アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

480i、480p、1080i、720p、1080pの順に綺麗なんですよね?

「i」と「p」って何?

「1080i」が480pより上で、720pより下ってどうゆうこと?

A 回答 (3件)

「p」は"progressive"の頭文字で、全ての走査線を上から下へ順次に表示します。



「i」は"interlace"(飛び越し走査)の頭文字で、走査線を1本おきに表示します。具体的には、奇数(1本目、3本目、5本目…)を上から下へ走査した後、偶数(2本目、4本目…)を上から下へ走査します。

Progressiveは全ての走査線を使って1画面(1フレーム)を表示するのに対して、Interlaceでは1画面(1フィールド)の走査線の数がProgressiveの半分になります。

ちなみにTVでは1秒に約30フレームを表示しますが、Interlaceでのフィールド数はその2倍(1秒に約60フィールド)となります。

Progressiveは全ての走査線を1度に表示するので、(Interlaceに比べて)解像度が高くなります。Interlaceは1秒あたりに表示する画面(フィールド)数が多くなるので、(Progressiveに比べて)ちらつき(フリッカー)が少なくなります。

Progressiveは画像が綺麗に感じるかと思いますが、Interlaceは動きの速い画像でも滑らかに表示されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/11 14:15

i,pの違いはすでに回答されているとおりですが、720pと1080iのどっちが上かというのは微妙な問題です。

というのは、720pの場合はフルHDではないため、垂直方向の解像度では1080iに勝りますが、水平方向解像度は1080iの方が上なので。

それと、i,pはさらに60iとか30pなどと表記されている場合もありますが、これは一秒あたりのフレーム数(フレームレート:秒間のコマ数)を表しています。地デジは60iで秒間60フレーム、30pだと30フレームになります。ちなみに30iと30pのフレームレートは同じです。なので、30i/30pの比較であれば30pの方が確実に緻密できれいですが、60i/30pはどっちが良いのか?これはどんな映像なのかによって変わってくるため、一概にどっちだとは言えなくなってきますね。スポーツ中継なら動きが命なので60iですが、じゃあ美術館探訪みたいな画質命の映像だったらどうか?これは30pでしょう。

そこで、「60pだったら両立できていいんじゃね?」と思うでしょうが、そうするとデータ量が大きくなるので難しいんですよ。iはpの半分のデータ量で済むので、見た目のフレームレートを落とさずにデータ量を削れるのが利点です。これをそっくりpにするとデータ量が倍増しますから、BDとかに入れると記録時間が半分になってしまいます。テレビだと電波の使用帯域が増えるので、放送局の数が削られます。

ということで、i,pの使い分けがなされているようなわけです。
    • good
    • 2

iとpは、それぞれインターレスとプログレッシブの頭文字をととったものです。


インターレスは、2画面分のデータ送信によって1画面を構成するもので、プログレッシブは1画面を1画面分の送信で送ることになります。
具体的には1秒間に30回の画面更新がされる際にはiは15コマ/秒、pは30コマ/秒の更新がされます。
そのため、動画で見る際にpの方式のほうがカクカク感がないため綺麗に見えます。
静止画で見る分には、画面のチラツキを別にすれば、画素数が多いほうが綺麗なのですがね。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!