
去年のカブトムシが卵を産んだので飼育してきました。
箱の中が糞だらけになると市販の土を入れ替えたり、霧吹きを吹きかけたりしました。
6月の中旬ぐらいから、箱の壁に空洞が出来さなぎになっているのが確認できました。
梅雨も明けいよいよ成虫になって出てくると思い子供と楽しみに待っていました。
この間、仕事から帰ると子供が成虫が出てきたと言って喜んでいました。
私も、箱を覗いてみると確かに一匹いました。最初見たときはメスかと思いガッカリしたの
ですが、よく見るとオスです。
なぜメスと見間違えたのかというと、カブトムシのオスのシンボルともいえる長い角が無いのです。
短い角だけが有り、長い角が有りません。どうやら、奇形が生まれたようなのです。
3歳の息子は普段から本でカブトムシを見ていただけにショックだったのでしょう、それから
カブトムシを見ようとしません。
この時期なら、たくさんのカブトムシが成虫となり這い上がってくると思うのですが、中々
土から出てきません。
箱の壁を見てみるとさなぎが動いているのが確認できるのですが、他のさなぎは動かず
白くなっています。
白いさなぎは死んでいるのでしょうか?
もう成虫にならないのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
頭角の無いカブトムシは、おそらく雌雄モザイクだと思います。
一匹の成虫にオスとメスの特徴を併せ持った個体で非常に珍しいもので、そのタイプは十万匹に一匹とも言われています。すごい物を飼育されています。鳥肌が立ちます。お子様には貴重なものだということを教えて上げて下さい。
大切に飼育して、死んだら捨てずに標本にして下さい。
私は、小学五年生からムシが好きで、以来47年ほどカブトムシの採集・飼育の経験がありますが、いまだにそのタイプには巡り会っていません。羨ましいです。
http://www.asahi-net.or.jp/~qf7n-adc/mozaiku.html
>この時期なら、たくさんのカブトムシが成虫となり這い上がってくると思うのですが、中々
土から出てきません。
箱の壁を見てみるとさなぎが動いているのが確認できるのですが、他のさなぎは動かず
白くなっています。
白いさなぎは死んでいるのでしょうか?
サナギに成り立てではないでしょうか?
とにかく触らずに放置しておくのが一番良いです。
触ったり、叩いたり、容器をゆすったりすると生きているものでも死んでしまいます。
サナギはその中で大きな変化が起こっているので絶対安静です。
無理に掘り返す必要もありません。
あと二週間ほどして出てこない場合は、死んでいる可能性もありますが、それまではできるだけ涼しいところで安静にしてください。
ご回答ありがとうございます。
角の無いオスがそんな希少種だとは思いましませんでした。
何分、コンテナでの飼育で確認できたのは約1週間前です。
コンテナの中はヨウ室がたくさんあり土を掘り起こすことも出来ません。
希少種であれば短命なのではないでしょうか?
恐らく、土の中で死んでいるかもしれません。
蛹は相変わらず白いままで成虫になっていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシが死んだ原因について
-
光る毛虫???
-
オレンジ色の毛虫、これは何?...
-
カブトムシのバイオウォーター...
-
これは何でしょうか? 川にいま...
-
この虫はなんですか?
-
【画像あり】この昆虫はなんで...
-
カブトムシのメスは掘り出して...
-
カブト虫の幼虫のお尻のあたり...
-
飼ってたカブトムシが死んでし...
-
アトラスを飼って数日、メスが...
-
この幼虫は何でしょうか?
-
この時期にまだ幼虫のカブトム...
-
無農薬のブロッコリーについて...
-
何の幼虫?おしりから半透明の...
-
カブトムシに小動物用の床材
-
カブトムシの幼虫が逃げてしま...
-
毛虫君の名前を教えてください。
-
これはなんの幼虫ですか?
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クワガタの幼虫がさなぎにならない
-
カブトムシが死んだ原因について
-
これはなんの幼虫ですか?
-
カブトムシのメスは掘り出して...
-
大田区池上本門寺などでカブトムシ
-
カブトムシのバイオウォーター...
-
いつまでもサナギにならない幼...
-
ロイヤルプレコの水槽に現れた...
-
カブトムシクワガタ採り
-
この時期にまだ幼虫のカブトム...
-
部屋の壁に変な幼虫のような虫...
-
カブトムシ
-
カブトムシって寝ることあるん...
-
これは何という虫でしょうか?...
-
カブトムシに日光浴をさせたい...
-
オレンジ色の毛虫、これは何?...
-
イトミミズは飼うと蚊になるの...
-
光る毛虫???
-
カブト虫の幼虫のお尻のあたり...
-
この虫はなんですか?
おすすめ情報