重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
Office2000に入っているフォントの種類(個数)がわかるところはありませんか?

DF中楷書体などDFの付くものを使っていたのですが何度も再セットアップをしていたらないことに気づきました。他のソフトについていたのかとも思いましたがレタッチソフトなど入れたことがありますが、フォントが入っていそうなものはインストールした記憶がないのでCD-ROMで全てのフォントをインストールしてみましたがありませんでした。
それで、使えるフォントが減ったと言う話も聞くので、基本はどのフォントが何個、全てインストールするとどのフォントが何個使えるようになるというのを知っておきたいのです。探してみましたがみつけられなかったのでお願いします。

A 回答 (2件)

う~~ん。

。。。

じゃあここはどおかな?

「Windows版TrueType書体」
http://www.notoinsatu.co.jp/font/font-w.htm

たぶんこれがOSやOffice付属のフォント一覧になるんじゃないかなぁ。

んで、ウチのOffice2000のも「DFP中楷書体」は入ってないようです(選択欄に出てこなかったから)

紹介したページのダイナコムウェア(ダイナフォントプレミアム100書体)って中にはありますね。

ほなね。

参考URL:http://www.notoinsatu.co.jp/font/font-w.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ページ見てみました。
これが入っているフォントなんですね。
DFのフォントはないようでちょっと残念です。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/31 01:25

「416688 - [OFF2000] Office 2000 Standard に含まれるフォント」



http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

↑このページでいいですか?

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
マイクロソフトも検索してみましたが見付けられなかったので、ないのかと思いましたがちゃんとあるんですね。
早速見てみましたが明朝体など漢字で書いてないのでどれがどれだかよくわかりません。DFP中楷書体などが入っているかも確認したいのでもう少しわかりやすいものはないでしょうか?

補足日時:2003/10/29 23:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!