重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

@Freed二加入したのですが、接続するときのノイズは普通出るものなのでしょうか?少し不安なのでよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ノイズとはどのようなノイズなのでしょうか?


先月まで使っていましたがノイズというのは感じませんでした
でもあまりにも使えないシロモノ

・64Kで接続できるケースが少ない
・32Kでも繋げないところが多く よく切断される
・64Kを売り物にしているにもかかわらず
 32kでつなげとアドバイスを受ける

で、使えなくともキッチリ料金の請求はされる
接続環境の改善を求めたが改善の気配は無かった

で、アタマにきて解約しました
今はAIR-H”です
    • good
    • 0

一時AIR-H”を使っていましたが、多分あなたの言っているノイズで「接続された、電波がきている」と確認したものです。

何の以上もありませでしたが、、、
    • good
    • 0

私も使っていますが、


>接続するときのノイズは
とはどういったものを指すのでしょうか?
接続時にPCから何かしらの音が聞こえるという事でしょうか。

それならば、音量のプロパティなどで調整が出来るかもしれませんが、いかがでしょうか。

この回答への補足

ノイズはPCからのものでした。音量調節で消すことができました。ですが、この音は出ていても大丈夫なんでしょうか?パソコンへの影響や、健康への影響などです。もう一度回答お願いします。

補足日時:2003/11/02 21:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!