
今、付き合ってるオーストラリア人の彼氏が来月日本に来ます。訪日した際には、もちろん外国人登録を行いますが、ワーホリメーカーでも国民健康保険に加入はできるでしょうか?いろいろなウェブサイトを見たところ、『外国人登録を行っており、1年以上日本に滞在予定』が条件となっています。
彼のワーキングホリデービザ期間はまず、入国してから6ヶ月となっており、ビザが切れる前に次の6ヶ月のビザを延長することになっています。(最長18ヶ月滞在可能。これはシドニーにある日本領事館スタッフがおっしゃったことです。)
この場合、1年以上滞在する予定でいても、1年間有効のビザの証明はありませんが、国民健康保険に加入できるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
彼氏さんが住む予定の役所に直接問い合わせたほうがいいですよ。
ワーホリメーカーさんには何人にもお会いしたことがありますが、
みなさん加入されていました。加入できると思いますよ。
『外国人登録を行っており、1年以上日本に滞在予定』なのは確かです。
滞在予定が1年以上であるから、その旨を役所に伝えればみてください。
国によっては最初は在留資格は6ヶ月の許可なのかもしれませんね。
いずれにせよ外国人登録時に役所で聞けば教えてくれますよ。
国民健康保険は保険料が高いようですけど、もしもの時にそなえて
加入した方がいいですね。
回答していただいてありがとうございます。
滞在する市区町村によって決まりも違うでしょうから、役所に聞いてみるのが一番いいですね。
丁寧にお答えいただいてありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パスポート・ビザ 法的解釈 日本へ到着したウクライナ避難民の身元保証の債務 日本へ入国するにあたっては原則身元保証人が 4 2022/06/21 09:40
- ヨーロッパ シェンゲン協定について、全く分かりません。質問が多くなっています。分かる範囲だけでもお願いします。 2 2023/02/08 14:27
- パスポート・ビザ 2021年10月23日にイギリスに入国しビザなしで6ヶ月滞在の2022年4月22日に日本に帰国をした 2 2022/04/07 17:04
- パスポート・ビザ 国際結婚前にイギリスで出産した場合ですが、私の彼はイギリス国籍、私は日本国籍です、赤ちゃんは日本国籍 1 2022/04/08 07:22
- その他(保険) 一時帰国の保険について 2 2022/04/18 18:02
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードについて 4 2022/10/11 17:53
- 健康保険 社会保険から国民健康保険の切替について 4 2022/07/18 14:35
- 健康保険 退職後の健康保険と国民年金の空白期間について 3 2022/03/28 05:24
- 北アメリカ 家族のアメリカ入国について 入国審査で気をつけることを教えてください 4 2022/10/26 13:01
- 健康保険 4/25に会社を退職、会社の社会保険が切れます。 そして、5/5にカナダへ渡航するため、GW前の4/ 3 2022/04/24 07:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパのシェンゲン協定加...
-
日本滞在
-
ESTAについての質問です。 米国...
-
イギリスのホームステイで日本...
-
シェンゲン協定国エリアの滞在
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
LONDONは何地方にありますか?
-
イギリスの携帯番号は?
-
イギリス人の性格・恋愛傾向に...
-
イギリス 郵送物 本だけ
-
イギリスから日本にお茶は送れる?
-
ロンドンでシャワーだけ浴びら...
-
イギリス旅行中なのですが、電...
-
疑問に思っています
-
交際事情、イギリスについて教...
-
ロンドン1歳子連れ旅行は、ベビ...
-
無犯罪証明書 イギリス
-
出来るだけ安くイギリスに旅行...
-
4月にイギリスへ行くのですが、...
-
イギリスから色々な国に行きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ESTAについての質問です。 米国...
-
ホームステイで暇してます(イ...
-
アメリカ人のビザ
-
イギリス入国について
-
イギリス観光ビザ
-
イギリスの厳しいイミグレ・・...
-
イギリスの入国審査について(...
-
日本へのワーキングホリデーメ...
-
女子サッカー北朝鮮代表選手団...
-
飛行機への搭乗するまえの質問
-
ショッピングモール 商業施設
-
フィンランドの長期滞在について
-
チューリヒに1ヶ月
-
滞在許可証の期限が切れました...
-
シェンゲン協定の滞在日数の数...
-
アメリカ入国審査 女性一人
-
イギリスのホームステイで日本...
-
ヨーロッパ 観光ビザ滞在期間...
-
フランス滞在ビザ
-
シェンゲン協定について、全く...
おすすめ情報