dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ、2ちゃんねるに書き込む連中は、あそこまで権威主義的な人格なのでしょうか?

私の知っている大学教授や、知り合いの知り合いである大学教授は、2ちゃんねるで陰湿な中傷を受けました。

2ちゃんねるに書き込みを行う人間は、陰湿な手口を用い、荒い発言で他人を罵倒する(他人の人格を否定する)ことばかりします。ところが一方で、その割には、その種の連中は異常に権威主義です。権威(名前)には異常なほど拘りがあります。

権威のある大学教授の名前を引き合いに出しては、権威のない教授を陥れようとします。(実際の教授の成果がどうであるかには全く無関心であり、肩書きばかりに異様な執着を示すのである。)

一体どのような先天的気質と後天的生育環境が組み合わさると、このような、他人の人格を攻撃するしか能が無いクセに、異常なほど権威主義である人間が生まれるのでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

 2ちゃんねるの連中はあんなに権威主義じゃありませんよ


単に殺伐としているだけです。
その権威主義とやらの人間が2ちゃんねるに書き込めば同様に叩かれます

 個人的には2ちゃんねるは自分のティベートの腕を磨く場所としては最適な場所ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

>個人的には2ちゃんねるは自分のティベートの腕を磨く場所としては最適な場所ですね

なぜあれがディベートなのですが?
詭弁と論理のすり替えばかりの
「まがいものディベート」ではないですか?

枝葉末節を引き合いに出すところなんて、
まさにオタクの思考そのもの。
あれは本当の意味での論理的思考ではない、
まがいものの「ディベート」ですよ。

お礼日時:2011/08/21 03:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!