dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳、女性、168/86キロです。
ダイエットを始めて2週間、一向に痩せません。
痩せないものなのでしょうか?
周りの人たちは半月で2.5キロ痩せた
半年で9.5キロ痩せたとの報告があり焦っています
精神科の薬を飲んだいますが、主治医曰く直接体重に影響するものはないそうです。
ただ脳の働きをゆっくりにするものがあり、それらが胃腸や大腸の働きをゆっくりにしている可能性はあると言われたこともあります。
生理の関係もあるかな?と思いましたが、今月は生理がこず、5日前に内診にいったところ内膜を作っていませんでした。
ホルモン剤をもらって5日前から無理に生理を起こしてるところです。これが悪いんでしょうか?順調にいけばあと2日で生理が来ますが、その後ピルに変換し、偽妊娠状態を作るため体が水分を溜め込むのは仕方ないのかもしれません。
内科医の指導のもと、1日の摂取カロリーを800〜1600に抑えています。1週間に一度1900になってしまっています。現体重を維持するには2500キロカロリーは必要といわれ、いずれの日も下回っていると思います。目標の摂取カロリーはあまり下げすぎてもつらいから1600〜1900と言われています。無理せず摂取カロリーを下げられるならそれ以上下げていいそうです。
運動はラジオ体操とストレッチが50分、スクワットと腕立て伏せです。
少し体が引き締まってはきましたが、体重一向に変化がなく挫けそうです。
精神の病気、生理の遅れ等あり答えづらいと思いますがなにとぞよろしくおねがいします。

A 回答 (8件)

ダイエットで2週間で痩せる、なんてことはありません。

3ヶ月は様子を見てください。そんなに簡単に痩せるものじゃぁありませんよ。
    • good
    • 0

お腹空いてないと思います。

お腹が空くまで水だけで断食してみては?お腹鳴ったことないんじゃ?プチ断食については医師に相談すればいいけど、あんまり痩せないのは腎機能なんかに問題があってむくんでいるんじゃないですか?ちなみに生理前は水分溜め込むから体重減りません。カロリー計算だけで頑張るなら2年見たほうがいいですね。
    • good
    • 0

800〜1600にしたところで、生理やめたり体温下げたり肌をボロにしたり体が調整しだすので体重落ちないですよ。


ベース1900で調整間違った時だけ1600kcalになっちゃったっていうくらいにして、活力は維持したほうが、すべての面でいいです。

それ以上急激に落としたかったら運動するしかないです。
僕のおすすめは関節に負担がかからない有酸素運動で、特にジムにあるクロストレーナー(空中でシャカシャカ足を動かす機械)です。関節が痛くならないのと、機械に表示される消費カロリーがまあまあ正確で、機械表示カロリーの半分が体脂肪燃焼で半分が糖質消費なので、糖質の分はウィダーinゼリーやマルトデキストリンで補給します。すると健康的に無限に出来るので痩せたいだけ痩せれます。だいたい1時間で50グラムくらい体脂肪が減るので土日にジムにこもれば500グラムくらい体脂肪を減らせます。
    • good
    • 0

5年で5キロ痩せました(長期計画)

    • good
    • 1

ごめんなさい、計算間違えた。



7200/1300≒5.54ですね
まぁ誤差です
    • good
    • 0

あなたの一日の摂取カロリーは平均で1200と仮定します



で、あなた一日消費カロリーは2500と。

前置きとしてざっくり計算ですよ。

脂肪1kg=7200kcal
7200/1200=6

あなたが脂肪1kgを減らすためには、その生活でだいたい1週間ぐらいかかります。

あと、あなた身体でかいんで水分もかなり蓄えるので日々の体重2-3kgは誤差です。2週間ではよくわかりません。ちゃんと決まった時間に体重を測って記録してください。ちなみに私は昨日は68kg、今測ったら66kgです。こんなもんです。

私は10kg越えのダイエットを3回しました。今3回目で何とか維持しようと努力してます。
    • good
    • 0

そういう人たちって


20歳前後、体質、入浴後の脱水状態、
1時的に痩せてるだけの過剰ダイエットしてる人でしょ?
(私小食なのみたいな)

他人事だから言えるけど
ダイエットって健康に害がなくて維持できる・・
気長に食事・運動・睡眠で成していくものだと思いますけど。
    • good
    • 1

体が引き締まってきてるなら大丈夫と思いますよ。

引き締まってない86㌔より 引き締まってる86㌔は全然見た目が違います。ネットで体重を減らす事だけがダイエットじゃないという記事を見ました。 あとは食事制限の方法に問題はないでしょうか?食べ順や食べ物、食べる時間は大丈夫でしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!