
黒髪の女性を異常なほどに支持する人がいますがなんで?
俺は別に髪を染めてるわけじゃないしチャラ男とかにはあまりいい印象は持ってないけどそういう人を見ると「アホなんじゃないの?」って思います。
女性の有名人がちょっとでも茶髪や金髪にするとすごい叩く人もいますよね。
1年くらい前に2ちゃんねるにそういうことに対する批判を書いたことがありますが、その時の返事は「お前は2chでビッチと言われてる連中にいじめられたことがあるのか?多分ないからそういうことが言えるんだろ?気持ちが分からない奴は黙れ」というものでした。
でも実際、茶髪や金髪が似合う女性は多いと思うのですがいかがでしょう?
俺の中学時代の先輩は去年高校で謹慎くらって謹慎期間中に派手な金髪+ミニスカで地元で歩いてたけど金髪がすごい似合ってました。
まあ元々美人で足細い人だけど。
(謹慎の件については云々しないでくれるとありがたいです)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
理由はすでに掲示板の方が言われた通りなのでは?
オタクというのは世間に冷たい視線を送られがちです。特に髪を茶髪や金髪に染めたりするイカしてる、というべきか、自己主張が強め、というべきなのか分かりませんが、そういった人たちには心ない事を言われたりしていたら、心のどこかで嫌悪感を抱いてたりするのでは?その結果黒髪の、この場合は女性に対して比べて良い印象を持つようになる、
掲示板で書き込みをされた方が言いたいのはこういうことだと思います。オタクの方々に対して失礼な事を言っていたら申し訳ありません><
No.7
- 回答日時:
言ってしまえば、身近に黒髪の女性がいないからです。
オタクの男性というのは黒髪(青髪)のロングストレートが大好きで、むしろそれ以外は認めません。
逆に現代の風潮(ファッション)としては黒髪は思い込みが激しそうで嫌だとか、特にロングストレートの女は粘着質で愛が重そう、気軽に付き合えなさそうと敬遠する傾向があります。
よって、金髪まで行かなくても茶髪の女性が多いですね。
社会人であっても真っ黒という人は少ないと思います。
オタク街道まっしぐらに生きている男性は大なり小なり女性から冷たい目で見られたり、いじめられたりしていることと思います。
しかし女性への性欲や興味は失っていないので、「茶髪の女が悪いんだ」と問題をすり替えます。
そこで己を救ってくれる女神像を「黒髪の女」に求めるのでしょう。
黒髪女は母性的で慈愛にあふれ、清純でおしとやかといった感じです。
芸能人や声優が茶髪にすると激怒するのは、清らかな聖女だと思って応援していたのに実はビッチだったのか!俺を騙したな!!ということなんでしょう。
髪色だけで女性の性格を判断しているのです。まったくもってサイテーな人種だと思います。
「2chでビッチ~」って顔もわからないのにビッチ=茶髪と勝手に思い込んでいるわけです。
意味がわからないですね。

No.6
- 回答日時:
アニメオタクは傾向として先進的な感性を持っていると思っている人が多い反面で、保守的な美的感覚をしている人も多くいるが
ネットで暴れているアニオタは黒髪・処女思想という極右な奴が目立っているだけのこと
女性をお人形さんみたいな感じに愛している偏愛者ともいえるかもしれない
茶髪にしただけでビッチだとかいう連中はまさにそれ
>でも実際、茶髪や金髪が似合う女性は多いと思うのですがいかがでしょう?
当たり前の話
黒髪に比べて茶髪などの明るい色にすると表情が明るくなる
黒髪は清楚さを持つと同時に暗いイメージを付加する
だから、ちょっと冴えない表情の娘は茶髪にすると化ける
表情が明るくなる事で2,3割り増し綺麗に感じる可能性がある
しかし、日本人で茶髪で綺麗な人は多くいても黒髪で綺麗な人は少ない
端麗な顔立ちで無いと黒髪は似合わない
化粧でごまかせないのが黒髪の美人
だから、保守的な化粧っけのない美人を好むオタクは黒髪を好む
それと金髪はハーフやクォーターでもない限り日本人の顔とスタイルじゃどうあがいても綺麗にはならない
例えば一般的に美人とされる柴咲コウさんは髪の色やヘアスタイルをよく変えるけど黒系の色をしている時の方がより美人に映る
日本人であっても黒髪が似合う女性がそもそも稀有でそれゆえの価値があると言える
一般的な女性は黒髪よりもちょっと明るめの色にするだけで表情が垢抜けて綺麗になるから黒髪にこだわる必要はないけど、黒髪が似合う美人なのに茶髪にしているとガッカリする
それだけのこと
オタクはオタクでも超保守的な一部の連中を引き合いに出してもそれはその他多くのオタクも迷惑な話じゃないだろうか
声優ファンもどこか古風な好みをしている人が多く髪の毛は黒系を押しているように思う
基本的にアニメが好きな人はモテない人が多いから屈折した美意識が育つのかも知れないが何の確証も無い
No.5
- 回答日時:
日本人の金髪ほどイタイ髪形は無いと思うのですが・・・
東洋系の顔立ちに金髪は合ってないですよw
茶髪は程度によるかな?
まあ、結局似合ってれば黒髪には拘らないですね。
・・・私は。
でも、黒髪が一番良いですねw
清楚っぽくて。
No.4
- 回答日時:
「お前は2chでビッチと言われてる連中に・・・」これは典型的な返事ですが、これを書いた人が実際にそういういじめを受けたかどうかは分かりません。
中にはそういう人からいじめられたことのある人もいるでしょうが、全員が全員同じであると信じられますか。オニオタの中にはイケてるものを基本的に嫌う・避ける人がいます。そういう一部の人がネット上で声高に発言するとそれがアニオタ全員のような印象を作り出します。またネット上は自由な発言ができるところではなく悪い意味で空気を読むことが求められます。場が炎上することを楽しむ人も中にはいますが多くはぶつかり合いを避けようとしますから流れに反するような発言はしにくくなっていきます。
誰もがモデルのようになれるわけではないしイケてる格好が似合う似合わないは個人差があります。しかしイケてるものを嫌いそういう人をネット上で批判ばかりするのははっきり言って卑屈です。黒髪が好きならそう言えばいいし、茶髪が嫌いなら語る価値なしと何も言わなければいいのです。まさかと思いますが、金髪・茶髪を叩くのがオニオタの条件などと思ってやっている人がいるとしたらそれはそうではないアニオタやアニメを作っている人に失礼なことだと思います。
No.3
- 回答日時:
黒髪好きも多いですが、本質はそこじゃないですね。
「自然な状態である事」これが大事です。
外国人さんの生まれつきの金髪は問題ないんです。
オタク(アニオタ)は基本、産まれついた自然な状態を好みます。
髪染めX、化粧X、整形X。非処女Xもこの範疇。
似合う似合わないよりこっちが優先なんです。
なぜかと言われるとなんとも説明が難しいですが…
元々の状態を気に入っていたのに、その状態から変化してしまうことを好まないからじゃないでしょうか。
アニメのキャラなんかそうそう変化しないですからね。
No.1
- 回答日時:
黒髪が似合う人もいれば、茶髪・金髪が似合う人もいる。
毛色が何であろうと、その人の自由ですからねぇ^^;
あまりにも似合ってなかったら言うかも知れませんが、基本的には毛色はこだわりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
声優さん(女性声優)はどうして黒髪の人が多いのでしょうか?
声優
-
声優に金髪って?
声優
-
なぜ男性オタクは幼女好きが多い?
声優
-
-
4
オタク系の男性が好みそうなファッション
声優
-
5
新宿が登場する曲って?
邦楽
-
6
”噴飯モノ”のラストで終わるアニメを教えて下さい。
アニメ
-
7
エヴァの最終回
アニメ
-
8
エヴァの25話以降・・・
アニメ
-
9
ガンダムの後付けの過剰裏設定について。
アニメ
-
10
アキバ系の女の子って?
アニメ
-
11
萌えの代わりに何と言えというんだ!
声優
-
12
花とゆめの読者年齢層
マンガ・コミック
-
13
なぜ戦隊ヒーローがここまで続くのか
ドラマ
-
14
「綾波レイ」は何故男性の心を捉えるか?
声優
-
15
ワンピースって何が面白いの?
マンガ・コミック
-
16
エウレカセブンとエヴァ
声優
-
17
「萌え」は英語で?
マンガ・コミック
-
18
二次元オタって??
アニメ
-
19
「鋼の錬金術師」女性に人気の理由とは?(男性の方もお願いします)
マンガ・コミック
-
20
小学生低学年が読める、笑える漫画を教えてください。
マンガ・コミック
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
dアニメストアに関する質問です
-
どうしてモテる男性はアニメを...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
アニメキャラにガチ恋しちゃっ...
-
ごめんですんだら警察いらない...
-
ポケモン カスミの台詞の「マイ...
-
キャラクター、アニメの名前
-
鶴巻和哉さんについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報