
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
仕方ないと言えば、仕方ないのでしょうね。
若い頃よりも代謝や筋肉は落ちるし、運動もしなくなるし。
それに、何だかんだでお酒や旨い物に舌鼓を打つ機会も増えますしね。
旨い物を食えば、箸が進むのは当然…箸が進めば、そりゃ太りますよね(笑)
よく言われる事ですが、食事が高カロリーな洋食化が進んだ事。
それに、あまり噛まずにすぐ飲み込む人が増えた事。
と言う事は、和食で節制を心がけ定期的な運動で筋肉を維持すれば、メタボにはならない?
私も本格的な老化が始まる前に、ジムに通って運動する癖をつけなければ…。
あとこれは勝手な推測なんですが、ファッションに無頓着すぎる人が多いのも一因かな?
例え太ったとしても「ユニクロ」って言う国民服があるんでね…。
ファッションに興味持つオヤジが増えれば、多少メタボは減ると思います。
いくら洋服に金かけても、お腹出てたらまーーーったく似合いませんしね(笑)
やはり加齢とともに代謝が衰えるのも大きな原因でしょうね。
>例え太ったとしても「ユニクロ」って言う国民服があるんでね…。
ユニクロはもはや国民服ですね(笑)
私もユニクロで服を買います。あるときユニクロで買った「変わった柄物のシャツ」を着て外出したら
なんと私と全くおんなじ柄のシャツを見知らぬ人が着てたんです(苦笑)
以来、ユニクロで服を買うときは「無地」など目立たない模様の服を買ってます(笑)
No.4
- 回答日時:
メタボ体型です。
とにかく楽な事を優先しちゃいます。そこら辺が原因ですかね。
歩いて3分ほどの所にあるコンビニに行くのでも、車。
欲しい物は、ネット・ショッピングで購入。
1つ上の階に行くだけでもエレベーター。イスに座って到着待ち。
駅ではどんなに並んでいてもエスカレーター。
などなど。あと、アルコール類が好きなのもあります。
No.2
- 回答日時:
人間は特に運動などせず普通の生活でもカロリーを消費していますが、加齢とともにその消費量が減っていきます。
食べる量がそれほど変わらないのにカロリー消費量が減るということは、その分蓄積されることになるので太っていくということになります。
当然若い時よりも活発に動くこともないので、ますますメタボになりますね。
ちなみに調べてみたら、20歳前後の男性は約1500kcal/日、女性は約1200kcal/日だったのが、50歳前後となると、男性は1400kcal、女性は1100kcalと下がりますね。
No.1
- 回答日時:
>メタボ体型になってしまう原因は何だと思いますか。
1.食べる量が若いころと変わらない・・・年齢に合わせたカロリー制限が必要
2.運動量が減る・・・カロリー消費が減る為、余ったカロリーが脂肪になる
3.筋肉が減って基礎代謝量が落ちる・・・さらにカロリー消費が減る
要は年齢に合わせて食事量を減らすと同時に、適度な運動、筋肉増強しなければ
メタボになるのは必然です。
>1.食べる量が若いころと変わらない・・・年齢に合わせたカロリー制限が必要
2.運動量が減る・・・カロリー消費が減る為、余ったカロリーが脂肪になる
3.筋肉が減って基礎代謝量が落ちる・・・さらにカロリー消費が減る
1~3番すべて、なるほどと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 20代女です。会社の健康診断で腹囲81センチありました。 自分だと普通体型だと思ってたのですがメタボ 4 2023/04/25 23:17
- 高齢者・シニア メタボのおじさんなのにお兄さんを言われる人 3 2022/06/14 11:11
- その他(悩み相談・人生相談) 二人座りの席が4つあって、僕と後ろのサラリーマンのふた席だけ空いてました.その時綺麗なお姉さんが乗っ 3 2022/09/06 06:58
- その他(ヘルスケア・フィットネス) やせすぎて寝起きで身体が痛いですが大丈夫ですか? 食生活を正して、半年で約15kg痩せました。 以前 5 2022/08/07 04:27
- 大人・中高年 メタボに利点なんてないですよね 4 2022/07/16 22:49
- 食生活・栄養管理 教えてください 私の身長が157センチで、体重が83あります。メタボ治療とメタボの食事は、どんな物を 5 2023/01/04 19:55
- ダイエット・食事制限 最近お腹がぽっこりしてきました。 最近炭水化物や揚げ物をたくさん食べてすぐに寝たり、深夜に菓子パンや 1 2022/11/02 15:37
- 生活習慣・嗜好品 メタボになるとなかなか元に戻らない 2 2022/11/10 21:07
- ダイエット・食事制限 最近お腹がぽっこりしてきました。 最近炭水化物や揚げ物をたくさん食べてすぐに寝たり、深夜に菓子パンや 2 2022/11/02 15:39
- その他(病気・怪我・症状) メタボリックシンドローム(いわゆるメタボ)は、痩せていても肥満でも罹りますよね? メタボ=肥満という 2 2023/02/19 16:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
痩せたいです 「痩せる法教えて...
-
体脂肪を増やさない食生活
-
お腹の脂肪だけ取りたいです
-
アボガドって太る?
-
身長168センチで55キロです! ...
-
デブは嫌い!!痩せても無理!!
-
1番効率のいいダイエット法って...
-
ダイエットに失敗した事があり...
-
スポーツジムでダイエット
-
フィットネスクラブで声をかけ...
-
ライザップ経験者の方、教えて...
-
脂肪 脂肪分 脂質 違い?
-
男性に「ふくよか」と言われます...
-
筋トレしたら足が太くなった 先...
-
職場のデブにイライラします
-
ジム後の食事について
-
ダイエットに関して教えてくだ...
-
ライザップの入会と支払いをラ...
-
痩せたいけどダイエット続きま...
-
8時間ダイエットって1日何キロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
基礎代謝あわせて3000キロカロ...
-
腹筋を有酸素運動的に鍛えるこ...
-
毎日歩いても痩せないのはなぜ...
-
体重じゃなく見た目を引き締め...
-
アドバイス下さい;;体の引き...
-
最近の悩みです。 走ったりして...
-
中高年になったらメタボになる...
-
プールでの水中歩行運動の効果...
-
基礎代謝を上げるには?
-
全体的に脂肪(体重)を落とし...
-
効率的な2時間(スポーツ)の...
-
汚い写真すいません。 このお腹...
-
痩せてほしいデブな彼氏について、
-
太った彼氏をどうにかしたい。
-
職場のデブにイライラします
-
中2の陸上部短距離女子です。...
-
触れた感触をずっと忘れられな...
-
フィットネスクラブで声をかけ...
-
150センチ前後で50キロ台から30...
-
小さい子供がいてもできる有酸...
おすすめ情報