アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

これも時代の流れでしょうか?

個人的には文庫本とかはカバーを付けて欲しいので有料は抵抗があります。
だったらもうTSUTAYAでは買わないと。

A 回答 (7件)

前に貰ったカバーを使い回しすると良いですよ。

因みに紙があれば自分でも作れますよ⭐︎
UNIQLOは来年1月から有料です。
スーパーやコンビニのレジ袋も有料です。エコバッグ持っていくと良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>UNIQLOは来年1月から有料です。

そうだったんですか。
情報ありがとうございます。
当面はリュックなので大丈夫ですがエコバッグを用意しようと思います。

お礼日時:2019/12/09 05:51

世知辛いですねー。

UNIQLOも紙袋も布のトートバッグも有料になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>UNIQLOも紙袋も布のトートバッグも有料になりますね。

そうなんですか!
知らなかった、、、。

お礼日時:2019/12/08 18:06

爺ちゃんのお世話になってる街では、もうどこもビニール(プラスチック)袋なんか有料でもなし、エコ袋を持ってこい、っとなっています。



本のカバー、これも日本だけで、日本に住んでいた時は、本棚に並べるとカバー付きだとどの本か分からなくなるので、その日のうちに捨てていたいたので、あんなのを希望する人がいるなんてびっくりで、すこし、世間を知りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本のカバーを付けるのは読書している間だけですね。
読み終わったらカバー外して本棚にしまいます。

お礼日時:2019/12/08 18:06

女性は鞄も大きいですし、エコバッグも持っていますからビニール袋は必要ありません。


使わない分ポイントサービスがあるといいですね。
カバーは、有料なら自分で紙を購入してつけてもいいかな。
文庫本を持ち歩く時は、文庫本用の革や布のカバーを持っているのでそれを使っています。

お店の名前が入った袋やカバーは、宣伝効果があったのですがそういう時代ではなくなったということでしょうね。
ビニール袋はエコの観点もあると思います。

うちの近所のTSUTAYAさんは、新品の本や文具も販売しています。
ネットもいいけれど、やはり直接見て購入するのが好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>うちの近所のTSUTAYAさんは、新品の本や文具も販売しています。

うちの近所のTSUTAYAは中古はゲームだけですね。
文具や本は当然、新品です。

お礼日時:2019/12/08 18:04

どーも思わない



書店じゃないのでそのようなサービスを求めた事はありません

どーせ中古だし

新品だったら、書店で買います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
え?TSUTAYAの本は新品ですよ?

お礼日時:2019/12/08 18:03

今までが無料サービスだっただけです


三菱UFJでも新規顧客の2年間取引無い場合は1200円徴収するみたいです

これからは有料サービスが普通になりつつあるってことでしょうかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>これからは有料サービスが普通になりつつあるってことでしょうかね

それに見合うメリットがあれば利用しますが、ハッキリ言って無いですね(笑)

お礼日時:2019/12/06 21:07

今の時代ですから、環境に優しいと言うよりもコストカットでしょうね。


TUTAYAは、DVDのレンタルも自動でやるようになってきていますし。

私は、リュックを持ち歩いているのでビニール袋も不要ですし、ブックのカバーは表題がみえなくなることもあり、つけたことがありません。
ですから、別にそうなっても特に不便は感じませんが、習慣としてそうしている人は不便な時代になりましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
TSUTAYAの自動レジ化は知ってますが、DVDレンタル自体の料金が高すぎます。
GEOの旧作120円~150円、、、月1度は準新作がALL100円やってたりします。

TSUTAYAも以前は旧作100円、980円だったかで旧作借り放題とかやってましたが、それも無くなりました。

売り場面積の半分を占めるであろうDVDはただ陳列されているだけのようです。

本については品揃いがより豊富な有隣堂が近くにありますので、今後はそちらにしようと思ってます。

お礼日時:2019/12/06 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!