dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には今1年3ヶ月付き合っている彼氏がいます。
でも、その彼氏は私を信じてくれません。

彼が前に付き合っていた彼女さんに
浮気されたみたいなんです。
付き合っているにもかかわらず
他の男の人が彼女さんの家に来て
泊まっていったりしてたみたいで
それがあったために
「女を信じれない」って言います。

男関係は私には
全くないのですが
帰りがいつもより遅いと
「他に男がいるんじゃないか」
と疑ってきます。

そして
彼は今年
家族を一人亡くしています。
今はだいぶ立ち直ってはきているのですが
まだ、精神的ショックがあるみたいで
発作もよく起こっています。

私は今こんな状態の彼に
「なんで信じてくれないの?」
とかいえなくて
でも
信じてもらえないのは
すごく辛いです…
どうしたら少しでも
彼が私のことを
信じてくれるようになるでしょうか?

A 回答 (4件)

おばさんです。




信じられないのは本当の<愛>を知らないから。
そして、貴女を本当に<愛する>事を知らないから。


愛はお互いがお互いを思いやり、いたわり、優しさをかけていく事。

貴女を疑うという事は、貴女の事を思いやってはいない…そこには本当の愛情が育っていません…。

そして、愛される自分をも信じられない…。

愛される事に自信がないから…と、貴女の愛を求めてばかりいては、束縛につながったり、やきもちに繋がったりする。

1年3カ月も彼は貴女の愛情の上に<疑い>という名の元に甘えているんだ。

長い間の貴女の心である愛情を信じていないのだから…。

。。。。。。。。。。

私はいつも貴方の傍にいるよ。

離れていてもいつも心は貴方と一緒にいるよ。

○○さんの死について私は何もしてあげられないけれど、私はいつも傍にいるよ。


私の愛も素直に受け止めて…。

貴方が心から好きだよ。

今の貴方が昔からずっと好きだよ。


貴方の傍で私は笑っていたい。

貴方と一緒に私は笑っていたい。

私はいつも貴方の傍にいるよ。

。。。。。。。。。。

信じるという事は言葉ではなく、<心>が愛して愛される事を素直に受け止める事です。

信じて!…という言葉自体には何の説得力もありません。

貴女の愛が彼に素直に届くように、優しさや思いやりに変えて彼を<愛していく>事しかないんです。

貴女に愛があれば、大丈夫!

焦らず、自分の気持ちに自信を持って!

がんばってね!!!
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
すごく励みになりました!

彼に私の愛が届く届くように
頑張っていこうと思います!!

ほんとに
ありがとうございます☆

お礼日時:2011/07/25 22:54

>私には今1年3ヶ月付き合っている彼氏がいます。


>でも、その彼氏は私を信じてくれません。

元彼女の浮気が原因で、1年3ヶ月あなたと付き合っても信じてもらえないという訳ですね。
数ヶ月前には彼氏の大切な家族を一人失い、精神的にかなり落ち込んでいるとのこと。

質問者様は別に浮気をしているわけでもないので、彼氏に信じてもらいたいが、信じてもらえないのですごく辛いとのお気持ち、お察しします・・・。

既婚の私から一言申しますと、彼氏が本当に女性を信じることができないのなら、1年3ヶ月もの間、女性と付き合うでしょうか?むしろ、自分のことを裏切らないでと悲鳴をあげているのではないでしょうか?
「なんで信じてくれないの?」なんて言いたくなる気持ちもよく分かりますが、人の付き合いとは、年月を重ねれば重ねる程お互いの良い点と悪い点がよく分かるようになり、お互いがそれらを理解した上で付き合うことができれば、更に強い信頼関係を築くことに繋がると思います。
これからもずっと彼氏と一緒に楽しく過ごせるように歩むこと、それが結果的に、彼氏に信用してもらうことに繋がるのではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
もっと
お互いを理解して
ずっと楽しく過ごせるように
頑張ってみます!

本当に
ありがとうございます☆

お礼日時:2011/07/25 22:58

私の旦那も彼氏さんと同じような状況だったかもしれません。



付き合って4年目の時、私の不倫(体の関係は一切無し)が原因で思いっきり振られました。
そしてその1ヵ月後彼のご兄弟が不幸な亡くなり方をしました・・・。
別れて以来一切連絡をしていませんでしたが、報告のメールが来て私は即電話をしました。
それがキッカケで連絡を取り始めました。
その時彼にも新しい彼女がいましたが、ご兄弟が亡くなった事はその彼女や友達にも言わず、私にしか話していないそうです。
不倫と言う形で彼を深く傷つけてしまいましたが、それでも彼が一番辛い状況の時頼りにしてくれたのは私でした。
結局彼はその彼女とは私と別れてヤケクソで付き合っただけみたいで1ヶ月しか続かなかったようです。
私は交際6年目の今年4月に彼と結婚しました。

私が不倫した時私達は遠恋中だったこともあり、寂しい思いをさせてしまった自分が悪いと旦那は言ってくれています。
今は疑われることはありません。

肉親を失った辛さは本人にしかわかりません。言葉をかけても伝わりにくいと思います。
普段全く泣かない彼が兄弟を思い出して泣いた時、私も一緒に泣くことしかできませんでした。
今質問者さんができることは彼を支えてあげること、信じてもらうためにも一緒にいてあげることかなって思います。

時間がかかるかもしれませんが、彼を本気で好きなら頑張れますよね。
応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

今はほんとに
一緒にいて
少しでも
彼の心の支えになれるように
頑張ってみます!!

本当にありがとうございます☆

お礼日時:2011/07/25 23:00

その彼さんが、人間として成熟すれば何とか為るんでは?



これまた、人類の半数を敵にまわす様な見解に
ちょっと呆れますが、その時の感情ですから
おおめに見るとして、冷静な時にその件は行けない事だと
何らかの謝罪の気持ちに至れると1歩前進でしょうかね。

家族でも親友でも従兄でも、身近な人でも突然亡くなるのが
世の中ですから、幼い頃から様々な人の死を目にして生きて
居れば、気持ちの有り様納めよう落ちつかせ所は術として
歳を重ねる事に得て行く物事です。

それが、生き続けると言う事なのでしょう。
やがて我が身に訪れる死を迎えるまでね。

建設的なのは、死者に囚われ続ける様な生者では為らない。
昨日も今日も明日も生きて行かなきゃ為らないのだから。

線を引く事です。

一定期間を、何時位に設けるかは人其々ですけども
長々と甘んじたりそれを続けるのは宜しく無い。
時は、どんな時も刻まれるのだから。

へこたれる事は、人間時々有りますから尻でも叩いて
それでだめならほっとくか去るしかない。

御互い様ですから、カップルは支え合わなきゃね。

モノには、限度と言う言葉が有ります。
(悩む事に疲れたら思い出して見て下さい)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

彼がまだ考え方が
子供だとは
友人からもよく言われます…

でもそれも含めて
やっぱり
支え合わなければ
と思いました!!

頑張ってみます!!
ほんとに
ありがとうございました☆

お礼日時:2011/07/25 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!