
あまりに初歩的な質問かもしれません、笑わないでください。
自宅は「S」というプロバイダーで、ホームページを作って公開しています。
このたびそのパソコンを仕事場にもって来ました、仕事場は「Y」というプロバイダーです。
「Y」を通して「S」のメールを見て、発信も出来ます。
しかし「Y」経由だとホームページの更新が出来ないようです。
これは仕方のないことですか、それとも設定で変更できますか?
もしくは、自宅と仕事場で相互に更新すること自体ファイルの整合性?が損なわれたりして不都合でしょうか。
仕事場は自営の自分の仕事場なので、ややこしい監視があるなどということはありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「Y」プロバイダーに聞いてもわからないだろうから、「S」プロバイダーに「御社のプロバイダー以外からFTPを利用してホームページの更新できますか?」って聞いてみては?
ひょっとしたら、「S」プロバイダーでは、外部プロバイダーからのFTPのポートを拒否している可能性があります。
っていうか、FTPで更新してるんですよね?
FTP以外だとしても、「S」プロバイダーに聞いてみないとわからないでしょうね。
もっとよく調べるべきでした、外部FTP接続設定申込というところで設定をしないと遮断されるようです。
解決しそうです、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 事業拡大したら、家にいる時間は減りますか? 2 2023/04/16 20:42
- 会社・職場 仕事に行きたくないです。 まだ始めて2日しか行っていないバイトを辞めたいです。 理由は職場の雰囲気や 6 2022/10/08 00:15
- 派遣社員・契約社員 派遣の仕事と辞める時 3 2023/03/24 18:20
- その他(悩み相談・人生相談) 事業に誘われた時の打ち合わせ 3 2022/10/22 21:17
- 会社・職場 管理職場について質問があります 同僚が今体調不良です。 来週から在宅勤務を上司から提案されたみたいで 3 2022/12/08 05:43
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 自己PR(パソコン編) 5 2023/08/04 08:15
- 退職・失業・リストラ これでは自己都合退職扱いになりませんか? 9 2023/04/12 20:57
- 学校・仕事トーク 仕事のやる気が全く出ません。 自分は4月から働いている新入社員です。自分の仕事は工場内の工事の現場監 0 2023/08/21 09:22
- 派遣社員・契約社員 派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し 2 2023/08/13 05:47
- 会社設立・起業・開業 経費で家賃全額落とすことってできるんでしょうか? 1 2023/08/15 21:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
プロバイダ―
-
@osb.att.ne.jpのプロバイダーは?
-
他プロバイダーのメールアドレ...
-
交換局内での配線は?
-
ホームページ作成したいのです...
-
新規サービス狙いでいろんなプ...
-
プロバイダーのアクセス記録の...
-
ホームページにパスワードをつ...
-
無料のプロバイダーから変更し...
-
rev.home.ne.jpについて
-
セキュリティー対策について
-
ホームページを作りたいのですが…
-
テレホ時間で中心利用する際の...
-
プロバイダと個人のネット閲覧履歴
-
鳥取県東伯郡琴浦町でADSL
-
プロバイダーを転々としたい、...
-
ISPごとのIPアドレスについて
-
バーチャルプロバイダーという...
-
IPアドレス付与のタイミング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロバイダーの運営者は、アク...
-
rev.home.ne.jpについて
-
他人のIPアドレスを知る方法
-
gray.plala.or.jp
-
cilas.netって、、。
-
@osb.att.ne.jpのプロバイダーは?
-
DNSサーバーのアドレスがわから...
-
富士通のinfowebとは
-
MSNは無料ですか?
-
プロバイダと個人のネット閲覧履歴
-
outlookが復活できない
-
sphere.ad.jp
-
PSBLについて教えて下さい
-
ADSLの、モデム返却してないの...
-
荒らしをプロバイダに通報した...
-
IPアドレスについて
-
レンタルサーバーについて
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
無料プロバイダ-教えて
-
西日本で固定IPでDNS逆引き権限...
おすすめ情報