dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前にも同じような質問をしてパワーポイントで成功したのですが、今度は背景が単色ではなくグラデーションがかかったような複雑な色です。中心の絵だけ取りたいのですが、フォトショップでのやり方を教えて下さい。(フォトショップはほとんど初心者です)OSはWin2000でフォトショップは4.0です。投げ縄ツールで範囲指定をしたのですが、ハンドフリーってうまく出来ません。ハンドフリーで直線を描く事も出来ますか?困ってます!よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ではペンツールの使い方です。


万年筆型のアイコンがこのツールです。

ペンツール持った状態で画像上をクリックすると「ポイント」が置かれます。
ポイントは線の支点の1つになります。

次にポイントを置くべき箇所で、再びクリック。
基本的には直線の投げ縄と同様で、この作業の繰り返しで境界線を作ります。

ただしペンツールでは
クリックしたときにマウスのボタンを離さずにドラッグすると
「ハンドル」が現れ、ポイントとポイントの間の線を曲線にすることができます。
この曲線を「パス」といい、上手に使えば複雑な写真をキレイに抜くことができます。

一度パスを書いたあとでも、ペンツールのアイコンを長く押したときに現れるツールで、編集することができます。
・白い矢印/ポイントの位置を変更できます
・+のペンツール/パス上にポイントを追加できます
・-のペンツール/パス上のポイントを消すことができます
・∧型のツール/ポイントからハンドルを出したり、消したりできます

以上の作業によって、切り抜きたい画像をパスで囲う(始点と終点を結ぶ)ことができたら
パスから選択範囲を作りましょう。
[ウィンドウ]>[パスを表示]でパスの作業BOXを表示し、BOX内で「選択範囲の作成」を行います。

ざっと説明するとこんなところです。
ちょっとばかり技術を要する作業なので、がんばって習得しましょう。
手始めに丸い形を切り取ってみると良いです。
ボールや満月の写っている写真はありませんか?
少しずつ複雑な形を切り取るようにすれば、ちょっとずつ上達しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
このツールがあるのは知ってましたが使い方が分かりませんでした。色々試してます。これで一つ進歩しました。本当に嬉しいです。

お礼日時:2003/10/28 17:14

Photoshopが自在に使えるなら迷わず「ペンツール」(ベジェ曲線)で人物の輪郭をなぞってお終いなのですが、初心者の方には難しいと思いますので他のやり方をお知らせします。

(ペンツールは2,3か月も使えば慣れてくると来ると思います。2,3日じゃ使えるようにはなりません。)

(お薦めの方法)
1.クイックマスクで人物だけ選択範囲を作る
photoshopの強力なツールの一つにマスク機能というのがあります。これは切り抜きたい部分をブラシで塗って選択範囲を作るものです。

細かい手順を書いていると長くなるので書きません。マニュアルか参考書は何かお持ちでしょうか?どのバージョンでも付いている機能なので本屋で立ち読みでもかまいませんから一度お読みになって下さい。

クイックマスクの便利な点:
投げ縄ツールなどで選択範囲を作る場合、一発勝負的な部分がありますよね。つまり間違えたり、うまく行かなかった場合に修正がきかないんですね。でもクイックマスクの場合はブラシで塗って、はみ出したら消しゴムで消せばいいので何度でもやり直しが可能です。

マスクで選択範囲を作って切り抜くっているのが一番簡単で手っ取り早い方法かと思います。(これはいくら説明してもやってみないことには実感が湧かないと思います。とにかくやってみて下さい。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これは知りませんでした。今ちょっとフォトショップを見たのですが、どこでそのツールがあるか分かりませんでした。が、本を読んで早速練習したいと思います。選択範囲が複雑な場合はいつも苦労してたのですが、ペンツールを初めなんか道が開けた感じでとても嬉しいです。あとは自分で勉強しなくては・・(笑)って感じですね。頑張ります。色々ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 00:15

こんなサイトを発見したのでご覧になってみては。


他にもきっと便利なサイトもあるでしょうし
本もたくさん売っています(高いけど)。

参考URL:http://www.bh.wakwak.com/~gensougarou/workshop/w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。本も買ったのですがなかなか難しいです。(確かに高いし・・)これで勉強できます。

お礼日時:2003/10/28 17:22

直線を引ける投げ縄ツールがあります。


投げ縄ツールのボタンを長く押すと、輪が角ばった投げ縄のアイコンが現れます。
それを使用してみてください。

このツールでは境界を直線で引き、一回クリックする毎に支点を作ることができます。
お試しを。

より精度の高い境界を引くためには、ペンツールでパスを描くということができます。
この作業方法についてお知りになりたければ、また書き込んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。おかげさまで投げ縄で直線ができました。それえ範囲指定をしてコピペで残った周りを又カットして・・って具合でとりあえず処理しましたが、ペンツールの使い方は知りません。お手数ではなければ教えていただけますか?

お礼日時:2003/10/28 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!