
ダイエットを始めて2週間がたちますが、
体重が全く変わりません。
ダイエットの内容は・・
・一日三食食べる(油もの、ご飯は少なめ。甘い物やジュースなし)
・間食はしない
・にがり水を一日2リットル飲む
・週一回、45分アクアビクス
・週一回、1時間くらいジム(エアロバイクなど)
・ほぼ毎日、バンザイスクワット(あるあるTVでやっていたもの)1セット(3分間)・ステッパー(上下のもの)20分・半身浴20分
ダイエット情報を見ていると、「初めの1~2週間は
面白いように体重が落ち、その後停滞期がくるが、ここであきらめてはいけません。」
とよく聞くのですが・・・私のやり方がよくないのでしょうか??たった2週間なのにもうくじけそうです(涙)
現在59kg(身長157cm)から52kgくらいまで
頑張りたいと思っています。
食べなければ痩せるのかもしれませんが、リバウンドや、体力低下は避けたいので、運動でダイエットをしたいと思っています。 3年弱で7kg増えてしまいました。 3ヶ月短期集中(のこりあと2ヶ月半)で
頑張ろうと思っていたのですが(涙)
よい方法があったらぜひ教えてください。
ちなみに・・
・半身浴って、何度のお湯に、何分くらい入れば
効果的ですか?
・半身浴とステッパーは、どちらを先にやったほう がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
女性の場合はホルモンバランスの影響で、体重が落ちる時期落ちづらい時期があります。
生理終了日から15日~20日ほどは、落ち易く生理前・生理中は
落ち辛いです。
それから、年齢によっても代謝率がかなり変わります。
若ければ若いほど、代謝がよく同じ運動量でも大差が出てしまいます。
ダイエットは、精神的にストレスになりやすいですが体型維持や健康面では、必要不可欠な場合もあります。
(ごめんなさい・・・)質問者様の157/59は、健康的な部分でも最低5キロは、落とされた方がいいですね。
1日3食は基本で理想的です。
食事について、油分・糖質・間食なし。 いいですね(*^▽^*)
いいですけど・・・もうちょっと付け足しをしませんか?
穀類(ゴハン・パン・麺類)を抜いて、おかずだけで済ます人も居ますが、量を制限する事でストレスになり「もう、いいやっ!」って思った
瞬間、激太り・・・と言う人もたくさんいます。
なので、少しでお腹が一杯になり、胃を小さくする方が安全で確実です。ダイエット中は、お粥に変えるか、ひつこく噛み続ける。
お粥は少しの量でも、量が増えて食べた気になる。
噛み過ぎる事で、顎は疲れるし噛む事で脳の満腹中枢を刺激して、食べる量が確実に減ります。
それに慣れてしまえば、自然と胃が小さくなりストレスも解消されます。
2週間のダイエットで、個人差はありますが今は慣らしの状態だと考えて良いと思います。
焦る気持ちは、理解しますがもう少し、長いスタンスで考えませんか?
リバウンドする人は、大抵「過度な方法」を取り、逆に更に元の体重より、太るといった悪循環を繰り返すものです。
そして、痩せにくい体質へとご自分でしてしまって行くのです。
食事は、3食きちんと摂取し寝る3~4時間前には、夕飯を取る。
体質改善をしましょう。
水を飲んでも太る・・・って言う人がいますが、有り得ません。
水分は、努めて日々多く摂る事。
起き掛けの水は、代謝を促進します。(簡単なので習慣にしましょう)
朝、コップ一杯のお水は必須です。
(にがりに関しては、正しい知識が無いのでコメント無しです)
体を動かす事は、とても大事ですが急な運動は危険なので止めて下さい。 例えば、エレベーターを使わず階段にする。
一駅分歩く。 など、無理なく慣れさせましょう。
痩せる前に、リタイアする可能性が高くなるので。
極端な始め方より、体質改善です。
お風呂はぬるめ(38℃位)のお湯に、理想は40分位。お風呂用のブック
スタンドなどありますが、快適に浸かれる環境を作り代謝を上げて行きましょう!( ・_・ ゞ-☆
ストレッチなどをメニューに入れて、テレビを見ながら・・・
ながら~***をする。 といった感じです。
これは、日々お家でも出来ますよね。(ストレッチ方法は色々です)
そのようにしながら、ジムに週1で通っていれば必ず綺麗に成功します。 頑張って下さいo(^▽^)/"
専門的な回答、ありがとうございます!!
とても勉強になりました。
あせりすぎていたようです。
まずは、朝のコップ一杯のお水、さっそく試してみたところ、ものすごく調子が良いです。(お通じバッチリです!)最後の2行にとても励まされました!
がんばります!
No.8
- 回答日時:
質問者さんは以下の状態に幾つか当てはまりますか?
・女性
・28歳以上
・セルライトがついている
・体脂肪率25%以上
・ダイエットを始める前は運動不足だった
だとしたら、ジムでの有酸素運動は効果が出ない場合があります。
また、アクアビクスで身体を冷やすのもあまりお勧めできません。
寒さから身を守ろうとして脂肪が付きやすくなるからです。
また、ストレッチを必ず取り入れないと
運動で生産された老廃物が流れていきません。
有酸素運動やスクワットより、
ピラティスでインナーマッスルを鍛えるほうが
ほっそりしなやかな身体になれます。
最後に、半身浴をする前にマッサージなどでセルライトを壊すと
減量効果が上がります。
何分くらいかというより、汗を十分かいたなーと思ったら
それで終わりでも良いと思います。
以上です。
ありがとうございます!!
はい、あてはまります。
ピラティス、さっそく始めました。(自己流なんですが・・)継続します!
半身浴の前のマッサージの件も知りませんでした。
勉強になりました!
No.6
- 回答日時:
(゜ロ゜;)エェッ!?これじゃ痩せなくて当然ですよ。
本気で痩せたければ毎日1時間以上ジョギングし
てください。さらに夕飯は腹8分目、できれば
18時以降は食べない。これで必ず痩せます。
・一日三食食べるのはあたりまえ。
・間食しないのもあたりまえ
・にがり水を一日2リットル飲むなんて(^▽^;)
意味解りません。
・週一回、45分アクアビクスならやらなくても
同じです。
・週一回、1時間くらいジムなんてお金出して
よく行きますね。週1じゃやらなくても同じ
です。
・ほぼ毎日、バンザイスクワット
これもなんだかなぁ!っていう感じですね。
とにかく痩せるのにはお金かける必要まったく
ないんですよ。ジョギング毎日が無理なら最低
でも週5回は走ってください。はじめは1時間
歩いてもいいでしょう。
さらに夕飯腹8分目で食費もうきます。
とにかく楽して痩せることはできません。
動くか食べないかです。生半可な気持ちじゃ
絶対に痩せられません。
先日とある女性と飲みに行きました。
痩せるためにジムに通ったんだ!と言っていま
したが飲みながら食べるは食べるは、いったい
何のためにジムに入会したのかまったく解りま
せんでした。
女性って得てしてこういうところあるんですよ
ね。明日から痩せるから今日はお腹いっぱい食
べよう!とか今日は仕事で疲れたから明日ジム
に行こう!みたいのが。
ハッキリ言って痩せるのが目的なら毎日やらな
いと意味ないです。週3,4回ではいいとこ現
状維持がやっとです。
No.5
- 回答日時:
あくまで、あたしの方法なのですが・・・
結構頑張ったつもりで体重計に乗って、減っていないと
かなりモチベーションが下がるので、体重計には毎日毎日乗らないようにしています。
たまに計ると、結構減ってて「おお!」とちょっと感動しちゃいます。
モチベーションもあがって、さらにやる気アップです。
運動量ですが、やっぱり他の方も言っているように少ないかもしれませんね。
あたしは毎日2時間ほど自転車に乗っていましたが、効果はなかったです。
でも、今新しいバイトをはじめてから2ヶ月弱で7キロほど痩せました。
立ち仕事で、常に歩いたり走ったりです。
ちなみに7キロの減量というのは、失恋も手伝ってごはんが食べれなかったせいもあります。
しかし前は、どんなに食事制限をしても減らなかったので・・バイトのおかげかなと思いました。
方法はともかくとして、続けることが一番だとあたしは思っています。
「続ける」ことを1番に考えて、ダイエットした結果
やっぱり継続は力なりで大分減りました。
続かないだろうな・・っていうダイエットには手はだしません。
どうか2週間も続けられたのだから、くじけないで頑張ってください!
あたしも頑張ります!では!
ありがとうございます!!
「続ける」ことが一番大切ですよね。
少しあせりすぎていました。
「どうか2週間も続けられたのだから・・」
というメッセージで、とても元気になり、
ガゼンやる気がでできました!
バイト、がんばってくださいね。
私もがんばります。
No.4
- 回答日時:
残り2ヶ月半で7キロ。
全然可能な数字ですね。
でも今の運動量じゃ多分無理です。
下手に家でコツコツやるよりも1回2時間位で週4~5日真面目にジムに通えば大丈夫でしょう。
ただ、ジムにいる人を見ていても負荷を殆ど掛けずに汗一つかかず運動している人が居ますがあれではお金と時間を捨てているだけですね。
しっかり汗をかく位運動しましょう。
有酸素運動だけで脂肪だけ燃焼さすよりも、無酸素運動も取り入れ筋肉を付け基礎代謝量を上げれば後々楽です。
トレーナーの人に食事量もチェックして貰いましょう。
栄養が足りてない状態でトレーニングしても筋肉が減って基礎代謝量が減り、太りやすくなってしまいます。
私はこれを知らず失敗しました。
体重が減った分筋肉量も減って行くんです。
ガリガリの人じゃない限り筋肉が付けば引き締まって見た目もほっそりして来るはずです。
疲れる位運動するならにがり水の変わりにバームでも飲んでいた方が良いかも?
気休め程度ですけどね。
私の場合男で173センチ58キロですが、2年で10キロ太り、2ヶ月で元に戻しました。
リバウンドも無しです。
ありがとうございます!!
とても説得力があり、勉強になり、
なによりも励まされました。
週に4~5日、ジム通いをするのは時間的に
難しいのですが、がんばってみます。
No.2
- 回答日時:
運動を1時間がんばっても、燃える体脂肪は多くて1日50g程度です。
それに対して、体重自体は+-2kg程度、1日で簡単に増減しています。
なので、その変動範囲から出るまでに、2kg痩せないと、体重が減ったかどうか解らないのが現実です。
その程度の運動だと、体脂肪の減る量ももっと少ないと思うので、あと1ヶ月以上続けてみてください。
測った体重は、グラフにしてください、判断に迷いません。
TVや雑誌の短期間で何キロ減った!と言うのは、視聴率を得るための売り言葉です。
実際はもっとゆっくりです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
2ヶ月続けても1キロも痩せない理由が知りたいです。
ダイエット・食事制限
-
ダイエット2週間、一向に痩せません。
ダイエット・食事制限
-
ダイエットを始めて二週間、全く体重が減りません。年齢25歳、身長152センチ、体重45.5キロです。
ダイエット・食事制限
-
-
4
いきなり停滞期・・・・。
ダイエット・食事制限
-
5
三週間たっても1キロしか痩せません
ウォーキング・ランニング
-
6
ダイエット開始3日、減るどころか増えました・・・
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
7
ダイエットでよく 1キロ2キロは誤差。 水分が抜けただけだ。 と言いますが。 じゃあどこからが脂肪が
ダイエット・食事制限
-
8
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
9
1日800カロリー以下しか摂ってないのですが・・
ダイエット・食事制限
-
10
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
11
朝と夜の体重差にビックリ!朝は42.7キロでしたが、夕食後に測ると44.1キロでした。ふくらはぎも重
ダイエット・食事制限
-
12
体脂肪は落ちたけど体重が減らない
ダイエット・食事制限
-
13
ダイエットしようと、毎日一時間程度の有酸素運動と軽い筋トレを行っていま
ダイエット・食事制限
-
14
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
15
30代のデスクワークの女性が 毎日1600カロリーって普通ですか? 食べ過ぎですか?
食生活・栄養管理
-
16
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
17
1500カロリーでも太る...
ダイエット・食事制限
-
18
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
19
1日2000キロカロリー摂取したとして次の日は500キロカロリー以下くらいに抑えると太りませんか?
ダイエット・食事制限
-
20
1ヶ月で2キロしか・・・焦ってますか?
ダイエット・食事制限
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットを始めて2週間・・体...
-
フィットネスクラブで声をかけ...
-
仕事帰りにジムへ行く人の夕食...
-
スポーツジムへ行くか骨盤矯正...
-
ジムに通って4ヶ月ですが成果...
-
夕方から~夜(18時、19時、20時...
-
勤務後のジム通い 夕食はどう...
-
職場のデブにイライラします
-
基礎代謝あわせて3000キロカロ...
-
肉フェチって・・・
-
体重が変わらないのにウエスト...
-
40代のダイエット
-
指の付け根の脂肪落とす方法
-
痩せてほしいデブな彼氏について、
-
腹筋100回腕立て100回1日にし...
-
本当にウォーキングには減量の...
-
150センチ前後で50キロ台から30...
-
過度な食事制限、運動によるダ...
-
30後半です。 若い頃と比べると...
-
1ヶ月で3kg痩せたいです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジムに通って4ヶ月ですが成果...
-
ダイエットを始めて2週間・・体...
-
フィットネスクラブで声をかけ...
-
3ヶ月で10キロ痩せるには。
-
仕事帰りにジムへ行く人の夕食...
-
勤務後のジム通い 夕食はどう...
-
スポーツジムにかようスリムな...
-
スポーツジムへ行くか骨盤矯正...
-
減量効果の高い、ジムに行く回...
-
夕方から~夜(18時、19時、20時...
-
ジムに行かないと不安で仕方な...
-
ジムに行く時間がない。食事制...
-
プールとジムで毎日がんばって...
-
1ヶ月で体脂肪を5パーセント落...
-
ジム行かなくても痩せられるメ...
-
フィットネスクラブ後のコーヒ...
-
身長168センチで55キロです! ...
-
ジムに通うようになって変化した事
-
中学生のスポーツジム通い
-
ジムに行くか自分で頑張るか
おすすめ情報