
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
メールというのは、確実に相手の元に届く、というものではありません。
私もPCのメールでやり取りする事が多いのですが、
ウィルス関係のフィルターが関与する為か、
迷惑メールに入っていたり、メール自体がどこにも来ていない(相手は送ったと言っている)
という事が偶にあります。
単純に、工務店側が忙しかったり、ミスで返信しなかった、という可能性もありますが
あなたのメールが届いていないという可能性もあるので
その様な場合は、「メールというのはメールが届かない事もある」と理解した上で
再度確認メールをするか、電話というツールでしっかり確認を取るのが常識として必要とされます。
この様な問題を気にするか気にしないかは個人の自由ですが
大切なやり取りの場合は、しっかり確認を行なう方が良いですよ。
その日になってから、メールは来てませんよ?となっても
トラブルの元になるだけです。
No.4
- 回答日時:
コミュニケーションの基本を間違ってしまいましたね。
工務店「プランが出来たので、来週末にお会いできますか?」
私「◯日で、お願いできますか? 」
今回、質問文に対して質問文を返していますが、これが誤解を生じさせています。
工務店は質問を投げかけ、具体的な日程付きで返信を受け取ったので、「質疑応答」が完了したと考えます。
「私」は質問を投げたのだから、それに対して再度返答があると期待し、「応答待ち」状態になるのです。
専門的には「プロトコルエラー」と言われる問題です。
プロトコルエラーを避ける正しいコミュニケーションは以下の通りです。
工務店「プランが出来たので、来週末にお会いできますか?」
私「はい。◯日で、お願いします。 」
メールは便利な道具ですが、コミュニケーションの基本を無視してよいものではありません。
口頭でも、質問に質問を返すことは場合によって失礼にあたります。
質問者さんも、質問に質問を返すことのないよう、十分注意して便利なメールを活用してください。
No.3
- 回答日時:
日中ずっと事務所にいてるわけではないですし お客さんもあなただけではありませんからね
メールを毎回返信しているとそれだけで1日の業務が終わります、
もちろん取引先とのメールとかあるでしょうし そもそも事務所にいない日もあるでしょうしね。
メールではなく心配なこと 重要なことは電話ですればいいと思いますよ
先方の営業時間であればいつ掛けてもOKですし もし事務所にいないのであれば連絡を取ってもらうようにすればいいわけですからね
No.1
- 回答日時:
オフィスにずっと座っているお仕事ではないので、
日々の業務の中での
「必ずメールをチェックする」ことや
「全てきっちり返信する」ことの
優先度が低いのだと思います。
また、返信に対して「了解しました」なんてことを
返信しない人も多いのが実情です。
「メール見てくれましたか」と聞くと
「ちゃんと見てますよ」ってな感じですね。
もし気になるなら、
そんなメールのやりとりよりも
直接電話をかけて回答するほうが
てっとり早いと思います。
まあ、いろんな人がいますし、
お仕事自体は施工だと思いますから、
そちらの品質がよければ、
気にしないほうが賢明ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトの応募をしたら希望時間帯、希望曜日、勤務日数を聞かれたのですが、 返信はこれで問題ないでしょう 2 2023/02/06 20:24
- 片思い・告白 職場の片想いの相手からのメール。返信しても大丈夫なんでしょうか? 2 2022/07/20 18:57
- 会社・職場 職場の片想いの相手からのメール。返信しても大丈夫なんでしょうか? 6 2022/07/20 19:02
- アルバイト・パート バイト応募先から連絡が来ないとき 3 2023/03/18 21:15
- 就職・退職 アルバイトの即日退職について 試用期間中なのですが、アルバイト先の人々が合わず、精神的に参ってしまっ 2 2022/08/18 19:20
- 相続・譲渡・売却 相続した不動産の屋根が、隣の家の屋根とかぶっている。 3 2022/06/23 02:36
- 転職 転職活動 最終面接後、内定がでていない企業に間違えて内定留保のお願いメールを送信してしまった 1 2022/06/05 15:21
- 求人情報・採用情報 バイト面接について 2 2022/06/02 00:15
- マナー・文例 初めてバイトを応募して面接日程のメールが来て、返信したのですがそれからメールは来ていません。 返信の 1 2023/07/01 17:05
- 転職 転職面接予定の会社について。 質問の前に大前提を記載します ●エン転職サイトからの応募で2社面接予定 1 2023/01/21 07:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メール送信すると以下のような...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
URLをコピーしてメールにリ...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
お客様宛のメールで、返信がほ...
-
訳せる方お願いします!!
-
空メールって何も書かなくてい...
-
複数台PC・Becky!2で同一メアド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの“不達通知” 英語が読め...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
迷惑メール??
-
メール送信すると以下のような...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
-
報告メールを送る女性の心理
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの最後に「それでは失礼...
-
エクセルを更新したらメールが...
おすすめ情報