重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新しいP.C.がこのごろ、モニターのSW→SYNK表示→本体のSW→起動→切れる→自動的に再起動→切れる→黒い画面にNOSUPORT→自動的に再起動、という立ち上がり方をしています。98から先月XPに変わりました。その後重要?重大?なエラーを修復しました・・・の画面が出て、報告しますか?と聞いてきます(・・)?どうなっているのでしょう?どうしたらよいのですか?またLUNで三台つないでありますが新しいP.C.だけがいつもLUNの作動ランプ?がついています。二台は使用時だけ点灯するのですが・・・趣味的範囲のユーザーです。優しくおしえて!!(^^)V.

A 回答 (3件)

XPにするときにメモリを増設されていませんか?



されていないのでしたら、WIN98でしか作動しない
周辺機器、または増設機がついたままXPになった為に
それによるエラーかもしれません。

この回答への補足

はい、増設しました・・・今回はお手軽に購入店で増設までお願いしました。それが影響しているのですか?周辺機器ともども新規購入、プリンターもあたらしくしました。98から引越し便でデーターを引越しさせたのですが・・・買い替え理由がプリントの不調が一番大きく、筆まめ、デジカメのプリントなどの不都合が一番でしたので。今のたちあげも失敗、また報告してください、の画面がでました。報告したほうがよいのですか?友人からは止められましたが・・・

補足日時:2003/10/31 23:29
    • good
    • 0

NO.1です。



自分も店のアドバイザーの方にメモリを512×2=1G
を選んでもらいました。

メーカー品でどちらも同じ物です。

何度も再起動したりで、メモリは絶対に大丈夫!と思っていたせいで、電源やらなんやら追加でいい物にそろえ買えました・・・・・

しかし結局メモリの相性の悪さでした・・・・

メモリを512の1枚にしたことで
再起動もおきずに、エラーも出なくなりました。

増設したメモリをとりあえず取ってみて
再起動等が起きなければメモリが問題と思われます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。・・・出来るかな(^^);

お礼日時:2003/11/02 23:54

その場合、98で認識させて、98を残したまま、XPをインストールしないと認識してくれないと思います。


もしくは、XPをインストールするとき増設部分を外して、インストールして、増設する必要があると思います。

この回答への補足

ありがとうございます。何年たっても初心者の為質問!?五台目なのですが初めて今回は某H家電メーカーのP.C.を購入しました。もともとXP仕様?で98で作成したファイルの移動ぐらいしかしてないのですが・・・インストール?が関係あるのですか?ちなみに立ち上がり方は変ですが、立ち上がってしまえば正常・・・?どうしたらいいのかな?

補足日時:2003/11/02 00:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!