・終わりは9時半から10時近くになるでしょう。

よほどノリがいい人ででないと、日曜の夜遅くは勘弁してよ・・・って思いますけど。
でもまあ、二次会をして披露宴に招待できない「仲間」で楽しく語らうってのをしてもいいと思います。
それでもいいって思う人たちが集まってくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います!
そうですよね、そんなに人数が多かったらコンパかという雰囲気ですね。
友人に関してですが、幸い、私側の友人には、遠くても時間をお金を掛けてくれる本当に仲の良い友人にだけしか声を掛けていなかったので、その他の人達は呼ばないでおこうと思っています。
ただ、共通の友人たちには旦那さんがランダムに声を掛けてしまっているので、呼ぶしかないのかなと思っています。
今更やっぱり来なくて良いよ、なんて言い辛いかもと思うのですが、どうなのでしょう。

昨夜、吟味した結果がこのような感じです。
こんな感じなのですが、ありなのでしょうか?

*私側*
・私の親族=13人くらい
・会社関係=5人くらい(内1人だけ声がけ済み。)
・同性の友人=10人くらい(内1人は既婚のため旦那さん同席で計11人です。内、仲良い順から7人に声がけ済み。)
・異性の友人=2人(声がけはまだしていない。)

*旦那さん側*
・親族=4人くらい
・会社関係=6人くらい(声がけ済み。)
・前の会社の人=なし
・同性の友人=2人(内1人は彼女持ちで面識があるため彼女も同席で計3人です。声がけ済み。)
・私と旦那さんの共通の友人=11人くらい(男性4名、女性7名です。内ランダム8人に声がけ済み。)
 

結婚式の半分くらいが親族と会社関係、残り半分が友人となるのですが、どうなのでしょうか。

あと、二次会は披露宴と近いところで考えたいと思います。

お礼日時:2011/07/21 10:53

私の友人は異性のゲストはすべて新郎側の友人、として席次表には書いてありました。


それには理由があって、
新郎側の友人のほとんどが結婚式の日に大切な学会があって
出席することができなかったこと
基本的に彼女は異性の友人にも新郎を合わせたことがあったので
特に違和感なかったですけど。


私は披露宴に新郎との共通の友人でなければ男性は招待していません。
今時…って考えますけど、お姑さんや新郎のご親族に何か言われても嫌なので。

あと、ご友人が多すぎるかな、って感じます。
結婚式披露宴は親族、会社関係をメインに2次会でご友人だけとやるといいかもしれません。

友人をたくさん呼ぶつもりでいても中には事情があって欠席される方も出ますし、
○○さんが来ないのなら…という理由だけで欠席する方も中には出てきますよ。
もしくは3人グループのなかで1人しか来れないとか。
そうすると席次を決めるのも一苦労します。
正直かなりめんどくさいですし、
知人も知り合いが一人もいない結婚式ほどしんどいもんはないって
言ってました。(経験談)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

異性のゲストに関しては色々な考えの方がいるのですね。
異性のゲストには旦那さん側に座ってもらうというのも手ですね。
それと、誰々が来ないから私も行かないというような人は呼びたくないです。

確かに友人の数が多いかなと思い、昨日旦那さんと話して人数の割合を変えることにしました。
こんな感じなのですが、ありなのでしょうか?

*私側*
・私の親族=13人くらい
・会社関係=5人くらい(内1人だけ声がけ済み。)
・同性の友人=10人くらい(内1人は既婚のため旦那さん同席で計11人です。内、仲良い順から7人に声がけ済み。)
・異性の友人=2人(声がけはまだしていない。)

*旦那さん側*
・親族=4人くらい
・会社関係=6人くらい(声がけ済み。)
・前の会社の人=なし
・同性の友人=2人(内1人は彼女持ちで面識があるため彼女も同席で計3人です。声がけ済み。)
・私と旦那さんの共通の友人=11人くらい(男性4名、女性7名です。内ランダム8人に声がけ済み。)
 

結婚式の半分くらいが親族と会社関係、残り半分が友人となるのですが、どうなのでしょうか。

お礼日時:2011/07/21 10:51

両方やって、客はどちらか一方だけに参加するのが良いじゃないですか?



結婚式は民法の定めに従って、両性の合意のみで結婚するのですから、最低で新郎・新婦の二名だけの参加。ご両親や兄兄弟姉妹など、当結婚に賛成で祝福してくれる親族だけを希望によって同席させます。

披露宴は、両家の縁結びとの古きしきたりに従い、この結婚に賛成するものも反対する者もすべての親族を招待します。
招待客は両家の血縁だけで選定し、選定に個人的な好き嫌いを挟んではいけません。

2次会とよばれる宴会では、新郎と新婦が選んだ友人・知人のみを招待します。これは好き嫌いで人選しても良いです。

問題は、両家の祝宴である披露宴にも招待される友人・知人です。迷惑ですね。カネも時間もかかるし、来賓の祝辞なんて知らないな人のつまらない話も聞かされる。できればこの辛い時間を解放してあげて、楽しい2次会だけに参加してもらうのが友達思いっていうものでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
そうですね、披露宴には友人を呼びすぎと気付きました。
既に声を掛けてしまったのもあり、今更、やっぱり披露宴には来なくて良いよとは言い辛い気持ちがあるのですが、どうなのでしょうか。

昨日旦那さんと話して人数の割合を変えることにしました。
こんな感じなのですが、ありなのでしょうか?

*私側*
・私の親族=13人くらい
・会社関係=5人くらい(内1人だけ声がけ済み。)
・同性の友人=10人くらい(内1人は既婚のため旦那さん同席で計11人です。内、仲良い順から7人に声がけ済み。)
・異性の友人=2人(声がけはまだしていない。)

*旦那さん側*
・親族=4人くらい
・会社関係=6人くらい(声がけ済み。)
・前の会社の人=なし
・同性の友人=2人(内1人は彼女持ちで面識があるため彼女も同席で計3人です。声がけ済み。)
・私と旦那さんの共通の友人=11人くらい(男性4名、女性7名です。内ランダム8人に声がけ済み。)
 

結婚式の半分くらいが親族と会社関係、残り半分が友人となるのですが、どうなのでしょうか。

お礼日時:2011/07/21 10:49

二次会はやった方がいいのでは?



>挙式&披露宴から参加予定の内のほとんどのメンバーがそのまま二次会にも出席をすることになる

普通はそんなものだと思います。親しいからこそ挙式から来て頂くのだし、二次会でざっくばらんに話たいですしね。

>披露宴が17時半までかかり遅い時間になる

これはいいのでは?披露宴のお開きの後、移動やインターバルをおいても19時スタートにしておけばタイミング良く二次会はひらけますよね。(新郎新婦の到着はもう少し遅いでしょうが)
逆に14時に披露宴終了、二次会は18時から、なんて言われたらそれまで何して時間つぶそうか…と疲れます。


>結婚式には呼ばれなかったけど、2次会に呼ばれたことのある異性の友人が何人かいます。

自然な流れでご招待できれば一番良いのでしょうが、無理にどこかで呼ばなければいけない、ということはないですよ。かえって二次会に呼ばれた程度の知り合いなら披露宴に呼ばれて困る(そこまで親しくない、お金がかかる)人もいるでしょう。


ご友人もとても多いようですが、本当に披露宴に呼びたい人ばかりですか?何となく「二次会に呼んでもらったから」「友人全員を何かしらの形で呼びたいから」「既婚者はペアにしないと」という思い込みの縛りも含んでいるように感じます。


異性を呼んであれこれ言うのはたいてい年配の親族です。
質問者さんカップルは親族の人数が少なめですのでそこらへんは「サークルでの仲間だから」など異性がいても不思議ではない理由をしっかり伝えておけばいいと思います。

しかし人数だけ見ると友人が多すぎて親族や会社関係がかすみそうです。3分の2が友人ではまるで最初から二次会のよう。
私なら親族と会社関係、そしてごく親しい友人だけ招いてこぢんまりと披露宴をし、残りの友人は二次会にします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
そうですね、二次会に関しては、間が空き過ぎず、友人たちにはちょうど良いかもしれません。
ただ、披露宴から出席をする人に二次会の幹事を頼もうと思っているのですが、
5時半に終わって7時開始だとすると時間は大丈夫なのでしょうか。
あと、二次会の幹事って何人くらいにお願いをするべきでどのくらい前の時期にお願いをするものなのでしょうか。
2次会出席者はおそらく50~60人くらいとなりそうです。


あと、仰って頂いたとおり、結婚式ではちょっと友人の数が多すぎと気付きました。
友人は旦那さんとペアでくるべきとか、あの子を呼ぶからあの子も呼ばないといけないなど縛りすぎて考えていたように思います。
本当は親族だけでするべきだったのですが、一部の友人と会社の方には声を掛けてしまっているのもあり(招待状はまだ出してはないのですが)、今から親族だけにするのは難しいのかなと思います。

昨日旦那さんと話して人数の割合を変えることにしました。
こんな感じなのですが、ありなのでしょうか?

*私側*
・私の親族=13人くらい
・会社関係=5人くらい(内1人だけ声がけ済み。)
・同性の友人=10人くらい(内1人は既婚のため旦那さん同席で計11人です。内、仲良い順から7人に声がけ済み。)
・異性の友人=2人(声がけはまだしていない。)

*旦那さん側*
・親族=4人くらい
・会社関係=6人くらい(声がけ済み。)
・前の会社の人=なし
・同性の友人=2人(内1人は彼女持ちで面識があるため彼女も同席で計3人です。声がけ済み。)
・私と旦那さんの共通の友人=11人くらい(男性4名、女性7名です。内ランダム8人に声がけ済み。)
 

結婚式の半分くらいが親族と会社関係、残り半分が友人となるのですが、どうなのでしょうか。

たくさん質問をしてすみません。
よろしくお願いします。

お礼日時:2011/07/21 10:48

私もちょっと招待する友人の数自体が多すぎると思います。


その地域にもよるのですが、友人が多すぎるパーティーは親族からすれば片身が狭く、かつ宴会が荒れることがあります。
異性云々よりそちらが気になります。

挙式披露宴は親族だけ、後日ご友人を呼んでのカジュアルなパーティーを開いては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います!!
そうですね、披露宴は親族だけにすべきだったのかもしません。
せっかく北海道から来てもらう親族も多いのに、親族の肩身が狭くなってしまうことは避けたいです。
ただ、問題があって、まだ招待状は出していないのですが、来てもらえないかどうかの声がけを友人と会社関係に一部してしまっています。
旦那さんは会社関係にも話したそうですが、まだ招待状を出していないということであれば親族だけということで取り消せるのでしょうか。

ところで、昨日旦那さんと話して人数の割合を変えることにしました。
こんな感じなのですが、ありなのでしょうか?

*私側*
・私の親族=13人くらい
・会社関係=5人くらい(内1人だけ声がけ済み。)
・同性の友人=10人くらい(内1人は既婚のため旦那さん同席で計11人です。内、仲良い順から7人に声がけ済み。)
・異性の友人=2人(声がけはまだしていない。)

*旦那さん側*
・親族=4人くらい
・会社関係=6人くらい(声がけ済み。)
・前の会社の人=なし
・同性の友人=2人(内1人は彼女持ちで面識があるため彼女も同席で計3人です。声がけ済み。)
・私と旦那さんの共通の友人=11人くらい(男性4名、女性7名です。内ランダム8人に声がけ済み。)
 

結婚式の半分くらいが親族と会社関係、残り半分が友人となるのですが、どうなのでしょうか。

お礼日時:2011/07/21 10:37

式と披露宴は親族のみ、



2次会は友人、知人で別の日に設定したらいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、別の日にやったほうが良いのかもしれないですが、旦那さんと私の休みが違うので出来れば同じ日にやりたいのと、一部の友人には結婚式に来てもらえないかどうかの声を掛けてしまっているので遅いかもしれません・・

昨日旦那さんと話して人数の割合を変えることにしました。
こんな感じなのですが、ありなのでしょうか?

*私側*
・私の親族=13人くらい
・会社関係=5人くらい(内1人だけ声がけ済み。)
・同性の友人=10人くらい(内1人は既婚のため旦那さん同席で計11人です。内、仲良い順から7人に声がけ済み。)
・異性の友人=2人(声がけはまだしていない。)

*旦那さん側*
・親族=4人くらい
・会社関係=6人くらい(声がけ済み。)
・前の会社の人=なし
・同性の友人=2人(内1人は彼女持ちで面識があるため彼女も同席で計3人です。声がけ済み。)
・私と旦那さんの共通の友人=11人くらい(男性4名、女性7名です。内ランダム8人に声がけ済み。)
 

結婚式の半分くらいが親族と会社関係、残り半分が友人となるのですが、どうなのでしょうか。

お礼日時:2011/07/21 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!