![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
先にお湯で肛門を温めます
片手で尻尾をぐっと上にします
肛門線は下から上ってよりも内から外に搾り出す感じ
我が家のは異常に食い意地がはっているのでシャンプー時に
おやつをもっていきそちらに意識が集中すると肛門が緩むので
おやつを見せながら絞ります
また飼い主が絞るぞぉと緊張しているのが伝わると緊張して
肛門がきゅっとしまる子もいます
ティッシュ片手にリビングで何気なくやってみる方法もありです
ご回答ありがとうございます。^^
家も思いっきり食い意地張ってます~~!
おやつチラつかせる手もあるんですか!
やってみる価値ありますね!!!
とても参考になります。
家の子シャンプー大嫌いでいつもブルブル震えて我慢しているんです。
シャンプーのついでにいつも試みるので・・・。
もしかしたら緊張して肛門がしまっていたのでしょうか??
思いもしなかった。(゜-゜)
No.5
- 回答日時:
自分の方法なので正しいかどうかわかりませんが参考まで。
お風呂場でやります。残り湯で犬の肛門をぬらします。手にスーパーで肉などを入れるビニールをかけます。で、犬用シャンプーをビニールにつけます。ビニールをかけていない手でしっぽをつかみます。ビニールをかけた手の親指と人差し指を犬の肛門の下側、4時と8時あたりを奥から手前に絞ります。腺が出たらビニールを裏返すようにして手からはずし、腺が漏れないように口を縛ります。最後に肛門を流します。
ご回答ありがとうございます!!
家はビニール袋のかさかさした音に異常に怖がるので無理かも・・。
でも皆様普通に絞ることが出来ているんですね!!
ショック・・。
No.3
- 回答日時:
肛門の上方向ではなく、両斜め下に肛門腺が一対あります。
多くの犬が、ウンチの度に肛門腺から少量の分泌物を放出させます。
ですから、本来なら肛門腺を絞る必要が無いのではないかと思っています。
しかし、犬によってはバランスが崩れて、肛門腺が満杯になることもあるのでしょうね。
我が家のGRは、1~2ヶ月に1回のシャンプーの前に素手で肛門腺を触って見ます。
折角ですから絞ってみますが、あまり必要が無いかなと毎度思います。
まぁ、平素の状態を素人が感じられる部分ですから、感覚を覚えておいていいのでしょうね。
是非とも素手で直接「感じて」見てください。
ティッシュ数枚重ねを使うのは、位置や感覚が判ってからです。
動物病院やトリマーさんは、茶色の汚物を搾り出した事で飼い主の信頼を得られるのだから、
積極的にやるのでしょうね。慣れれば、誰でもできますよ。
ご回答ありがとうございます!!
実は2匹目のシーズーなんですが、前の子はトリマーさんがカットの度やって下さっていたようで。
肛門腺の処理なんて知りませんでした。
でも3ヶ月間位行かない時期もあったので、大丈夫だったのかな?と。
今の子はアレルギーが酷く、バリカンが駄目でトリマーに依頼出来ず自分でカットしています。
でも肛門腺の処理がどうもできなくて・・。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
あまり失敗を繰返していると、次回から逃げ腰になりよけいにしずらくなります。
爪は短くしていますか?、片手を胸に当て支えながら、指3本を肛門回りからぐっと押し込み、しばらく袋状の物を探して下さい感触で判る筈です。確認できたら外に押し出すように、絞って上げて下さい。自信がなければ、最初の2~3回は病院に行き、先生のやり方を見て聞いて覚えても良いと思います。ご回答ありがとうございます。つめは短いです。
肛門腺の袋はしっかり分かるのですが、絞っても出てこなくて・・。1~2カ月に1回は動物病院にお願いしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 汚い話ですみませんが、肛門の悩みです 2 2022/11/06 21:50
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- 泌尿器・肛門の病気 肛門にイボ痔のようなものができました。 数ヶ月前、入浴の際に肛門にイボ痔のようなものがあることに気付 3 2022/05/06 16:00
- 泌尿器・肛門の病気 うんちが漏れる 2 2022/05/30 15:17
- 犬 犬が便秘でお腹がパンパンにふくれ、今日は病院に行きました。昼過ぎごろ点滴注射や浣腸して肛門マッサージ 3 2022/11/03 20:02
- 医学 おかしなことを聞いてるのは分かりますが、どうしても一度は聞いてみたいことがあります。 抗生物質につい 3 2022/12/20 19:25
- 政治 福島処理水について、 11 2023/08/25 14:23
- 政治 処理水に 2 2023/08/26 08:12
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 猫 ねこの肛門腺の出口が固まっている 1 2023/03/07 19:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
睡眠中に口から「ポワッ」「ポ...
-
犬が自分の口のまわりを舐める...
-
コンドーム、食べちゃったんです!
-
犬が百円メガネのレンズの半分...
-
犬がアメを食べてしまいました
-
大型犬がプラスチック製スプー...
-
子犬の尻尾を踏んでしまいまし...
-
犬が耳栓を飲み込んでしまいました
-
老犬の留守番について
-
食べてしまった…
-
リードで犬が首をつってしまった。
-
犬がビニールを飲み込んでしま...
-
避妊手術後ガーゼ
-
親が病院連れて行かなかったせ...
-
犬が鼻を絨毯にこするのはかゆ...
-
大至急。犬が玉ねぎコロッケを...
-
獣医師の対応について
-
部屋に加湿器を2台入れたら、急...
-
犬とネギについて詳しい方教え...
-
愛犬の肛門腺の処理について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
睡眠中に口から「ポワッ」「ポ...
-
老犬の留守番について
-
嘔吐しました
-
犬が墨汁をなめてしまいました
-
犬が耳栓を飲み込んでしまいました
-
犬を踏んでしまいました
-
犬が消しゴムを飲み込んでしま...
-
犬が木のかけらを誤飲(長文で...
-
野生の生肉を食べてしまいました。
-
犬が鼻を絨毯にこするのはかゆ...
-
犬がビニールを飲み込んでしま...
-
犬がカマンベールチーズを食べ...
-
犬がサボテンを食べてしまった
-
犬がライターの液体をなめたら...
-
犬が百円メガネのレンズの半分...
-
リードで犬が首をつってしまった。
-
子犬の尻尾を踏んでしまいまし...
-
11ヶ月の犬が誤飲出キーピット...
-
犬を病院に連れて行かないおじ...
-
愛犬がプルコギを食べてしまった
おすすめ情報