プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

普段から筋トレ、減量増量をしてます。
まず前提に、1日の消費カロリーが2,000の人は、1日に摂取したカロリーが2,000を超えなければ何を食べても太りません。

◆そこで疑問に思ったのが、消費カロリー2,000の人が【2日間断食→3日目に6,000kcalを摂取する食生活】を続けても、果たして体重は維持されるのでしょうか?

自分の予想は、1日の摂取カロリーに対して胃や腸の消化吸収が追い付かず、結果的に痩せて行くのではと考えてます。
もっと分かり易く書くと、これを9日断食、10日目に2万kcal食べても、イメージ的に痩せそうですよね。

あくまで予想なので、どなたか詳しい方ご教授ください。

※マヨネーズやサラダ油だけ飲む生活など極端な例は、痩せ方や太り方に多少の差が出ると思います。

A 回答 (2件)

もう少しシンプルに考えると良いでしょう。



基礎代謝量と筋肉量が下がり、それによって体温も下がるので一定の体重からずっとキープします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一定の体重からという予想が、脂肪に対する知識があって良いですね。

それを聞いてこの前提条件だと確かに痩せるorキープになりそうで、今更条件を付け加えるなら、減少した基礎代謝分を加味して、摂取カロリーを消費カロリーの×3倍になるよう常に調整したいですね。

結局この話は、1日に人間が蓄積できる脂肪の量と、1日に人間が分解できる脂肪の量どちらが多いかで、ほぼ答えが出ますね。

それがほぼ拮抗状態にあり、医学的な研究や論文があまりない事から、まだハッキリとした答えが出回ってないのかもしれません。

お礼日時:2023/06/29 18:27

ん…?難しい話はよくわかりませんが、これは経験談です。

(わたし自身の)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!