
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
30代既婚女性です。干すのが大変なら、軽量タイプの敷布団を買われるといいですよ。
それなりに質のいいものでないと、肩こりその他、体調不良にもなりかねませんので、ある程度いいものにしたほうがいいと思います。
シーツの洗濯は、おそらく一回一回、チャックで包み込む、布団を四隅を合わせて入れるタイプのものに対して「洗濯が大変」と言われておられるのですよね。
私もそれが面倒で、ベッドマットに使うような1枚布タイプのものを、布団の下にたたみ込むものを使っています。
あるいは、シーツの上に汗取りのようなパッドを1枚敷くことです。それを洗濯すればいいので、かなり楽になりますよ。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
夏蒸れず冬暖かい快適な布団,贅沢でんなぁ,ほんまに・・・ありますよぉ。でも,適度に干したり,シーツの洗濯は必須ですよ。これは日本の常識です・・・
で,お薦めは,今の時期ならば,エアミールにキャメルの布団にシーツとしてパシーマ。冬は,スィスマットマットレスにキャメルの布団にパシーマ。あれやこれや試した結果(随分とお金が掛かりましたぁ・・・)この組み合わせに落ち着きました。検索してみて下さい。良さそうか良くなさそうかの判断は,ご自分で。
No.3
- 回答日時:
寝汗が出るのでどうしても洗濯物は発生すると思いますが、思いついたのは…
・今お使いの布団にシーツ代わりにタオルケットを敷く →シーツの脱着の手間が楽になります
・アウトドアに使う銀マットを何枚か重ねて好みの厚さにして、その上にシーツorタオルケットを敷く →軽いし干す手間がない。
・すのこを使う →参考URLのような商品があちこちで売ってます。干すのが楽そうです。
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?g …
などなど…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保冷剤が破れて付着。対処方法...
-
布団に精液がついたらシーツを...
-
布団に射精してたらめっちゃシ...
-
7kgのドラム式洗濯機を購入しま...
-
旦那と行為の時、恥ずかしなが...
-
布団のシーツと洋服、一緒に洗...
-
ホテルの掛布団について
-
宿の布団って?
-
布団セット
-
中2女子です。 ひとりでする時...
-
無水エタノールと接点復活スプ...
-
女性で布団オナニーをすると気...
-
シーツをめくったら布団に粉が...
-
ひとり暮らしの家に泊まりに来...
-
性行為についてです。 ラブホテ...
-
セックスしやすいベッドってど...
-
反発と反抗の違い
-
しまむらのひんやりジェルマッ...
-
凹んだマットレスが元に戻りま...
-
ベットフレームとマットレスの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保冷剤が破れて付着。対処方法...
-
旦那と行為の時、恥ずかしなが...
-
7kgのドラム式洗濯機を購入しま...
-
布団に射精してたらめっちゃシ...
-
布団に精液がついたらシーツを...
-
布団についた精液の取り方教え...
-
部屋に敷くマット類などは洗っ...
-
ラブホテル 賠償や出禁について
-
布団のシーツと洋服、一緒に洗...
-
ホテルの掛布団について
-
よだれシーツその後
-
宿の布団って?
-
布団の上げ下げがセルフの旅館...
-
ベットカバーやシーツが1日で...
-
上階の方の布団・シーツの干し方で
-
酒を辞めました。でも、仕事で...
-
シーツや枕カバーの洗濯の頻度は?
-
ボックスシーツの干し方・たたみ方
-
普通のホテルって掛け布団も前...
-
ちびっ子が布団におしっこを漏...
おすすめ情報