
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
センターキャップに 規格 基準は、有りません
メーカー独自です。 稀に 近いサイズで 装着可能モデルがありますけど
外形だけでなく 内部の出っ張り厚さや 溝の堀具合などで 爪の引っ掛かり具合が適切になるかどうか
?です。
安価な無名メーカーなど 取り寄せも 別売も無く 中古を捜すしかないのがほとんどです。
仮に ハマっても 走行時に外れる恐れも有るので 固定をしっかりする事です。
アドバイスありがとうございました。
外径、内径をはかり、オークションで探して、2セット注文しました。
そのうちの1つがどうにかはまりました。
どうもありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
センターキャップの外径が同じでもはめ込み爪の形状が違えばはまりません。
はまっても固定されずに走行中に外れてしまいます。
爪ではなくネジで固定する物もあります。
各アフターメーカーでばらばらでなんら規格の統一等ありません。
ですので画像のセンターキャップがもともと付いていたホイール以外は使えません。
ただし、
製造元が汎用品として数年来同じセンターキャップを使い回しているならば
同じ製造元のホイールに使える可能性があるかもしれません。
こればかりは製造元に確認が必要です。
アドバイスありがとうございました。
外径、内径をはかり、オークションで探して、2セット注文しました。
そのうちの1つがどうにかはまりました。
サイズの合わない1セットは、返却しました。
まだ走行していないので、ちょっと不安ですが、かちゃっとはまったので大丈夫だと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 塩ビパイプ(外径42)の入手方法について 3 2023/03/12 08:03
- DIY・エクステリア 蛇口アダプター(メネジ直径20mm、オネジ直径22mm)の探し方 2 2023/02/28 20:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) DCプラグの径が多少違くても差し込めて通電はできるのか? 7 2022/07/04 07:02
- カスタマイズ(バイク) バイクのハンドルクランプについての質問です。 ネイキッドバイクなどでバーハンドルを固定するハンドルク 1 2023/02/28 00:01
- DIY・エクステリア 電動工具のグラインダーについて教えてください。 外径:100mm 内径:15mm のグラインダーにコ 3 2022/09/14 19:59
- その他(教育・科学・学問) コンパウンドロープの太さの規格がありますか? 1 2022/03/26 11:32
- DIY・エクステリア 泡沫キャップをすると断熱キャップが外れるのはなぜ?また、自分で対処して問題ない? 2 2022/10/30 22:21
- 物理学 導体球殻 電場・電位 2 2023/01/28 11:51
- バッテリー・充電器・電池 電卓の内部基板上に、ボタン電池を挟んでとめるホルダーが、ハンダ接合で付けられています。 使用したいボ 1 2022/11/05 08:17
- DIY・エクステリア 塩ビパイプ接続方法 4 2023/05/21 05:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mini liteというホイールがあっ...
-
ワタナベホイールの耐久性につ...
-
三菱ギャランフォルティスラリ...
-
ディーラーでホイールに傷を付...
-
パナスポーツについて
-
ハブカラー・キャリパーとは?
-
ライフホイールのマッチングに...
-
ランフラットタイヤをノーマル...
-
ホイールキャップの外し方
-
100円ライターなどの石の取り方
-
スタッドレス用のアルミホイー...
-
車のタイヤからカチカチ変な音が
-
ホイールのセンターキャップ
-
トミカの実車に詳しい方にお聞...
-
ホイール・キャップのサイズ ...
-
17インチディスクブレーキとは?
-
ホイールのガリ傷の補修について
-
前後で違うホイール
-
今度ロードバイクで痛チャリを...
-
バネ下重量の軽減について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トミカの実車に詳しい方にお聞...
-
アルミホイール研磨 コンパウン...
-
ディーラーでホイールに傷を付...
-
mini liteというホイールがあっ...
-
100円ライターなどの石の取り方
-
前後で違うホイール
-
ホイール・キャップのサイズ ...
-
ホイールのセンターキャップ
-
ワタナベホイールの耐久性につ...
-
ホイールキャップ紛失について
-
レンタカー(走行中にホイール...
-
ホイールの余分な穴って何かで...
-
chromeの設定でホイールを回し...
-
「鉄チンホイール」のバランス...
-
ホイールに付いた、タッチアッ...
-
皆さんなら、ボディーカラーが...
-
ホイール交換時の傷について
-
スチール(鉄チン)ホイールに...
-
マグネシウムホイール(マグ鍛...
-
センターキャップの規格について
おすすめ情報