dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、Office(Word)を使うことがあり開きましたが、エラーが出てしまいます。

「エラー1907. フォントを登録できません。このフォントをインストールする権利があるか、またシステムがこのフォントをサポートしているかどうかを確認してください。」

ここで、「無視」をクリックすると何事もないようにWordは立ち上がります。

が、使う頻度が高いので毎回このエラーメッセージがでてくると結構辛いところです。使うには問題はないのですが、毎回このメッセージが出るのです。。

どなたか対処法わからないでしょうか?

A 回答 (2件)

Officeを一旦削除して再インストールしたら直ったという事例がありますので試されてみて下さい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ためしてみました!Wordを再インストールはしませんでしたが、修復というのがあったのでやってみたところできました。

ヒントをくれたKeroro-Gさんに感謝です!ありがとうでした!!!

お礼日時:2006/11/14 10:40

読み込めないフォントがあるようですが、フォントを追加した事はあるのでしょうか?


追加した場合は、追加したフォントを削除されては?

/a スイッチを使って、Wordを起動してもエラーメッセージが出ますか?
正常に起動できるようであれば、ユーザーが設定した情報に問題があると思います。
Wordのバージョンも不明なので、Word2003の例です。

http://support.microsoft.com/kb/826840/ja
[WD2003] Word 2003 の起動時または操作時の問題をトラブルシュートする方法
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォントを追加したことはないですが、蔵衛門というソフトをインストールしてからだめになった気がします。。

WordのバージョンはWord Office XPでした。

マイクロソフトのサポートページにいってみましたが、よくわからず・・

でも、ありがとうございました!!

お礼日時:2006/11/14 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!