dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらの確認不足で同じものをふたつ買ってしまいました。
ひとつ返品したいのですが、返品は定形外発送でも常識的に問題ありませんか?

もし郵便事故に遭ったら、その時は運が悪かったと諦められる金額のものなのですが
宅急便を利用したら、送付先が遠方な上、軽いものなので、送料が2倍以上・・。
ちょっと惜しいなぁというのが本音です。

お店から、発送方法の指定はありません。
みなさんでしたら、どうされますか?

A 回答 (3件)

今後の利用を考えてとは郵便物の利用のことです。


郵便物とは何十年も付き合うものだから
レターパックくらいは知っておいても損はないかなと。
 
オークションを見ていると届いた届かないという
クレームが結構あります。
過去に配達員が横取りしていたという実例もあります。
2つ買って1つ返品したいというのは
質問者様の過失の部分もありますので、
確実に届くような手段の方が無難だと思います。
 
業者の方としても確実に戻ってくるのであれば、
お客さんのしていることだし、あまり突っ込まないと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ありがとうございました。
手続きが完了しました。
結果的に返金<ゆうパックになってしまったので・・
定形外で発送することにしました。

お礼日時:2011/08/01 16:37

それからもう一点。

確か廃止されたと聞いてますが、
特定記録という制度があります。
こちらは定形外の値段に+160円ほどで記録付き。
ご参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。

一度郵便局で聞いてみようと思います。

先のご回答にあった
今後の利用を考えて~というのは、
やはり、返品が定形外で送らられてきたら、心証が悪いという意味でしょうか?

お礼日時:2011/07/24 13:56

郵メールやレターパックというものがあります。


郵メールは250円ですが本やCDくらいのもの。
レターパックは4kgまでで大きさ制限あり。
A4版ぐらいの大きさまでいけます。

350円と500円の2つがあり、500円の方は記録付きです。
定形外で送られるのなら上記の方が有利になる場合があり、
今後の利用のことも考えて一度郵便局に行ってみてはどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

レターパック等は思いついたのですが
紅茶の缶を少し大きくしたもので、幅があるためサイズ外になって利用ができませんでした;
記載しておけばよかったですね・・すみません。

お礼日時:2011/07/24 13:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!