アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚して5年が経ちました。
子供も4歳になりました。、
ときどき喧嘩もしましたが、普通に生活してきました。

春から車で2時間走れば帰れる距離ですが、
仕事が早くて遅いので単身赴任をしています。
妻も働いているため、大変だとは思っていますが
家のことはお願いしています。

そのため休みに帰ると、「こっちは大変だ、あんたは気楽だ」と大騒ぎです。
日々、メール等で連絡はしているのですが、「メールの内容が思いやりがない」とか
メールをしなければ、「家のことはほったらかしだ」とか

「こっちだってすきで単身していない」「遊びにいっているわけではない」等
反論するとしつこくいつまでも言ってきます。
結婚してなければいますぐにでも別れてもいいと思うくらい。

結婚生活は忍耐だ。と聞いたことがあるし、
子供もいるし、
普通に生活してい分では離婚をするほででもないと思っています。

しかし夫婦生活は先が長いのですが、
ほかの家庭もこんな感じですか。

A 回答 (17件中1~10件)

1歳5ヶ月の息子と、アルツハイマーで大腸がんを患う実母と


だんなと4人で暮らす、フルタイムで働く女です。

奥さんも、子育てして家の事してるんですよね?
大変だと思いますよ・・。ぶっちゃけ。
だって、私だって大変だもの。

朝起きて、息子のオムツ交換して、実母の母親のオムツ交換。
ご飯食べさせて、保育園まで送って行って。
だんながいない時は、母親も一緒にディサービスまで送って行って。

で、仕事が終われば母親を迎えに行って、息子を迎えに行って、
買い物してご飯作って、食べさせてお風呂入れて寝かしつけ・・。

だんながいない時・・・ご飯の片づけしてる間だけでもいいから
息子を誰か見てくれないかなぁ なんて思ったりします。
10分で良いから、息子の相手してくれれば、洗濯物だって
取り込んでたためるのに とか思ったりします。

奥さん、多分いっつもそう思ってると思いますよ。
10分でも5分でも良いから、子供の面倒見てくれる人いないかな?って

うちのだんなさん。「100点あげる」って言ってくれた事あります。
母親の介護して仕事して、子供の面倒見て・・・。
「すごいな」って。
嫁として、母親として・・だんなのその一言で次の日も頑張れるんですよ。
大変だと思うだけなら、誰でも思えるんですよ。

その思いを言葉にしないと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
言葉ですね。照れずに言葉にします。

お礼日時:2011/07/27 18:27

覚悟があれば態度で示すことは出来ます。



立場を入れ替えてお互いを理解しましょう。
先ずは2ヶ月だけお子さんを引き取りましょう。
    • good
    • 3

59歳の主婦です。



言葉は神なり、、、ともいいます。

恥ずかしいとか、照れくさい、言ったことない、、とか言わないで

言葉は、無料なんですから、

奥様に感謝の言葉を言ってあげましょう。



簡単じゃん。

「ありがとう」「お前のおかげで、、、」「いつも、大変だろうね」etc。

たったそれだけのことで奥さんは、明日への元気が出るのですから。

我が家は、「ありがとう」「ありがとう」、、、と、一日中

ありがとうの洪水ですよ。

たった あ・り・が・と・う  の5文字で家族が、楽しく暮らせるのですから。

安いものです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね
「あ・り・が・と・う」ございました。

お礼日時:2011/07/27 08:59

なんか他の回答者が


あまあまなのが気になりますが、

お互い働いていて、

あなたが帰れる距離にもかかわらず
単身赴任じゃあ

ふざけんな

ですよね。

妻の気持ちになってみると

おめえは仕事から帰って一人で
どうにでもいろいろ出来るのに
気も使わない、ちっとも手伝わないって
いったいなんなんだよ。

って思うのが普通じゃない?

逆の立場で考えてみたら?

けっこうやるせない怒りが湧くと思うけど。

夫婦生活、結婚生活がめんどくさいっていうよりも
二人の仕事について話あったらいかがですか?

このままだと
疲れちゃいますよ。

お互いに。

子どももかわいそうだし。
    • good
    • 4

同じくフルタイム勤務で年長の子供がいるものです。


夫が単身赴任で2、3ヶ月に一度しか帰ってこれません。

平日も休みも子供をみるのは自分しかいませんので、当然残業できず仕事が忙しい、子供が熱を出したら休まないといけない。
一人で買い物に行ったり、友達と飲みに行ったり、美容院すらゆっくり行けません。

夫がこちらにいた時は、月に何回かは残業もできたし、一人の時間も持てましたが、今は皆無なのでそれなりにストレスです。
夫に愚痴る時もあります。

ただ、我が家の場合は飛行機でないと帰れない距離なので、諦めというか仕方が無いと思っています。

また、夫は自分の親(義親)に甘えていいよとか、ママのいうことを聞きなさいと子供にいうなど、気遣いもみせてくれています。

夫がいない分、食事などは楽なので、気が楽な部分もあります。

質問者さんは車で帰れる距離なんですよね?
奥さんが不公平感を持つのはいた仕方ないことかと。

奥様もイライラがなくなり夫婦円満になれるなら、通勤の大変さは目をつぶって家から通うことも考えてみては?
私が奥様ならそう望む気がします。

私は普段夫に会えないので、恋しくて仕方ないですよ。
夫もたまに遊びにいくと、本当に喜んでくれます。

夫婦はやはり一緒にいるべきだなと思いました。
    • good
    • 1

私はあなた様の相談を読んで、羨ましくなりました。


私の場合、早くに父が他界。
その後、何とか特別奨学金を得て、大学まで勉強することが何とかできましたが
社会人になっても、とても恋人を持てる境遇ではなく、とにかく仕事に没頭しました。
気がついたらもう40代も半ば。
そして母が今度は認知症。
毎日、仕事と介護で1日が終わってしまいます。
こんな状況ですので、恋人などできる訳がありません。
会社では左右の席の人が机のパソコンに自分の子供達の写真を貼っています。
ふと眼をあげるといやおうなしにその写真が目に入ります。
もう50代になりました。
あなた様のようなご不満を一度でもいいから経験をしてみたかったです。
でももうそれもおそらくできないでしょう。
こういう人もいるということを判っていただき、今のご不満が幸せの上に成り立っているという
ことを再認識していただければよいかと思い、投稿させていただきました。
    • good
    • 2

似たような環境でした。


夫が単身赴任、2時間弱の距離ですが朝晩が早い仕事であり、私自身も正社員の仕事を辞めたくなかったので当然のように単身赴任してもらいました。
子どもの年齢は同じくらい。

私の場合は申し訳ないですけど、単身赴任の時代の方が楽でしたね。
自分と子どもの分の食事やしたくってたいしたことです。
夫がいる時の方が遅い時間に帰宅して食事を食べ、風呂に入り、それから洗濯となり、単身赴任の時は9時で家事が終了できていたのが、11時すぎまでかかります。
家事を手伝ってくれるわけじゃないし、手伝ってももらおうとも思わないないですけどね。
まあ、私の場合実母が近所に住んでいまして、イザという時に頼れるというのが大きく、でなければ正社員は続けられなかったなあ。
夫はどちらにしてもその意味ではアテにできませんので、一緒に住んでいようが単身だろうが同じことです。

私たちの子どもは現況を受け入れる能力?に長けているのか、父親がいなくても寂しがったり不安定になることがほとんどなかったです。
単身赴任といっても2泊3日は一緒にいるわけですから、その時はどっぷりと甘え、そうじゃないときはそれなりに・・・なんです。

奥様がイライラしているのは、もしかしたらお子さんが不安定だったりするのかな?
そうなると思い通りにいかず、家事もはかどらず・・・自分だって仕事をしているのに、男はいいよね・・・そういう思いばかりがこみあげてくるのでしょうね。
それに反論してはいけないのですよ。

一緒にいられなくてごめんね。助かるよ。そうした言葉をかける。
せっかく共働きしているのですし、一緒にいられるときは楽しくすごす。
たまには奥さんの手料理食べたいかもしれないけど、外食やちょっとした旅行に行ったりとかね。

あなたが海のように深い心で奥様を受け止めてあげる・・・と、あら不思議。
女のストレスはウソのように和らいでいくのです。
そして人に優しくなれます。
単身赴任しているあなたのことを気遣い、家族で暮らせる時は手料理にしようって思えるようになってくるのです。

私の夫は反論しないのですよね。
すると自分の中で、自分がムチャ言っていたら自分で反省するようになりました。
結婚してこのかた、ストレス知らずで長生きしそうです。。。じぶん。

言い争うことができているうちはいいですが、本当にイヤになったら何も言わなくなっちゃいますよ。
今ならまだ取り戻せます。

まずは、反論しないこと。
奥さんの言うことを認めること・・・アホくさくてもね。
奥さんだってイライラしたくないのです。
スポンジのように吸収してしまうことです。
    • good
    • 2

逆バージョンで考えてみて下さいよ。

自分が一人で頑張ってると考えてみて下さい。
4歳の子の面倒をみて、仕事して、保育園に間に合うように急いで帰って、ご飯の支度、お風呂へ入れて…

奥さんが実家暮らしでお子さんの面倒や家事は一切おばあちゃんがやってるとかなら別ですよ。

いやー大変でしょうよ。
愚痴も言いたくなります。

ところで、私は思うのですけど、人は本当の気持ちをストレートに言えない人と、言える人がいます。
奥さんは言えない方じゃないかな。
一人でさみしいとか、会いたいとか、泣きたいくらい忙しいとか、…ストレートに言えなくて、責めたりするんんじゃないかな?

奥さんが欲しいのは、反論ではなくて、思いやりのある言葉だと思いますよ。
奥さんがキーキー言ったら、ちょっと引いて下手に出て、「まかせっきりで悪いな」とか「今度帰ったらバトンタッチするから、ゆっくり休めよ」とか…本気でなくて良いから、ちょっと言ってみて下さい。
    • good
    • 2

結婚した時、義母が言っていました。


夫婦とはお互いを思いやること。
理不尽だと思っても夫を立てねばならない時は立てる。
反対に夫が妻を立てなければいけない時もある。
不安や不満を相手に伝えることだけじゃなく
感謝の気持ちも伝える。

夫はこういう母に育てられたので、
自分の親、兄弟、誰にでも感謝の気持ちをすぐに口に出せる人でした。
私は・・・恥ずかしながら家族にやってもらうことは当たり前、
という気持ちがどこかにあったのかもしれません。
あまり感謝の気持ちを口に出してなかったように思います。

でも結婚してみて、ちょっとしたこと・・・例えばお弁当をいつも作っていて、
「ごちそうさま」だけでもいいんですが、たまに「お弁当いつもありがとね」とか
ちょっとしたことが嬉しいのです。
もちろん私も言うように心がけてます。

質問者様の場合、明らかに奥様のストレスがたまっている状態ですよね。
質問者様から思いやりを見せることで奥様の態度にも変化があればいいのですが・・・。
やはり夫婦間の思いやりは「お互いに」が基本だと思うので。
    • good
    • 2

ん~、いくら仕事が朝早く帰りも遅いとしても、帰宅したら1人の時間ですよね。


多少の家事があっても自分のペースで出来るし、のんびりも出来る。

それと比べたら働きながら育児をする方が、大変だと思いますよ。

私は独身時代ダブルワークしてました。
9時-18時で事務、19時-23時過ぎまでバイト。
帰宅は24時近くで、お風呂や洗濯畳みとか、録画してたドラマ見たりして、寝るのは2時近く。

今考えると、あんな毎日よくしてたなぁと思います。
当時の昼夜どちらも休みの日は日曜日だけです。

現在もうすぐ2歳の育児中で専業主婦しています。
子供がいると自分のペースで過ごすのは難しいし家事もあるしで、今の方が大変です。
ダブルワークの方が楽だぁ~と思います。


奥さんはストレス溜まってるんですよ。
愚痴を言う相手も貴方だけ(子供の様子も知ってるから言いやすいし)なんだし、そこを『俺だって~』と言い返すのは意味がないです。
受け止めてあげなきゃ。

そりゃあ、好きで単身赴任じゃないんでしょうけど、奥さんがいるから単身赴任出来るんだしねぇ。

奥さんの方が今はオーバーワークでいっぱいいっぱいで余裕がないんです。
そんな相手に反論したら切れるのは当然。
寄り添ってあげましょうよ。
反論するのは優しくないです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!