dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 Office2010、Wordの質問です、宜しくお願い致します。

 Wordを使っている時に、マウスをスクロールすると、通常は次ページとか前ページに移動
するのですが、何故かマウスをスクロールすると、突然に文書全体の縮小表示になり複数
ページが表示されるようになります。

 また、保存しようとすると「CTRLが押されたので・・・・読み取り専用での保存されます・・」
みたいなダイヤログが出てきます。

 これは一体何が原因でしょうか、何かの時に間違って「何かのキー+CTRL」を間違って押
してしまって設定が変わってしまったのでしょか。
 他のVersionではこのようなダイヤログが出たことは今まで無かったのですが。

 また、そうだとするとこれを元の設定に戻すにはどのようにしたら良いのでしょうか。

以上、宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。


まず、お手持ちのPC機種名やノート型・デスクトップ型等の基本情報を記載して頂いた方が良いと思います。

ところで・・・まずは不具合個所の特定をする為の対策ですが、

>何故かマウスをスクロールすると、突然に文書全体の縮小表示になり複数ページが表示されるようになります。(Word)
とありますが、不具合が出るマウスではなく、別のマウスでも試してみましょう。
別のマウスで上記症状がでなかったら、マウスの故障です。

次に、パソコンのキーボードの不具合と仮定した場合・・・
デスクトップ型の場合、マウス同様、他のUSBキーボードを使用してみる。
(ノート型の場合は、キーボードデバイスを無効にしなければならないので、ちょっと難しい)

最後に、ちょっと的外れな回答かも知れませんが、キーボードの「固定キー機能」が有効になってる場合。
「shift」キーを5回連打すると「固定キー機能」のダイアログが出るので「設定」を押します。

キーボードタブの一番上に「固定キー機能」とありますので、その下の・・・
□ 固定キー機能を使う
のチェックを外して「OK」。

とりあえず、ここまで試してみてください。
    • good
    • 0

CTRLが押された状態で、スクロールさせると拡大縮小されます。


保存されるときのメッセージからもCTRLが押された状態であると考えられます。

CTRLキーが押されている原因としては、切換えキ―の機能(CTRLなどのキーを5回連続で押すと押したままになる)が働いているか、キー自体が壊れて戻らなくなっていたり、ごみが挟まったいたりして押された状態になっているなどが考えられます。
    • good
    • 0

マウスのスクロールはその時の選択物によって変わりますので、使わない方がいいでしょう。


スクロールはクリックとドラッグをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!