dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性は20歳前後で痩せていくって本当ですか?

16歳高1です。
154cmで55kgです、正直今ドキの華奢でミニスカの似合うような女子高生じゃありません。

ダイエットをしている(夕飯を抜く、炭水化物は控え間食はしない程度)んですが、やりかたが間違っているのか現状維持(1~2kg減ったと思ったら次の日戻ってるみたいな)が続いています。

そこで家族から「女ざかりのハタチ前後に自然と痩せていくよ~」といわれたのですが、本当でしょうか?

最近効果的なダイエット法も知りたいです、辻希美さんの豆腐ダイエットや綾瀬はるかさんの水をたくさん飲むダイエットはどうなんでしょう?

A 回答 (5件)

お母様の言われる事は本当です。



私も学生時代、調度身長体重共質問者様と同じ位でした。

それが、短大卒業間近頃からダイエットも何もしないのに徐々に痩せて行き、最終的に37~38kgになり、以来ン十年経った今も同じ体重を維持しています。

なので、例えば‥極端な暴飲暴食の習慣が有るとか、特別な理由が無い限り余り若いうちからのダイエットは不要だと思っています。

いいえ、反対に若いうちは身体を作る大事な時期なので、ダイエットは身体にとってマイナスでしかないと思っています。

質問者様の年齢からすると、食事制限・食事調整等をするよりも(栄養はしっかり摂って)、むしろ運動の方に力を入れた方が良いと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^*
ほんとに運動不足です…(笑 最近ちょうど夏休みで机に向かいっぱなしか寝てるかなので、体重が増えないだけでもましかなと思ってしまいます
他の方からもいただきましたが、やっぱり栄養管理の行き届いた規則正しい生活をするべきなんですね でも37,8kgってすごいですね!!憧れてしまいます! 回答ありがとうございました♪

お礼日時:2010/08/19 07:13

私が質問者さんぐらいの頃から20代中頃あたりまでは、とにかくブクブク太り続けました。


何もしなくても食欲だけは旺盛でしたので…

若いうちは代謝もいいので、バランスよく食べる事と、適度な運動を心がければ痩せられますよ^^

ちなみに私は出産をして子供に母乳をあげてたら自然と減りました^^

でも体質によっては産後太る人もいますから、あまりこれはアテにしないほうがいいかもです…

痩せたとは言え、若い頃からコツコツと造り上げた私の三段腹は、30を迎えた今ではどう頑張っても引っ込みそうにありません…

まだ若い質問者さんなら間に合いますよ~!
健康的なダイエット頑張ってくださいね♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^*
寝てるときと食べてるときが一番幸せそうだなって言われます(*・∀・)おいしいですから(笑
やっぱり適度に運動するべきですよね 私でも筋肉付きやすいというか、筋肉の上にお肉が付く気がして運動を避けてしまいます…、姉が最近筋肉太りだそうなので(でも姉は痩せてます)
でもウォーキングくらいの軽い運動なら健康的に痩せられそうです!回答ありがとうございました♪

お礼日時:2010/08/19 07:21

結婚を意識したら痩せ出しますよ(^¥^)


ただし炭水化物を抜くダイエットは、学生はしてはいけません
脳のエネルギーは、ブドウ糖だけで、炭水化物が、消化吸収されたものが最終的になるのがブドウ糖ですから炭水化物は取らないと駄目ですよ(^-^)
まず現在の体重と身長でしたらダイエットは必要ありません、
女性は、20前後までホルモンの巻毛で、ポッチャリします
それが住んでこれば痩せ出します、≪但し、健康的な食事や、睡眠など、規則正しい生活をしていてください≫
ダイエットをするなら、それがすきた、20~25歳位で、ダイエットを始めてください≪そのころに結婚を意識した人が現れると思いますヨ(^-^)≫
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^*
恋すると痩せますもんね…!!(´ヮ`*)! やっぱり結婚ともなるとお肌とかもつやつやになるのでしょうか(笑
ご飯は全く食べないと確かにちょっとぼーっとする気がします、最近寝てないのもありますが、やっぱり規則正しく3食(量は気持ち少なめ)食べて早寝早起き適度な運動っていう健康生活を送ったほうが今の生活よりずっといいですよね! 見かけだけじゃなくて中身も磨いて、素敵な人を見つけたいです(●´v`)回答ありがとうございました♪

お礼日時:2010/08/19 07:28

それが本当なら20歳くらいの女性はみんな痩せていることになります。


そんなことないですよね?
私も男ではありますが、同じようなことを言われ、
結果、自然に痩せるなんてことはありませんでした。
年齢を重ねれば重ねるほど基礎代謝は落ちていくので、
同じような食生活を続けていくと太っていくと思います。

豆腐ダイエットや水をたくさん飲むダイエットの詳細は知りませんが、
結局は3食はきちんと食べ(量は少なくして)、
筋トレなどの無酸素運動の後、ウォーキングやランニングなどの有酸素運動をするのが、
効果的だし、リバウンドしにくいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^*
痩せててすらっとしたきれいな人は多いですが、必ずしも全員とは言えませんよね…
元々代謝が悪くてお風呂でもあまり汗をかかないし、便秘ぎみ(生まれた時から)なので、これ以上代謝が落ちていかれたら困ります…(涙
やっぱり運動が大事ですね、規則正しい生活に組み替えて、朝と夕方歩くことくらいからはじめてみようと思います、リバウンドか…怖いなぁ…(´;;) 回答ありがとうございました♪

お礼日時:2010/08/19 07:34

ダイエットの方法ですが、3食はとらないと逆に太ります。



炭水化物はとらないと太りますが、とりすぎても太ります、微妙なところですね。

それに思春期にダイエットをすると成長ホルモンがあまり出なく、胸等が成長しませんよ?

僕はわかりませんが、女性には結構問題だと思います。

いいダイエット法として寝る前3、4時間の間はなにも食べないとかですかね、

究極のダイエットは規則正しい生活です。

ご家族からのアドバイスは全く根拠がないと思いますが、むりやり理由付けするなら

二十歳前後の女性はよく恋をして、好きな人のために綺麗になりたいと思いダイエットを

がんばるということですかね?よくわかりません。

ちなみに昼の8時に寝て午後3時に起きてる僕は、3カ月で5キロ増えましたよ(笑)

少ない情報ですが、お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^*
難しいですね…摂りすぎてもいけないし、摂らないと摂らないでまた…(;∀;)
胸これから成長すると思ってたので大問題ですこれ!!わぁ…ほんとに規則正しい生活しないと…
やっぱり恋する女の人はきれいでつやつやですもんね、私もまぶしい恋でもしたらきれいな人になれるのかなとか都合よく考えます(笑
寝すぎてもいけないんですか… 寝る子は育つっていうから身長が伸びたらいいのにって思いますけど伸びません(´;ω;`)回答ありがとうございました♪

お礼日時:2010/08/19 07:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!