
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
出版関係をちょびっとかじっている者です。
本の価格は、♯1の方がおっしゃっているように、出版社で決めます。本屋さんと出版社の相談で、お互いが原価から何割を取るか数字を決めてから卸すという方法を取ります。
次に、専門書が高値である、ということですが、専門書が高いのは、
(1)ノベルスや文庫本に比べてやはり流通そのものが少ないということもありますが、
(2)何よりも資料や図版の権利料にお金が掛かるのです。
専門書には、色々な写真が載っていたり、貴重な歴史資料があったりしますね。その写真を撮ったカメラマンへの著作料、または所蔵先に結構な額の使用許可料を払わなければなりません。歴史資料のような希少なものについては、博物館や法人が出ししぶることもありなかなか大変で、これが高くなる大きな理由の一つと言えるでしょう。
(3)装丁の問題もあります。
大学の講義で使う教科書などは、カラー図版が載っていたり、表紙がしっかりとしたハードカバーであったりします。カラー印刷とモノクロでは、印刷料・紙代が全く異なってくるのです。(2)に次いで価格変動の大きな理由です。
(4)専門書は、多くの先生方が共著で出されていることもあり、原稿料はページ数で割られますが、ページ数が少ないからといって、必ずしも安い原稿料でよいか、というとそういう訳にもいかないので、多少色づけしたお代を支払うことになります。また、著者の知名度や研究業績にもよります。
大体こんな感じで、例えばページ数が少なくても掲載される図版や資料が多ければ高値になるし(もちろん著者の知名度や業績にもよります)、
ページ数が多くても装丁が簡単で資料掲載が少なかったりすれば、安く売ることが出来る、というわけです。
No.2
- 回答日時:
専門書は特に高いですね。
やはり売れる部数によって値段が大きく変わるようです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは!
書籍の小売価格は出版社(出版元)が決めます。小売店が勝手に価格を変える(安くする)事は出来ないようです。
http://www.hanmoto.com/diary/diary010124.html
参考URL:http://www.hanmoto.com/diary/diary010124.html
回答どうも
小売店が安くできないのは聞いたことがあります
どのような経緯で本の値段を決めるのかがまだ不明です。ページが多いからといって一概に高いわけではないし・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 一般的に大学選びはどういう基準で決めるのでしょうか? ここでよく見かけるのがどっちが、レベルが高い、 11 2022/03/25 16:34
- インターネットビジネス ネットビジネスのスクールって何を基準に決めたらいいんですか? 値段?よく言われるのが受講生とどれだけ 2 2023/08/04 13:30
- お酒・アルコール スナックのママしています。ボトルの値段を他のお店や同じくらいの仕入れ値のボトルを参考に決めていました 3 2022/05/29 18:03
- 不妊 不妊治療について教えください 不妊治療って病院によって大きく値段違いますか?何個か病院回ってからどこ 1 2023/01/26 15:24
- 大学受験 大学の志望理由の添削をお願いします! 私は将来起業をしたいと考えております。 そのため貴学の商学 部 7 2022/09/17 14:45
- 学校 大学生男子です。サークルの先輩に教科書をもらいます。お礼で何あげればいいですか?教科書の元の値段は2 1 2022/04/14 04:11
- 飲食業・宿泊業・レジャー 銀座や六本木を除く都内でスナック、クラブ、ラウンジを経営されている方に質問です。ウイスキー、ブランデ 1 2022/05/29 19:27
- その他(教育・科学・学問) 大学における新規科目の担当 3 2023/03/15 02:33
- 大学・短大 大学の先生への進路報告の仕方【メール】 お世話になった大学の先生へ進路報告したいです。 ただもう、卒 3 2022/03/28 17:21
- 数学 多様体について質問です。 Rを実数全体としてf:S^n={(p_1,…,p_(n+1)∈R^(n+1 2 2023/06/24 00:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の側面に押した印鑑の消し方...
-
本を売る時ですが・・・・・
-
女性動物学者が書いた本を探し...
-
本を安く 送付する方法
-
文庫本が出るまでの期間
-
マスマーケットって何ですか??
-
ハリーポッターのハードカバー...
-
文庫本一冊何グラム?
-
英語版官能小説が欲しい
-
「指輪物語」どれを読んだらい...
-
PCのしくみの分かりやすい本
-
唯川恵さん「二十二歳季節がひ...
-
シャーロッ・ホームズのこの短...
-
御手洗潔に詳しい方へ質問です...
-
うしおととら コミックス版、...
-
深夜特急(沢木耕太郎著)、英...
-
ニーチェの書籍はどれを選ぶべきか
-
太田辰夫氏の「古典国中語文法...
-
TSUTAYAがビニール袋や本のカバ...
-
方言の本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の側面に押した印鑑の消し方...
-
本のサイズについて教えてください
-
本をダンボール箱いっぱいに詰...
-
洋書(ドイツ語)の購入に際して
-
君の膵臓を食べたいの本を買お...
-
洋書の刷年
-
借りた本を汚してしまった時の...
-
文庫本の一番後ろに本の内容の...
-
単行本と文庫本どっちを選んで...
-
金属製の栞(しおり)・ブック...
-
本探してます!ALL ABOUT ME
-
ロード・オブ・ザ・リングの原...
-
ハリーポッターのハードカバー...
-
洋書を扱っている古本屋さんを...
-
あなたは本は購入して読む派?...
-
『西の善き魔女』買うならどっち?
-
手塚治虫「ブラックジャック」...
-
小2女の子にお勧めの児童書は?
-
英語版官能小説が欲しい
-
パソコンに詳しい方お願いします!
おすすめ情報