
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
来年も花を望むなら、今年はもう刈り込まない方が良いでしょう。
どうにも樹形が乱れているなら、紅葉も終わって落葉してから
樹形から飛び出している枝を摘まむぐらいにしておきましょう。
来年の花がどうでも良ければ、秋以降刈り込めます。
http://yasashi.info/to_00008g.htm
http://www.1gardening.net/archives/51080598.html
http://www.yoshimura-zouen.co.jp/sentei/sentei-5 …
No.2
- 回答日時:
花芽は枝の先端にできます
花芽形成期は6~7月 これまでに枝が伸びきり 成長が止まっていることが条件です 伸び続けている枝先には花芽はできません
今も伸び続けている枝は 剪定しても 花付には関係なく 切り縮めても問題はない とかんがえますが・・・?
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/02 19:25
ご回答ありがとうございます
>今も伸び続けている枝は 剪定しても 花付には関係なく 切り縮めても問題はない とかんがえますが・?
それも一理かもしれませんね。
枝を観察しましたら花芽が出来ていました
試しに花芽を半分ぐらい残しながら軽く剪定してみようかなと思っています。
ご教授ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
木蓮の葉が部分的に枯れてきました
-
へご仕立ての剪定法を教えて下さい
-
造園業をしている男性が、剪定...
-
藤の木のそばから出た藤の木を...
-
ケルベラがめっちゃ伸びたので...
-
ムクゲの移植。
-
イヌマキが枯れた。
-
庭木剪定用のヘッジトリマーと...
-
下部や内側が枯れるこの木につ...
-
薔薇の枝が伸びて垂れてる場合...
-
キングローズの剪定について
-
庭木の間隔を教えて下さい
-
モミジ(カエデ)が急に枯れて...
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
庭に10年前からある、 南天の...
-
うちが庭に出ると、隣人が咳払...
-
サカキに似ている植物の名前を...
-
漂白剤入った水は園芸で使える?
-
ムラサキシキブの花が咲かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
山本造園会社監修の電動剪定バ...
-
藤の木のそばから出た藤の木を...
-
剪定したら切り口から水が出てくる
-
ゴールドクレストが一部枯れている
-
木蓮の葉が部分的に枯れてきました
-
さつきが枯れそうなので手入れ...
-
庭に植えた4mヤマボウシを小...
-
ケルベラがめっちゃ伸びたので...
-
モチノキ、モッコクが葉が無い...
-
桜の植樹にかかる費用は?
-
下部や内側が枯れるこの木につ...
-
ケヤキの樹液飛散について
-
アロエがすごく太く大きくなり...
-
桜の木を切ってしまった!
-
シマトネリコの枝が開いています
-
剪定鋏は手で握って閉じます。 ...
-
マキの剪定後一部の葉が枯れてきた
-
アジサイの花を大きく咲かせる...
-
ムクゲの移植。
-
剪定後の枝の切口処置について...
おすすめ情報