dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本では3万人以上が毎年毎年殺され続けています。

そんな国であなたが子どもを産んでも大丈夫と決断されたのはなぜなんでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

No.1です。



おいおい、補足要求を突っぱねる意図はなんだい?
質問がわからないから要求してんだよ?
「お預け」ってなんだ?
自分勝手な拡大解釈的で意味不明な数字を提示されてどう答えろっていうんだ?
回答なんて自分でもうわかってんじゃないの?
規約違反じゃないのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>規約違反じゃないのか?


どきっ…ドキドキ

お礼日時:2011/08/15 22:31

そんなの自分の人生に全く影響しないからですよー



日本の人口1億3000万弱の中の3万人が毎年毎年自殺しようと、バラバラ殺人起きようと
隣の主婦が売春しようと(A10さん、主婦ネタ好きでしょ?ふ!笑)
それは所詮、他人事。
私には関係しないから。

だから私は私のしたい事だけして生きる。
日本がどうだろうと関係ないです。

だから子供も生める。
ま、何でも出来るって事かな。

あなたはあなた、私は私ってとこネ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会にあまり興味ないわ派ですかー

お礼日時:2011/08/15 22:33

面白い質問ですねw



あたしは、親に対して産んでくれたことに感謝することはあっても、「こんな自殺者の多い国に産みやがって」なんて思ったことすらありません。
だから、そんな事は全く思いつきもしないで子供を産みました。

質問者様は、そういう理由でご両親を恨んでるんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>面白い質問ですねw

もっと褒めてー


>質問者様は、そういう理由でご両親を恨んでるんですか?

んにゃぁ全然恨んでないよ

お礼日時:2011/08/15 22:31

#9


>殺されまくる国では産みたいかなあ?

だから。
生者必滅。
繰り返しになるが、察しが悪いようなので、質問主の言語で書き直してみよう。

自死・他殺・飢餓・病・災害・戦争・暴動で「殺されまくる」にしても、
老いという「自らが望まぬ現象」に「殺されまくる」としても、
とにかく人は必ず「殺されまくる」。
(倣って「殺されまくる」を拡大解釈言語で著した。自死を「殺されまくる」とするならば、この拡大解釈を乱暴とは言えまい。)
「殺されまくる」のは日本という国に限ったことかね?

よって、#9の回答に対して
>殺されまくる国では産みたいかなあ?
という問いは
「必滅の生命を、いずれの国であろうと産みたいかなあ?」という問いに等しく、
その問いに対し
必滅の生命故に、途切れないよう次世代を世に送り出し「淘汰」と対峙する、というのが我々のような立ち位置の者の解だが。

・・・次世代を「産みたい」か「産みたくない」かでなく「産めなくなる」
その淘汰はすでに、日本で始まりつつあると認識している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>繰り返しになるが、察しが悪いようなので、質問主の言語で書き直してみよう。

あははーばかだからいいなおされてもよくわからにやー

小1位に話すくらいの感じで説明したらよいよー

お礼日時:2011/08/14 22:48

補足要求にすなおに応じず、視野を広げろってことは、あんたの中ですでに回答ができあがっているの?


なら質問自体が規約違反だよ。

最低限の補足要求には応じる責任は質問者にあるんだからさ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>最低限の補足要求には応じる責任は質問者にあるんだからさ。

どういうことですか??

お礼日時:2011/08/14 22:46

年間36000



15年前は年間30000でした

遺されたものは未来を継ぐものの創造に目を向けるのみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんの数字ですか??

お礼日時:2011/08/14 22:45

過去、


自殺・殺人・事故・災害・老い・病などの理由により何人亡くなったか?
問うだけ無駄な質問だ。
この国に限らず、この星に産まれ落ちたすべての生命は、いずれかの理由で死ぬ。
生者必滅。

つまり、子供を産んで大丈夫という「期待」の決断ではない。
産まれ来る生命は「必滅」のものであるからこそ、でき得る限り恙無く(つつがなく)と「願う」しかない営み。

だから
生きとし生けるものすべては、
自らの来るべき「命日」に向かって、どのように生き、どんな死を迎えるか。生まれおちた側が、
自らの主格の問題として捉えるべきがスジ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

殺されまくる国では産みたいかなあ?

お礼日時:2011/08/14 17:31

A_10さんの質問はいつも深いですね。


今「ふかい」を変換したら「不快」に変換され気がついたのですが
そういえば、A_10さんの他の質問には感じ方によっては
不快に思う人がでてくる質問も多いようです。
しかし良く考えると興味が深いですね。
オヤジギャグはおいといて。

3万人とういのは自殺者のことですよね。
是非、あなたの考え方をお聞きしたのですが
殺されたというのは、社会の不備にですか、政治の不備にですか
何に殺されたと考えているのですか?

3万人も自殺者がでるような国で子供を産むのはどうしてという事ですか。
それは、人間が生きているからです。
生きるという事は終末に向かわず、初まりに向かって行く事と思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お褒めありがとうございます。

皆さんにちゃんと考えてもらうにはまず怒らせるのが一番よい手段だから、ほどよく不快にさせるように頑張ってます。

グリーってサイトではやりすぎて出入り禁止くらいましたが…

正解、自殺が正解です。

自殺の根本原因ですか?
日本社会の文化ですね、空気を読むって文化が原因かと

※オヤジぎゃぐはスルーしちゃいます~

お礼日時:2011/08/14 17:30

>あれは殺人やないーって反論されそうですが、


>でも”殺人”なのよん

人によっては殺人ではないと思っている数なのですね。

だとしたら、それが答えです。

あなたは3万人も殺されていると思っている。

しかし産む人はそれを殺人として認識していない。

ただそれだけの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>しかし産む人はそれを殺人として認識していない。

>ただそれだけの話です。

うにゃ、御免なさいあほなので理解できないです
もう少し噛み砕いて解説お願いします

お礼日時:2011/08/14 13:12

他の方とかぶりますが、3万人の根拠は?



殺人事件数は、1000件と少しみたいですが。
一回の事件で30人殺されていないと計算が合いません。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/murder/

かなり拡大解釈して、交通事故死亡者数を入れるにしても5000人程度。

http://www.utms.or.jp/japanese/condi/jiko.html

「殺される」という表現で、他にあてはまりそうなものはあるでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>かなり拡大解釈して、交通事故死亡者数を入れるにしても5000人程度。

>「殺される」という表現で、他にあてはまりそうなものはあるでしょうか。

あなたみたいな優秀な生徒さんはすきだわー

もう一息

ってか3万人っていたらあれしかないやん(毎年4月くらいに発表される統計見ないのかなぁ)

あれは殺人やないーって反論されそうですが、
でも”殺人”なのよん

お礼日時:2011/08/14 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!