
ノートPC2台とディスクトップPCをwindows7の「バックアップと復元」」の「システムイメージの作成」から
Cドライブのシステムイメージファイルを作成しようとしています。先に1台作成しその後、もう2台を同じ手順で外付きHDDにバックアップしようとすると画面上に既に保存済みの「システムイメージが上書きされてしまう」ようなメッセージが表示されます。保存先のバックアップフォルダー名はWindowsImage Backupでイメージファイルはこの中に格納されています。(1)1個のHDDには1個(複数は不可)のシステムイメージファイルしか作成する事ができないのでしょうか。
(2)複数のPCのシステムイメージファイルを作成するにはそれぞれ別のHDDを用意する事になるのでしょうかアドバイスをお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HDD内のドライブ単位で可能ですよ。
バックアップ先のHDD内に領域(パーティション)を分けてみてください。
添付画像参照。
一つのHDD内のドライブ E、F が選択できるようになっています。

No.1
- 回答日時:
外付HDDのファイルシステムはNTFSフォーマットにしておきます。
(バックアップファイルが4GBを超える場合があるため)イメージバックアップファイル作成の際に名前を230804Acerbackupなど日付及びPC名を入れます。
(ちなみに私が作成したイメージバックアップファイルは市販の製品でWindows 7のイメージバックアップ機能での作成ではありませんが、同様にできるはずです)一つのファイルが圧縮して6GB~10GB程度でした。
復元の時PC毎のファイル名を間違えないようにします。
ご回答ありがとうございます。市販のバックソフトは保存先にバックアップ日時などの
フォルダーに保存されますので質問の問題は起きません。windows7の標準の「システムイメージ作成」のバックアッップ先の名称は固定されてるようで保存フォルダーの指定(変更)はできないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード このコンピューターはBIOSを使用しています 6 2022/07/06 14:13
- Windows 10 回復ドライブはHDDとSSDの両方に使えますか 1 2023/02/02 06:07
- Windows 10 ビデオカードが変更されたPCの復元 1 2022/11/29 02:01
- その他(ソフトウェア) SSDのシステムイメージは、作成時と違うソフトを使っても復元できますか? 2 2022/08/04 21:12
- Windows 10 Windowsのシステムイメージと他OSパーティション 2 2023/07/18 19:13
- ドライブ・ストレージ HDDの代替処理保留中のセクタ数と回復不能セクタ数について 7 2023/06/06 13:15
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Windows 10 OpenFile(アクセスが拒否されました。5) 1 2022/09/14 14:36
- Windows 10 [USB回復ドライブ+システムイメージ]とWindows10 インストーラ(アップグレード)の関係 2 2022/06/01 20:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンピューター名の変更による...
-
タスクマネージャーが起動でき...
-
突然、内蔵HDDの残量が240GB減...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
Windows8.1のシステムイメージ...
-
前回のシステムイメージは上書...
-
イメージバックアップ?
-
バックアップが出来ない
-
Unixのシンボリックリンクファ...
-
cpコマンドとtar(dump)の区別
-
複数の指定したフォルダーに同...
-
ドキュメントのバックアップ
-
ipod nanoを使っています。元々...
-
ufsdump と ufsrestore でのバ...
-
大容量のHDDバックアップ方...
-
自分で撮った動画をmacを使...
-
外付けHDへの自動バックアップ
-
iTunesのアルバムアートワーク...
-
Win10でバックアップ開始時に表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
コンピューター名の変更による...
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
バックアップの仕方を教えてく...
-
OUTLOOKをバックアップする時に...
-
ファイルサーバー間のデータコ...
-
1個の外付HDDに複数のシステム...
-
OUTLOOKですがメールを...
-
Macのタイムマシンに使ったhdd...
-
Win10でバックアップ開始時に表...
-
Googleフォトの容量がいっぱいに
-
NET Shareについて
-
前回のシステムイメージは上書...
-
imovie のプロジェクトファイル...
-
iTunesのアルバムアートワーク...
-
rsyncが失敗したかもしれないの...
-
winndows10 バックアップ 正常...
-
複数の指定したフォルダーに同...
-
Unixのシンボリックリンクファ...
-
ファイルアイコンのチェックマ...
おすすめ情報