
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
朗読と本がセットになったものはありませんので、別々に購入することになります。
ラジオドラマも面白いですが、ちゃんと原作を全編朗読したものもありますよ。Rob Inglisという人が朗読しており、全編を朗読しているのはこの人のものしかないです。
CD46枚、時間にして52時間というすごいものですが(汗)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1402516 …
三部作ごとに別れているものもあります。
「旅の仲間」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0788789 …
「二つの塔」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0788789 …
「王の帰還」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0788789 …
また、ほんの一部分ですが、原作者のトールキンが朗読しているものが収録されているCDもあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0694525 …
英語の原書は、1冊のもの、3冊に分かれたものなど色々出ていますが、本文の内容は同じなので、お好きなものを購入されれば良いと思います。
「英語版に対応した日本語版」というのは特になく、評論社から出ている瀬田貞二訳のもののみになります。
まったくの直訳ではなく、多少の意訳や翻意も含めた、それ自体文学として楽しめる訳になっていると思います。
特にサムやゴクリ(ゴラム)などの登場人物の言葉遣いには独特のものがありますが・・・
旧訳、新訳とあって好みの違いはあるようですが、現在普通に流通しているものは新訳になります。
後は文庫版、ハードカバー、豪華挿絵付き1冊本など色々ありますのでお好みで。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/1402516 …
No.3
- 回答日時:
朗読でなく「BBCラジオドラマ版」というのがあります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0553456 …
原作に忠実とのことなので原作本と別に購入してみては?
No.2
- 回答日時:
あとあればよいのが、原書房の指輪物語辞典です。
その修正記事:
http://www.ne.jp/asahi/iam/sas/tolkien/books/a_a …
ホビージャパンからは、「ミドルアース言語ガイド」が出てす。シルマリルリオンもLOTRの世界を深める書籍の1つです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4566023 …
No.1
- 回答日時:
邦訳
http://www.hyoronsha.co.jp/top.htm
(新訳よりも、誤訳や脱字があっても2版の方が味があるという人も居ます)
英語版には、1冊版と3冊版があります。
中身は同じですが、表紙が違います。表紙が綺麗なのが3冊版、おどろおどろしいのが1冊版でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
本の側面に押した印鑑の消し方...
-
君の膵臓を食べたいの本を買お...
-
英語版官能小説が欲しい
-
洋書を扱っている古本屋さんを...
-
借りた本を汚してしまった時の...
-
文庫本の一番後ろに本の内容の...
-
くまのプーさんの英語の本を通...
-
洋書-同作が複数あるのはどうし...
-
古本の買取・引取りを断られました
-
簡単なオススメ洋書を教えて下...
-
同じシリーズで別の出版社から...
-
本のカバーの傷。。。
-
洋書の米版と英版の見分け方
-
罪と罰
-
文学作品の出版社の違いについて
-
舌切りスズメの教訓は?
-
「宝石の国」関連の本を、特装...
-
変わった造りの文庫本
-
文庫本には小口がヤスリのよう...
-
日本文化の豆知識を学べる本は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本の側面に押した印鑑の消し方...
-
本のサイズについて教えてください
-
洋書の刷年
-
金属製の栞(しおり)・ブック...
-
本を安く 送付する方法
-
新品本を早く安く買えるところ
-
本をダンボール箱いっぱいに詰...
-
手塚治虫「ブラックジャック」...
-
文庫の紙質について
-
マスマーケットって何ですか??
-
洋書(ドイツ語)の購入に際して
-
本に詳しい方
-
「指輪物語」どれを読んだらい...
-
大量の古本を処分したいのです...
-
本を早く読めるようになるには
-
文庫本は売れなくなっているの...
-
英語版官能小説が欲しい
-
本を売る時ですが・・・・・
-
アルセーヌルパンの本(日本語版...
-
「マークスの山」(高村薫)の...
おすすめ情報