
私事で申し訳ないのですが、切実な悩みなので、経験者の方、専門分野の方などおりましたらアドバイスをお願いします。
私は身長163センチ/体重59キロの24歳女です。
2009年の幕開けと共に、ダイエットを開始しました。
しかし、今日まで約1ヶ月半、体重は5グラムも減っていないのです。
私は間違ったダイエット方法を実施しているのかもしれません。
私のダイエットメニューやライフスタイルを記載しますので、何か気付くことや「このメニューをプラスすると効果的」などありましたらお教えください。
【生活リズムなど】
■仕事はam11:00~pm9:00まで、月~金
■起床はam10:00、就寝はam2:00
■1年半前にダイエットに成功し48キロになった。←しかし食べないダイエットのため、リバウンドし今の体重に。
■甘いものはチョコ以外食べない。お菓子が好きだったが、ダイエットしてから食べていない。
■お酒は週1回程度
■元喫煙者。ダイエットと共に禁煙に。
■基礎代謝は1482kcal
■小学生・中学生時代の運動経験はなし
■冷え性
■湯船につかるのは週/3回程度
■サプリメントは、Lカルニチン、ナリネ菌、コエンザイムQ10、ロイヤルゼリー、ブルーベリーを常用
■快便(1日3回程度)
【運動メニュー】
■月~金
その日の体調で以下のメニューのうち、どれかひとつだけ行っています。
(1)ウォーキング(30分)
(2)ジョギング(15分)
(3)なわとび(200回)
(4)コアリズム/ダンス(40分)
(5)岩盤浴(2時間)
(6)ゲルマニウム温浴(40分)
(7)腹筋(30回)
(8)EMS(20分)
■土・日
ジムに通っています。大体夕方5時~夜8時まで運動してます。
→有酸素運動1時間/筋トレ1時間/プールウォーク1時間
【食事メニュー】
基礎代謝を超えていますが、大体1日平均1600kcalぐらい摂取しています。
■ある日のメニュー
朝:野菜ジュース、やきいも半分、スタバのキャラメルマキアート
昼:海鮮丼定食(みそ汁つき)
間:アーモンドチョコ5粒
夜:生姜ぞうすい、豚ともやし炒め、サラダ、みそ汁
上記をほぼデイリーで行っています。でも本当に痩せません。何がかけているのでしょうか?どなたかお教えください!!お願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
身長163/体重59は確かに太りぎみかもしれませんが、筋肉の分もあるのではないですか。
就寝時間起床時間は規則正しくないように思います。何時夕食を摂ってるかも問題です。また朝食に焼き芋は如何な物かと。朝食はしっかりと食べないといけないという風俗がありますが、元来栄養過剰に悩んでいる現代人にとって、寝ぼけている胃腸に負担をかけずに、脳をはじめ、体の各器官のエネルギー源である糖を摂るには、人参・林檎ジュース、生姜紅茶で十分です。生姜は体を温める効果もあるので冷え性には良いんではないでしょうか。又調理法を工夫する事も食事療法上大切な事です。炒めたり、揚げる事は油脂類を多く使用しますが、焼いたり、蒸したりは油脂をさほど使用しません。お浸し、酢の物も良い調理法です。多種の食品を摂取する事も大切なことです。栄養素にはたんぱく質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラル、水がありますが、それらは体の中で互いに一定の関係を保ちながら働いています。なので体に良いからといって特定のサプリメントを沢山摂ってもそれらに対する栄養成分を摂らなければ無駄になり、必要としていない場所に余計な物として溜まってしまうだけです。また、上記の事を見る限り、食塩の過度の摂取も考えられます。御存じの事と思いますが、市販の野菜ジュースには多くの食塩が含まれていますし、味の素や味噌にも多く含まれていますし、複合調味料にはエネルギー、たんぱく質の多いものがあるので注意が必要です。又甘い物は疲れを取ってくれたりと良いこともありますが、肥満につながる事は言うまでもありません。そして脂質も控えればよいと言うわけではありません。これも御存知のことと思いますが、脂質の中には良いものもあり、肥満を逆に防止する効果があるものもあります。
最後に「痩せないと」と思い、健康に気を配ることは大切なことですが、あまり頑張り過ぎてストレスを抱え込み、その事がかえって健康を害し消化器や分泌系に支障をきたす事もあります。身長も高いですし、貴方が思う程太ってはいないかもしれませんよ。楽しくダイエットをする事を心がけて下さい。小さな目標を決め、それに合格したら自分にプレゼントをあげるなど(食べ物以外で)、体重に変化がないと悲観せず、自分を褒めてあげて下さい。外見上は何の変化はなくとも、体が楽になったりと、見えないだけで変化は起こっているはずです。健康的な体の実現に必要なことはサプリメント等ではなく、規則正しい生活。
生まれつきの支障がない限り、人間には生まれつき健康を維持する能力が備わっています。自分が体を痩せさせるのではなく、そういった能力が埋もれてしまわないように、手助けしてあげるといった感覚でいれば良いと思います。ダイエットは簡単な事ではありませんが、体と友達になり、協力しながら行って下さい。
No.6
- 回答日時:
トレーニング頑張られてますね。
体重は減ってないようですが、前に比べて身体が締まってきたりとか、お腹周りの脂肪が取れてきてウエストが細くなってきてるとか、身体的な変化はありませんか?
筋トレを行なってる事で筋肉が肥大される為に身体が締まってきて体重が変わらないか或いは増えますので。
両方行なってるので期間が過ぎれば体重も少しずつ減ってくると思います。
トレーニング効果は半年、1年と長期で考えて下さい。
No.5
- 回答日時:
ウォーキング等で7kg痩せました。
ウォーキングですが、30分では短いように思います。
私は音楽を聴きながら毎日欠かさず1h~1.5hくらい歩いてました。
運動は汗をかき始めてからが運動なので、30分のウォーキングはダイエットとしては私の経験上、実質10分以下の運動になるのではないでしょうか。
どの項目もそうですが、汗をかき始めてからどれくらい運動したかに意識を移した方が良いかもしれませんね。
ご回答ありがとうございます!
どうしても仕事が遅い時間までなので、そのあと1時間以上の運動が負担になってしまい避けていました。
ただ、30分のウォーキングはあまり意味がないようなので、できるだけ長くウォーキングするように心がけます。
ちなみにmoonmistさんはそのウォーキングで7キロやせるまでにどれぐらいの月日がかかりましたでしょうか?
励みにしたいので、お教え頂けると幸いです。
No.4
- 回答日時:
>甘い物はチョコ以外食べない。
お菓子が好きだったが、ダイエットしてから食べていない。チョコもお菓子なんですが…。
まずアーモンドチョコをやめてみましょう。
ナッツ類はカロリーが高いです。
海鮮丼定食は付け合わせなど、食べた物を全て書いていただいた方が答えやすいと思います。
ご回答ありがとうございます!
おっしゃる通りです…。
やめたいのですが、ダイエットを開始してから、甘いものが食べたくて仕方なくなります。
なるべく食べないように、イカを食べたりするんですが、チョコとは全く別味なのでどうしたらいいか困ってます。
ナッツはカロリーが高いですよね…がんばって食べないようにします!
No.3
- 回答日時:
おそらく筋肉がついてきているから体重が減らないのだと思います。
脂肪より筋肉のが重いですから。
運動はしっかりされているようなので、脂肪は減っていると思いますよ。
見た目もかなり変わってきているはず。
そのままのメニューを維持して、筋肉の増加が落ち着けば体重も減ってきます。
ちなみに岩盤浴やゲルマニウム温浴は水分で体重が減るだけなので、ダイエットにはあまり意味がないと思います。
ご回答ありがとうございます!
筋肉が増えている感じはあまりないのですが(見た目であまりわからないです)、確かに今まで運動なんてしてこなかったので、筋肉がついてきているのかもしれないと思いました。
ゲルマニウム温浴はダイエット効果はないんですね…
初めて知りました。くるしいだけだったので、無理して行わず、寒い日だけにします。
もうこのペースで続けてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
カロリー計算間違っていませんか? あと、ゲルマニウム温浴や岩盤浴は代謝には関係しますが、運動の代わりにはなりませんので、その日はまったく運動してないのと同じ事になります。
体重は減っていないようですが、ジムに行ってらっしゃるのでしたら、それこそ、体脂肪なども測ってもらえますし、そのための施設ですので、毎日の食事(間食も含む)を1週間きっちりつけて、トレーナーに相談するのが一番です。
食事もキャラメルマキアートのサイズがかいてなかったり、サラダのドレッシングを書いてなかったり、ですが、1600kcal超えてるように感じます。 ご飯なども、グラム数まで測らないとなんともいえませんからね、海鮮丼もさっぱりしていそうですが、ご飯のも酢飯になるとカロリー多いですし、それこそ、どんぶりものはご飯の量が多いです。マグロも赤身だけなら良いのですが、トロならカロリーは上がります。
飲みに行く日はもっと取っているだろうし、、、。
食事内容は2000kcal位とっていそうですが、現状維持で、運動を増やして1年くらいかけてやせるほうがスタイル維持にも、とてもよいと感じますよ。
ご回答ありがとうございます!
一人暮らしで料理を自分で作らないので、基本的にはお店のメニューに書かれているカロリーとコンビニのパッケージに書かれているカロリーで計算しています。
ただ、カロリーが高いものは半分だけ食べたりして、1日1600~1700カロリーで抑えようとしています。
キャラメルマキアートだけは何カロリーかわからないのですが、Sサイズです。
サラダはドレッシングはかけずに塩で食べています。
ジムでトレーニングメニューは作成してもらったのですが、食事メニュも作成してもらう場合、1万円ぐらいのダイエットコースに入らなくてはならないので、金銭的にきつい感じです。
何かダイエット中に適している食べ物があればお教え頂けると幸いです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
太っていないので痩せないんだと思います
http://www.uemura-clinic.com/dmlecture/bmi.htm
野菜があまり多くないので根菜とか
緑黄色野菜とかを中心にしていただいて
あともう4ヶ月程度様子を見たほうがいいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 痩せません
- ダイエットでの停滞について 155cm 51kg(体脂肪28.2%) 18歳女 筋肉 34.2kg
- 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1
- ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください!
- ダイエット方法について
- ダイエットと体力のリハビリについて。
- 運動メニューについて
- どうすれば華奢に痩せられるか 詳しい方教えてください。20代後女性です。 身長156cm、体重50k
- JKになるので痩せたーーーーい!!! 私は今、ダイエット中です。 受験が終わってから受験期間の倍くら
- ダイエットのアドバイスお願いします。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
ダイエットを始めて2週間・・体重が全く減りません。
ダイエット・食事制限
-
ジムに通って1ヶ月、なぜ痩せない!
ダイエット・食事制限
-
1kgも痩せない!
ダイエット・食事制限
-
-
4
2ヶ月で3kgしか痩せないのは努力が足らないから?
ウォーキング・ランニング
-
5
三週間たっても1キロしか痩せません
ウォーキング・ランニング
-
6
食べてないのに痩せない助けてください
ダイエット・食事制限
-
7
1ヶ月ジム通いをしているのですが全く痩せません
ダイエット・食事制限
-
8
スポーツジムに通って痩せた人に質問です。 週何日、何時間くらい、どんなトレーニングをしていましたか?
ダイエット・食事制限
-
9
ダイエット2週間、一向に痩せません。
ダイエット・食事制限
-
10
いきなり停滞期・・・・。
ダイエット・食事制限
-
11
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
12
ジムに入会して2ヶ月、痩せない・・・
ウォーキング・ランニング
-
13
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
14
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
15
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
16
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
17
1ヶ月で2キロしか・・・焦ってますか?
ダイエット・食事制限
-
18
もの凄く過食したのに逆に痩せたのは何故ですか?
ヨガ・ピラティス
-
19
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
20
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152cm、33kgです。 体重30kgを...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
体重は減っているのに 腹囲が...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
アイスや唐揚げ、好きな食べ物...
-
冬のほうが痩せますか?
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
2日で2kg太ってしまいました
-
体重の増減について。 私はよく...
-
1ヶ月で体重何kgまで増やせます...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
5キロ増えたのに見た目わ変わら...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
20日間で3kgも太ってしまいまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
こんなに食べたのになぜ一晩で1...
-
2日で2kg太ってしまいました
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
23歳女性 身長167cm 体重51kg前...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
ストレスでドカ食いして1日で2k...
-
体重は減っているのに 腹囲が...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
1ヶ月で体重何kgまで増やせます...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
今日夜ご飯で、野菜鍋を食べま...
-
血圧上が90って低いですか?
-
身長と体重、どのくらいに見え...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
いったん太った人間は、一時的...
おすすめ情報