
No.4
- 回答日時:
ダウンロードしたフォントのアイコンをダブルクリックすると、Font Bookというアプリケーションが起動します。
下図のウインドウが開き、インストールボタンを押すと、適切な場所にフォントがインストールされます。直接フォントアイコンをFontsフォルダに移動することでも、フォントのインストールは行えますが、そのFontsフォルダが適切であるか、気をつけなければいけません。起動ディスク先頭>システム>ライブラリ>Fontsフォルダは、適切ではありません。Fontsフォルダだけでなく、「システム」フォルダそのものに、外部からアクセスしたり、この中に項目を追加したり、すでにある項目に変更を加えるべきではありません。Mac OS Xがどういう動きをしているのか、リスクを承知で検証する目的以外で、いじるものではありません。起動ディスク先頭>ライブラリ>Fontsフォルダが、適切なインストール場所のひとつです。ユーザのホームフォルダ>ライブラリ>Fontsフォルダが、つぎに適切なフォルダです。こちらは現在ログインしているユーザのみが、そのフォントを使えるようになります。使用可能なユーザの範囲によって、これらふたつのFotnsフォルダを使い分けます。
フォントのインストールはFont Bookを使いましょう。ひとくちにフォントといっても、いろいろな種類があり、Mac OS Xが使用できないフォントも、なかにはあるからです。フォントアイコンをダブルクリックしてFont Bookが起動するなら、すくなくともインストールの可能性があることを示してくれます。
(フォントの配布は、圧縮ファイルにしているものが多いと思いますが、解凍してからでないと、いうまでもなくインストールできません。けっこう初歩的なところでつまずくケースがあるので、念押しで注意する必要があります。)
Font Bookで、インストール済みのフォントの情報を調べることができます。それで適切にフォントの情報が表示されたり、字体のサンプル表示が行えれば、そのフォントが使用可能であることを確認できます。そういう意味で、Font Bookを有効に活用すべきです。
iDVDは、ほかのアプリケーションと異なり、iDVDなりのフォント管理をしています。Font Bookでリスト表示されるフォント名と、iDVDで表示されるが一致しないことは、調べるとわかります。Font Bookにはなくて、iDVDにはあるフォントがあります。
フォントを扱うアプリケーションを使って、まずインストールしたフォントが使えるのか調べてみましょう。典型的なフォントを扱うアプリケーションは、いうまでもなく「テキストエディット」です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画作成をしているのですが、使いたいフォントが見つかりません。。。 平井大がPVに使用してるフォント 2 2023/05/28 09:51
- iPhone(アイフォーン) iPhoneからpicsartにフォントの追加をしたいのですがiPhoneに無料のフォントを保存する 1 2023/02/19 07:56
- CAD・DTP vectorworks、winとmacでデータを共有する場合 1 2023/02/20 16:41
- 画像編集・動画編集・音楽編集 フォントのダウンロードについて CapCutで、新しくフォントを追加するためにフォントをフリーサイト 2 2022/05/25 21:15
- Word(ワード) ワードでフォントを選ぶとき、一覧からではなく検索等できないでしょうか? 2 2022/10/22 17:52
- 数学 数学の教科書で使われているxやyなどのフォント 5 2022/06/02 16:17
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Mac OS Macでsans serifと同じフォントは何になりますか? 1 2023/08/22 21:57
- Excel(エクセル) [テーマのフォント]、[見出しのフォント]、[本文のフォント]とは何ぞや? 2 2023/02/27 09:18
- Word(ワード) ワードフォント 一括置換の方法 4 2022/12/31 00:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ウィンドウの文字化けについて
-
TeXフォントのインストールの仕方
-
MacのヒラギノをWindows7で使い...
-
Macでダウンロードしたフォント...
-
早急にお願いします。freestyle...
-
Mac OS X 10.3 pantherに標準搭...
-
エクセルVBAのフォントが変!
-
「MS明朝&MSP明朝」のイ...
-
OS9.2から10.5への欧文フォント...
-
困ってます><
-
MacBookでExcel
-
フォントが出ない(ロダン/グレ...
-
フォントはどこに?
-
再セットアップ後インターネッ...
-
このフォント分かる方いらっし...
-
フォントの追加インストール
-
使用するフォントの場所は?
-
OSXビギナーです
-
macの和文フォントをwinで・・・
-
Word がファイルを開いた後すぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
困ってます><
-
word2013でHG正楷書体PROが使え...
-
MacのヒラギノをWindows7で使い...
-
WORD 書体 モリサワ PSフォ...
-
excelで新規フォントをインスト...
-
デジタル文字のフォントってあ...
-
フォントが勝手に変わり表示が...
-
文字化けが直らない?OS9
-
池袋近郊のネットカフェで、Pho...
-
WinXp→Meへのフォントの移動
-
Macでダウンロードしたフォント...
-
Office2000のフォントの種類
-
フォントの数が・・・
-
フォントのウェイトが変わりません
-
Microsoft Officeを開いたらエ...
-
モリサワのフォント
-
「MS明朝&MSP明朝」のイ...
-
再セットアップ後インターネッ...
-
フォントの追加インストール
-
キャッシュ削除でもフォントを...
おすすめ情報