![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
過去問を見て、応用しようとしましたがうまくゆきません。 超初心者ですので・・・
すいません、質問させてください。
WinXP、IE6を使っています。
下記のソースコード(簡略化しています)で、未入力の場合テキストではalertが表示されるのですが、ラジオボタンでは表示されません。
どう記述すれば表示されるのでしょうか?
お分かりの方、教えてください。
よろしくお願いします。
<html>
<head>
<title>お申し込み</title>
<script language="JavaScript">
<!--
function checkSubmit() {
if (document.form1.Name.value == "") {
alert("お名前をご入力ください!");
return false;
}
if (confirm("この内容で送信します。\nよろしいですか?") == false) {
return false;
}
return true;
}
//-->
</script>
</head>
<form name="form1" method="post" action="http://www.000/"
onSubmit="return checkSubmit()">
お名前:<input type="text" name="Name" size="20">
男性<input type="radio" name="Seibetu" value="Man">
女性<input type="radio" name="Seibetu" value="Woman">
<input type="submit" value="お申し込み">
</form>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
ラジオボタン未チェックの場合のアラート
JavaScript
-
javascript作成してます。ラジオボタンで判定するコードを書いてます。
JavaScript
-
ラジオボタンの未選択アラート/送信ボタンはリンク
JavaScript
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
return trueとreturn falseの用...
-
TEXTAREAに入力した改行コード...
-
IE8におけるショートカットキー...
-
変数の値によってsubmit後の動...
-
COBOLの数字チェック
-
onsubmitイベントにfalseを返し...
-
テキストボックスに数字しか入...
-
ドラッグ&ドロップ禁止について
-
フォームの入力チェックをする...
-
JavaScriptde途中で、「exit」...
-
Tabキーでのカーソルの移動...
-
TreeGridViewへの入力カラム追加
-
slickのレスポンシブ > center...
-
javascriptでASPにデータを渡す
-
<input>の選択肢をプルダウンメ...
-
value内に変数を入れたい
-
プルダウン選択を変更すると、...
-
至急!GetElementById でtdの...
-
背景色を変えて未入力チェック...
-
submitするとなぜか2度実行する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
return trueとreturn falseの用...
-
slickのレスポンシブ > center...
-
フォームの入力チェックをする...
-
JavaScriptde途中で、「exit」...
-
Visual Studioのデザインでの非...
-
チェックボックスの有無判定
-
TEXTAREAに入力した改行コード...
-
COBOLの数字チェック
-
未入力のラジオボタンに、alert...
-
コピペを禁止するtextarea
-
ドロップダウンリストボックス...
-
ドラッグ&ドロップ禁止について
-
ラジオボタンのNullチェック
-
2次元配列で2項目についてソー...
-
リロードしないようにするには
-
【javascript】 年齢計算
-
onsubmitイベントにfalseを返し...
-
半角英数字のみの入力にエラー...
-
Tabキーでのカーソルの移動...
-
分岐数といえば
おすすめ情報