
もろもろの事情で最近まで使っていたiMacを手放しまして、現在は家族共同用に買ったWinを使用しています。Winでもつかえないことはないんですが、やはりMacも捨てがたくMacも欲しいと考えています。
今度はiMacではなくPowerMacのほうを買いたいと思ってるんですが、G3やG4は高額で手がでません。ですので、Yahoo!オークションなんかでG3以前のマシンを安値で購入しメモリやHDを増設したりして使いたいのですが、G3以前のCPUの計算速度だとストレスがあると思うんです。
そこで、CPUをグレードアップして使いたいと考えてるんですが、何分そういった知識があまりないので「教えて!goo」にお便りしました。
CPUをグレードアップするにはどういった方法があるのか??アクセララータとはどういったものなのか??どんな些細なことでもかまいませんので教えて下さい。
ちなみに、私のPCの使用目的は「Illustrater」「PhotoShop」「Dreamweaver」
「Fireworks」などのを使ってデザインをしたり、Webをつくったりすることと、あとはネットです。できれば「Premire」なんかを使って動画編集もしたいと思ってます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
PowerMac7500/100(中古) ¥20,000
G4/400/2M CPUカード ¥39,800
外付SCSI HDD 30M ¥21,500
ここまでで¥81,300です。
で、メモリーです。
とりあえず128MB追加するとします。
現行のMacのSDRAM形式のメモリーなら、128MBが¥6,800で
手に入りますが、旧PMのメモリーはDIMM形式になるので、
128Mで¥39,800もします。
(SDRAM256が¥9,800で買えちゃうので、同じだけのお金で
1G買えちゃいます)
グラフィックカードは必要に応じて。
PCの使用目的が趣味程度のものなら128M&グラフィックカード
なしで事足りるかもしれませんが、VRAMが足りないかもしれませんので、
カードを追加することになるかも・・・。
そうすると、¥25,000程度追加になります。
ここで合計金額だしますと、グラフィックカードなしで¥121,100です。
カードを足すと¥146,100になります。(注:だいたいの計算)
元から旧パワーマックを持っているなら、G4カード等でのパワーアップも
ありだと思いますが(自分がそうですし。)、見積もり的にはこんな
感じですが、どうでしょうか?
ちなみに「PowerMac G4 Cube 450 (M7642J/A) 256MB 1枚増設Set」が
¥153,800で手に入りますが。
P.S.モニターの計算は入ってません。
質問に対するお答えありがとうございました。
Macを改造して使用するのはみなさん共通して勧められないということですね。
Macを改造して本体の構造なども知りたいと考えていたんですが、現在の僕の経済状態からは無理みたいです。余裕ができてやります。
とても有益なお答えたいへんためになりました。
No.5
- 回答日時:
結果的に皆さんと同じことを述べますが、かえってお金のむだ遣いになると思いますよ。
ハードのことだけ考えるよりも、周辺機器が既にUSBやIEEE1394へ移行の考えるとG3以前のSCISIのMacはあとあとお金がかかります。0地点からMacを買うなら、中古でもG3以上が望ましいです。質問に対するお答えありがとうございました。
Macを改造して使用するのはみなさん共通して勧められないということですね。
Macを改造して本体の構造なども知りたいと考えていたんですが、現在の僕の経済状態からは無理みたいです。余裕ができてやります。
とても有益なお答えたいへんためになりました。
No.4
- 回答日時:
惜しいことをしましたね
あなたの使ってるソフトは
G3以前のマザーボードには
負担が大きいです
iMacの方がましです
ボンダイブルーのiMacは
いろいろと拡張性がありまして
今のiMacはCPUがマザーボード直付けで
変更ができませんが
トレーのiMacはアクセラレータがあります
またボンダイブルーのiMac は
メザニンスロット というものがありまして
これにウルトラワイドSCSIボードを取り付けることができます
またG4カードも出ますので
ベロシティイエンジン対応ソフトを持ってるあなたには最適な環境になるはずです
質問に対するお答えありがとうございました。
Macを改造して使用するのはみなさん共通して勧められないということですね。
Macを改造して本体の構造なども知りたいと考えていたんですが、現在の僕の経済状態からは無理みたいです。余裕ができてやります。
とても有益なお答えたいへんためになりました。
No.2
- 回答日時:
No.1で wakkyさんがお答えになっているのと私も同意見です。
自分もG3以前のPowerBookを持ってまして、それをパワーアップさせるか、否かで悩みいろいろ調べました。
私の持っていたPBはパワーアップが難しいという結論にいたり、またそうでなくても、古い機種でパワーアップをはかるには大変費用がかかるということです。(その後、HDDがクラッシュして、意図せず、HDDが3ギガ→5ギガになりましたが/汗)
また、Winをお使いということ。
G3以前のMacですと、恐らくSCSI接続(周辺機器)のはずです。周辺機器をお使いにならないのであれば、それもいいでしょうが、お使いなるということになれば最近はUSB接続のものがほとんどです。そうなると、また機器を使用する環境でお金が余計に出ます。
今、Winの方の周辺機器がどうなっているか分かりませんが、一般的なものですと、Win&Mac対応になってます。
ですので、私としましてはG3以前よりも、G3以降のMacを買われる方がよろしいのではないかと思います。
特に御使用目的を見ますとかなり重いソフトをお使いになられるようですので。
質問に外れた回答になってしまいましたが、アドバイスということで。
質問に対するお答えありがとうございました。
Macを改造して使用するのはみなさん共通して勧められないということですね。
Macを改造して本体の構造なども知りたいと考えていたんですが、現在の僕の経済状態からは無理みたいです。余裕ができてやります。
とても有益なお答えたいへんためになりました。
No.1
- 回答日時:
使用目的からすると,G3以前のマックをパワーアップさせて使用することはお勧めできません。
なぜなら,あなたの使用目的では,速いCPU,大量のメモリ,表示の速いディスプレイカード,速くて大容量のHDDが必要となり,これらをまとめて最も安く手に入れる方法は,結局,iBookやiMac,G4 Cubeを購入することになってしまうからです。機種毎にアップグレード方法や対応製品は異なりますので,機種名などで検索されるのが一番ですが,改造情報が比較的まとめてあるショップの頁を参考に書いておきます。
参考URL:http://www.at-mac.com/
質問に対するお答えありがとうございました。
Macを改造して使用するのはみなさん共通して勧められないということですね。
Macを改造して本体の構造なども知りたいと考えていたんですが、現在の僕の経済状態からは無理みたいです。余裕ができてやります。
とても有益なお答えたいへんためになりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS iMacは,性能面で劣っているの? 9 2023/03/05 12:50
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンでCPUとメモリー、優先は? 11 2023/01/11 17:19
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- ノートパソコン celeronはまだゴミですか? 8 2022/11/19 13:41
- ホームページ作成・プログラミング ホームページの内容変更を無料で(自分で)したいので方法を教えてください 3 2022/07/14 13:32
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- ノートパソコン 今のパソコンが遅すぎてストレス溜まりまくりなので整備済みパソコンに買い替えようと考えてますが、OSは 10 2022/11/25 14:29
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イーバンク マネーカード
-
ファミマカード
-
CPUアクセララータについて!
-
モバイルsuicaの記名式への変更...
-
エコポイントedyの新規登録がさ...
-
光学ドライブのアクセスランプ...
-
マイナンバーカードの有効期限...
-
タスク詐欺の副業について
-
この副業で担当者から5万投資資...
-
・ネットバンキングは便利であ...
-
通帳の記載について
-
ICチップのないクレジットカー...
-
クレジットカードについてです...
-
キャリアと銀行のクレジットカード
-
クレジットカード未払い
-
ヤマト営業所に荷物を受け取り...
-
楽天とゆうちょ
-
デビットカードでスタンドでス...
-
携帯から自宅にかけると、「ネ...
-
楽天カードについてお聞きした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルsuicaの記名式への変更...
-
ICOCAイコカ について
-
クレジットカードで、いくら使...
-
今日急遽お金が必要でATMに行っ...
-
JRAカードの会員番号…
-
コスモ石油オーパス仮カードに...
-
マイナンバーカードの有効期限...
-
利用されたら
-
SUICAの乗車履歴をPCで調べられ...
-
裏 バイト募集n掲示板にある...
-
J WEST スマートICOCA JREカー...
-
クレジットカードのfirst and l...
-
同一番号USIMカード2枚発行O...
-
定期代もチャージ代も入ってい...
-
バスIC通勤定期券を購入する予...
-
口座開設時にキャッシュカード...
-
携帯のプリペードカード
-
法人ETCカード、コーポレー...
-
「家庭教師のトライ」で作らさ...
-
zaurus(MI-E1)でLANカードを使う
おすすめ情報