dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて利用させて頂きます。
わたしは社会人5年目の、22歳女性です。

今、とても好きな人がいます。
その方は25歳で、同じ会社の部署違いの男性です。
(2人共独身・男性には彼女や好きな人はいません。)

以前、とある共通の趣味が同じことが判明し、盛り上がったのですが、連絡先を交換しないで別れてしまいました。

約4ヶ月前くらいに、運良く連絡先の交換ができ、
それからすぐ、お互いの休みの日にデート?をしました。
(共通の趣味の店へ行き、映画を観て、夕飯を食べて帰宅しました。)

そのあとも、2人でカラオケに行ったり、夕飯を食べに行ったり、ついでに映画を観たり…

いつも誘うのはわたしからで、わたしが車を出しているからか、
夕飯等のお支払いは、相手の方がほぼ出してくださいます…(;o;)
という関係で現在に至ります。

このまま他の女性に取られてしまっては絶対に嫌だと思って、
先日会った帰り道で、相手の方へ好きな気持ちだけ伝えました。
その時は、『ありがとう。』と言ってくれて、別れました。

拙い文章で申し訳ありません。
ここで教えて頂きたいのは…

(1)男性は、気のない女性からのお誘いでも、用事がない限り付き合ってくださるのですか?

(2)同じ会社なので、断れないとか
多少なりともあるのでしょうか?(ちなみに職場恋愛→結婚が大多数の会社です。)

宜しくお願い致しますm(__)m

A 回答 (5件)

(1)全く気が無いような女性には付き合いません。



(2)同じ会社だから、というようなことはないと考えます。
(自分が気に入らないなら断る、という意味です。過去に職場結婚が多いとか少ないとかは関係ありません。)

思いを伝えた後で誘うことが出来れば成功では、というような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きまして、ありがとう
ございますm(__)m
大変、参考になりました。

実は、告白後またこちらからお誘いして、最近夕飯を食べに行きました。
(大事なことを書いていなかったですね。)

F5IVE-STARさんのおかげで、自信がつきました。

これからも、相手の方のご迷惑にならないように、お誘いしてみようと思います。

お礼日時:2011/08/07 10:42

30代男性(既婚)です。



(1)人にもよりますが、私は気のない人からのお誘いはまず断ります。
   相手に期待を持たせるのは、お互いにとっていいことではありませんからね。
   ですから、デートを何回もしたということは好意があると考えて良いのではないでしょうか。
(2)これも人によりますが、なくはないでしょうねぇ・・。
   ですが、気のない人とはデートを重ねてもどちらかがそのテンションに気づくというのが一般的な気がします。

文章を見る限り、お互いに好印象を持っているというのが伝わってきます。

会えない日には電話したり、お相手の方が興味を持っている場所に行ってみたり、相手のことをより深く知っていけば答えは自ずと出るのではないでしょうか。

あせらずにがんばって、幸せになってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きまして、ありがとう
ございます。

わたしも、asian-u-さんと同じ考えで、
『気のない人からの誘いは断る派』
なので、相手の方が『良いよ。』
と言ってくれるのが、いつも嬉しく思ってしまいます。照

しかしながら、みな考え方が同じわけではないし、もう少し距離を縮められるように、頑張りたいと思います!

家庭をお持ちの方という事で、
ご家族の皆様とお幸せにお過ごしください。

大変、参考になりました。

お礼日時:2011/08/07 12:42

ん~ 相手の性格によるんじゃないかな。



>(1)男性は、気のない女性からのお誘いでも、用事がない限り付き合ってくださるのですか?
嫌いじゃなきゃ 付き合うよ。(恋愛対象外でも話とか楽しければ)

>(2)同じ会社なので、断れないとか
多少なりともあるのでしょうか?(ちなみに職場恋愛→結婚が大多数の会社です。)
多少あるかもね。(まぁ 友達としてでも好きじゃなきゃ断ると思うけど)

逆のパターンなら経験しました^^;
時間があれば 飲みとか行く女性が居ました。
勿論2人でね。
多少なり好意があるのかな~ と思って告白したけど
職場の同僚だし、一緒に居て嫌じゃないけど、
恋愛対象外(友達)という事でした^^;

まぁ異性と2人で飲みや遊びに行く=好意が多少なりともある と思うけど
単なる友人として(同僚)という場合もあるので その辺りの見極めは
しっかりしないと こんなはずでは・・・・ってなりますよ。

頑張ってくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きまして、ありがとう
ございます。

ta_kuchanさんは、逆のパターンの経験者という事で、
大変、参考になりました。

そうですよね!会社の同僚として~
とか、ただ単に話が合うだけだから付き合うって人だって
いらっしゃいますよね(・・;)

このまま、浮かれてたら、足元をすくわれそうな気がします。
ご指摘、ありがとうございます!
頑張ります(^o^)

お礼日時:2011/08/07 12:17

おじさん です。



NO.1の方は「気骨」のある方のようで、好ましいのですが・・・

実際、社会人となって2年余りの若い「草食系」青年(少年かも?)で
25歳との事、まだまだ遊び足りない、いろいろやってみたい年頃で、
彼から誘って来ない・・・積極的でないのも気がかりです。

一般的ではなく、個人差のある対応だと思うのです。即ち、
(1)有り得るケースです。
 何故なら男のDNAに「据え膳食わぬは・・・」があるからです。
 ましてや「草食系」の様ですから。
(2)職場結婚が多い同じ会社なら「なお更慎重に」となりそうですが・・・
 ここが微妙なのです。
 一旦付き合い始めると、兎角「噂」や「カップル認定」で、フリーで
 相手を探す行為が出来なくなるので、慎重にならざるを得ないのですが、
 ここでホイホイ出て来る、としたら、その気が有りそうで・・・。

と言う事で、敢えて独断と偏見をお伝えします(笑)。
25歳の草食系少年男子と22歳の肉食系(ハンター型)女性の組み合わせは
今後、貴女が積極的にリードし、攻め、篭絡し、社内的にはカップル認定
させ、彼をがんじがらめに縛りなさい。
2~3年付き合えば、お互い27~28歳と25歳~26歳、と熟してきます。
それでもダメなら子供を作ってしまえば、草食系も責任取るでしょう(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きまして、ありがとう
ございます。

実は、相手の方は、わたしと同じで高校卒業後に、今の会社に就職されました。
(またまたまた、大事なことを書いていなかったですね。)

しかしながら、共通の上司が遊び人で…笑
お姉さんがいるような、男を発散させるようなお店に連れていったりしているそうです!涙
まぁ、これは致し方ないと存じております。

yokohamakamomeさんのおっしゃるとおり、
相手の方のご迷惑にならないように、今後もガンガンとお誘いし、
最終手段として、コウノトリに来ていただこうと…思います!笑笑笑

大変、参考になりました。

お礼日時:2011/08/07 11:11

私は女性ですが、全く気のない男性とは予定が無くても会わないです。


ただ友達として見れるのであれば会いますが、友達としてでも見てるのであれば恋に進展する可能性だってありますよね^^

それも見れないようであれば何か時間の無駄なような気がして会わないです。


同じ会社なので断れない、、全くないとは言えないですが、質問者さんが上司ではなく部下であることを考えると無いと思います。


今草食系って流行っているじゃないですか?
私の知り合いにも同じような方がいます。
ただその方は食事等に誘う事は出来るようなんですが、自分の事を『草食ではなく拒食系だ』と言っていました。
新しい言い方だなぁと思いましたが、そういう男性もいると思いますよ^^

今度会うときは車ではなく電車等でいって様子を見てみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きまして、ありがとう
ございます。

女性からでの回答、大歓迎でございます。

そうですよね!友達から恋に発展する時もありますよね!

わたしと相手の方の関係は、言うなれば、
先輩・後輩の仲でしょうか…。

拒食系…面白いですね(^o^)♪
本当に流行っていますよね、草食系…。
わたしは、やらない後悔よりやって後悔~派なので、ちょっと分からないところがあるのですが…笑

実は、わたし共はバスですら1時間に1本のような
ど田舎に住んでおりまして…
(またまた大事なことを書いていなかったですね。)

しかしながら、バスや電車を使ったような、遠出の旅行等も素敵ですね!
行ってみたいです。照

hinatsu223さん、大変参考になりました。

お礼日時:2011/08/07 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!