
No.3
- 回答日時:
内容はどちらも同じです。
全5巻+外伝3巻(誤字の訂正はあるかもしれませんが...)違うとしたらあとがきでしょうね。
同じ中公文庫の「ディルフィニア・サーガ」はタイトルを買えてましたが...
ハードカバーの方は先に出されているので待ちきれないならこちらでしょう。
図書館で借りる手もありますけど...
そういえば、『西の善き魔女』はコミック化もしてますが
ご覧になられましたか?
あとがきにはあまり…というか全然こだわらないので、文庫版でいいですね。
図書館というのも考えたんですが、手元にずっと置いておきたいなぁと思い購入することにしました。
コミック化もネットで検索して知りました。
けどやっぱり原作を読んでから漫画かなぁと勝手に判断して、今はグッと我慢してます(笑)
今から読むのが楽しみです。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
この作品は文庫(新書)→ハードカバー化という流れになっています。
私はどちらも読みましたが、手直し等は気付きませんでした。
ハードカバーに入っている書下ろし外伝も現在は文庫化されていますし、お値段から考えたら文庫のほうが良いのかもしれません。
私は挿絵が苦手だったので、ハードカバーの方が好きなのですが。
書き下ろしも文庫化されているんなら、これはもう文庫を買うしかないですね。
裕福というよりも、むしろ貧乏なので…。
挿絵は少女漫画ちっくな絵ですよね。
けど少女漫画を読んで育ったので、平気そうです。
早速、文庫版で注文します。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の側面に押した印鑑の消し方...
-
君の膵臓を食べたいの本を買お...
-
英語版官能小説が欲しい
-
洋書を扱っている古本屋さんを...
-
借りた本を汚してしまった時の...
-
文庫本の一番後ろに本の内容の...
-
くまのプーさんの英語の本を通...
-
洋書-同作が複数あるのはどうし...
-
古本の買取・引取りを断られました
-
簡単なオススメ洋書を教えて下...
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
本のカバーの傷。。。
-
洋書の米版と英版の見分け方
-
罪と罰
-
文学作品の出版社の違いについて
-
舌切りスズメの教訓は?
-
「宝石の国」関連の本を、特装...
-
変わった造りの文庫本
-
文庫本には小口がヤスリのよう...
-
日本文化の豆知識を学べる本は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の側面に押した印鑑の消し方...
-
本のサイズについて教えてください
-
洋書の刷年
-
金属製の栞(しおり)・ブック...
-
本を安く 送付する方法
-
新品本を早く安く買えるところ
-
本をダンボール箱いっぱいに詰...
-
手塚治虫「ブラックジャック」...
-
文庫の紙質について
-
マスマーケットって何ですか??
-
洋書(ドイツ語)の購入に際して
-
本に詳しい方
-
「指輪物語」どれを読んだらい...
-
大量の古本を処分したいのです...
-
本を早く読めるようになるには
-
文庫本は売れなくなっているの...
-
英語版官能小説が欲しい
-
本を売る時ですが・・・・・
-
アルセーヌルパンの本(日本語版...
-
「マークスの山」(高村薫)の...
おすすめ情報