No.5ベストアンサー
- 回答日時:
暗証番号を変更すれば大丈夫でしょう。
ATMを利用して預金を引き出す場合、
●キャッシュカード
●暗証番号
が必要になります。
なので、キャッシュカードの不正利用ということであれば、
直ちに暗証番号を変更することで、今後、【他人に引き出される可能性は限りなくゼロになる】ということになりますね。
ちなみに、わたくしがふだん利用しているメガバンクでは、ATMで暗証番号を変更することができます。
したがって、暗証番号をATMで変更できるようであれば、ATMで。
また、あなたの利用している金融機関ではATMで変更できないようであれば、お近くの本支店の窓口に行って変更してもらいましょう。
ちなみに、店頭での場合、以下のようなものが必要になることが多いですので、あらかじめ公式HP又は電話等でご確認を。
●通帳
●キャッシュカード
●場合によっては、本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カード、健康保険証、住民票等)
No.4
- 回答日時:
不正というのがATMでキャッシュカードと暗証番号で預金を引き出されたということなら、キャッシュカードを新しくしても無駄です。
引き出しに必要なのはカードに記憶された口座番号と暗証番号の組合せですから、キャッシュカードだけを替えても口座番号は変わらないので暗証番号がバレていれば無意味です。
指紋や静脈認証などの生体認証を利用するか、口座版法を変えると良いでしょう。
私なら金融機関を変えます。
No.2
- 回答日時:
>カードを不正利用されたら
銀行へ連絡して、口座が利用できない(出し入れストップ)ように
してもらうのが先決です。
それをしないと、その間に不正に引き出されたりしたお金は
状況によっては、戻ってこない(保証対象外)こともあります。
No.1
- 回答日時:
大丈夫ですけど、
まず銀行に不正利用を連絡して、そのカードの使用を中止してもらってください。
その後、カード再発行ができます。
たぶん有料です。
再発行手続きについても銀行に聞いてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「家庭教師のトライ」で作らさ...
-
ICOCAイコカ について
-
個人の口座から自動で引き落と...
-
キャッシュカード 暗証番号
-
ネット銀行を初めて使うのです...
-
DMM.comでアダルト購入時の身分...
-
銀行引き落としの事ですが 2つ...
-
ヤマト営業所に荷物を受け取り...
-
通帳の記載について
-
皆さんに問い掛けたいのですが...
-
三菱UFJ銀行の引き落とし
-
通帳とキャッシュカードの口座...
-
この副業で担当者から5万投資資...
-
キャッシュカードは将来生活保...
-
岩手銀行のキャッシュカードの...
-
マカオのATMでMUFGから引き落と...
-
タスク詐欺の副業について
-
ろうきんのキャッシュカードに...
-
キャッシュカードでどこにシー...
-
spacesで投資副業をしていて担...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モバイルsuicaの記名式への変更...
-
コスモ石油オーパス仮カードに...
-
今PASMOカード Suicaカードって...
-
利用されたら
-
皆さんはvisaカードをどうやっ...
-
先日iPhoneの方にSuicaを登録し...
-
親と今、事情があって親の兄妹...
-
ICOCAイコカ について
-
マイナンバーカードの有効期限...
-
クレジットカードのfirst and l...
-
クレジットカード改姓手続き後...
-
お金をなくした 彼が10万円を落...
-
キャッシュカードについて…
-
Simカードを入れ替えて使った際...
-
今日急遽お金が必要でATMに行っ...
-
SUICAの乗車履歴をPCで調べられ...
-
身に覚えのない引き落とし。
-
クレジットカードの変更について
-
【Mastercard】利用いただき、...
-
旅先でカードが入った財布を落...
おすすめ情報