dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は中学の時陸上部をやっていたせいで、下半身がかなり太いです。おまけに水泳をやってたせいと、1年前にボクシングにはまったせいで肩もガッチリ…運動を止めてちょっと歩いてたのですが今では59kgにまでなってしまいました(←身長162cm、体脂肪率約24%)先月くらいからまた一日に合計40分程度とDANCE1時間半程度をはじめたのですが、59kg(24%)から全く変化がありません。

食生活は野菜中心だし、カロリー計算をしたところ、約1700cal以下しか毎日とってないようです。普通だったら痩せるよってとこなんだけど、痩せも太りもしません(泣)まさに現状維持みたいな。。。

肩もガッチリのまんまで女のコっぽい服もきれないのとか結構あるし、下半身が太くて可愛いズボンなどもなかなかかえません。私どぉしたらいいんでしょう?

A 回答 (6件)

横須賀で医師をやっています。


162cmで59kg、体脂肪率24%であれば、女性であればそんなに太っているとは医学的には思えません。但し、もう少し細くすることは可能なのではないかと思います。
さて、まず、食事を食べるタイミング、内容はどうでしょうか?
3食きちんと食べていますか?朝食・昼食は多く、夕食は少なめにしていますか?夕飯にデンプン質や脂肪の多いものをとっていませんか?デンプン質と油ものを同時に食べてませんか?
もし、これらの質問に一つでもYesがあれば、その食習慣を改善しましょう。また、これらに当てはまらなけらば、一回の食事量を減らして、食事回数を増やすのも、効果があると思います。例えば、一日4回、5回食にするとか・・・・。
一旦体についた筋肉は使わなければ自然に落ちていきます。あとは有酸素運動もしているようですから、時間がたてば痩せて来ると思います。また、基礎代謝量を増やすために無酸素運動(筋力トレーニングなど)を取り入れるといいのでは?とくに普段、歩いたり、座ったりするだけでも使う腹筋や背筋のトレーニングは基礎代謝量を上げるのに効果的と思います。
    • good
    • 0

spaspaさん訂正ありがとです。



>日常生活分・・・の(基礎代謝)
でなく(運動以外の身体活動)

>総代謝量
でなく 総エネルギー消費量でした。

iwamaiさん失礼しました。
    • good
    • 0

>#3 yumenonakaさん、ちょっと訂正



基礎代謝は「"何もしなくても"使うエネルギー」なんです。血液を送ったり、呼吸をしたり等の生きるための活動といいましょうか。

基礎代謝+運動量(スポーツだけでなく仕事や歩くだけでも)が1日の消費カロリーになります。

iwamaiさんの基礎代謝量は1日1300~1400kcal位かな、多分。あと下のURLで普段の生活でどのくらい消費しているか計算してみてください。

参考URL:http://www.j-cypress.co.jp/other/calorie1.htm
    • good
    • 0

体脂肪24%でかなり太いっていうことは「筋肉太り」ということでしょう。

ダンスは毎日ですか?1時間半だと500kcal位消費すると思うので、本当に1700kcal/日ならいましばらく様子見で良いかも・・・。2ヶ月経ってダメなら1500kcal/日まで落とすしかないでしょう。

基本的にはTaido6さんと同意見ですが筋トレは高負荷のものは避けてください。さらに太くなる可能性があります。低負荷のものをスピードを上げて行うのがお勧めです。もちろんフォームには注意。
    • good
    • 0

運動後疲れてしまったからとのんびりしてませんか?



日常生活の中でもかなりのエネルギーを消費しているのですが 運動後疲れたからといってゴロゴロしていると 日常生活分(基礎代謝)で減るエネルギーが使われないため、総代謝量(基礎代謝+運動分)がほとんど増えてない、といったこともありますが、いかがですか?・・。
    • good
    • 0

男性で回答不向きです。

ただ、質問文を読んでチョコっとこんなのは如何?という方法。

運動会系で、摂取カロリーも低いですね!これ以上食事制限は困難でかえって「リバウンド」や「脂肪以外部分」などの減量は体にNO GOOD。

勤務してなければ、(サラリーマンは「健康診断」のシーズン)

人間ドッグをうけてみては?日帰りタイプでは無く、宿泊スタイルの。これで健康チェック含め「問診相談時に体脂肪率の事」を相談してみては?

ちなみに「自分は外科で2度入院」「作家の中島らもさんも言ってたが『入院によるダイエット』は、健康を損なって入院の時にはイヤでも減量してしまいますよ!」

それと「筋肉質なら別に、肥満」とは思わない風潮になりつつあるのでは?
あと「運動会系」に僭越なアドバイスも「自分はマラソンでやせませんでしたよ!」かえって空腹になった。
1番の減量方は「食べない事」に決まってるが、これは「絶対ダメ」なぜなら摂食障害になる可能性が大きいから、一度摂食障害になると治癒は非常に困難です。

人間ドックでなくても知人コネがあれば「胃腸障害、便秘など」の名目で入院も可能ですよ!何か目標が出来れば、体脂肪率も落とせるのでしょうが…。

以上、何か悪い方法を記したノミで、ゴメンナサイ。自分は最軽量時には48キロ、太りたいと思いました。現在は57キロ(身長は当時と同じく173センチ)

では~♪♪♪
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!