「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

閲覧ありがとうございます、題名どおり爬虫類のヘビに関する質問です。

自分は現在体長が50~60cm位のコモンカーペットパイソンという種類のヘビを飼育しています、飼い始めてから一ヶ月ちょっとになるのですが困ったことにケージ内の水にヘビが全く気づいてくれません。
始めは100均のタッパーに水を汲んでケージの隅に置いたのですが見向きもせず、ペットショップで売っている深めの水皿も試してみたのですが変わらずでした。今はタッパーの周りに床材を寄せ集めて段差を無くしていますがこれもタッパーの淵までは近寄るのですが水自体には触れもしません。
水は水道水を一度沸騰させて冷ました物を使っています、水の温度は保温プレートから離れた箇所に置いてあるので26℃前後だと思います。

そんな訳で脱水症状にでもなったらどうしようと毎日心配しているのですが、さらに困った事に飼い始めてから最初の脱皮の時期を迎えてしまいました。
体表の色がくすんでいて眼も白く濁っているので間違いないと思います、調べてみた所ヘビは脱皮前に頻繁に体を湿らすようなのでこのままでは脱皮不全になってしまいやしないかと頭を抱えています。

一応苦肉の策で日に一回霧吹きでぬるま湯を少量散布していますが他にアイデアが出てきません。ヘビを飼っている方、知識の有る方、知恵を貸してはもらえないでしょうか。

A 回答 (1件)

以前 回答した者です。

飼育し始めて1ヶ月、難なく成長してる様ですね。今回の質問の水に…は、さほど心配は要りませんよ。ご存知かと思いますが、当方にもカーペットとアルバーティスが居ますが、比較するとカーペットは あまり(殆ど)水に浸かりません。今迄に、偶然にも水を飲んでる姿を見た事が有りますが、ごく僅かです。気付かない時に飲んでいるのかも!?…アルバーティスの方は、頻繁に浸かって居ますが。当方のカーペットは脱皮前でも浸かってる姿を見た事は有りません。…間もなく脱皮する様ですが、脱皮不全に関しては その時に、ぬるま湯に浸ける等の対処をすれば良いですよ。恐らく、今の心配はよそに、綺麗に脱皮すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしまいました、すみません。
度々助言をして下さりありがとうございます、大変助かります。
なるほど、カーペット系は水の依存度があまり高くないんですね。貴重な情報ありがとうございます、ネットで調べてもヘビ全般についての記事しかなかったので…
話は変わりますが、先ほど仕事を終えて帰宅しヘビの様子を覗いた所タッパーの水に床材がごっそりと浮いているのを発見し思わずニヤリとしてしまいました。
恐らく水に浸かったものと思われます、ヘビが入浴しただけでこんなに嬉しくなるのも何だか変ですね。

とりあえずあと数日の内に脱皮すると思うのでもう少し様子を伺おうと思います、corredorさんの助言のおかげで大分気が楽になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/22 17:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!