
商品説明欄に、新規の方は質問にて入札時にひとことお願いします、と書いているのに、新規の方がいきなり即決価格で落札してくださりました。
新規の方に売りたくないわけではないですが、説明欄を読んでいないのは不安なので、一度再出品しました。
すると、また別の新規の方が同じように即決で落札…
またひとことなく落札だったので、対応を迷っています。
また再出品したほうが良いのか、それとも補欠の方を繰り上げたほうが良いのか分からないので、アドバイスいただけたらと思います…。
もし、補欠落札者を繰り上げる場合、その人が入札した値段で落札ということになるのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>また再出品したほうが良いのか、それとも補欠の方を繰り上げたほうが良いのか分からないので、アドバイスいただけたらと思います…。
落札者を選別するかどうかは出品者に委ねられていますので
どちらでもお好きなほうでかまわないでしょう。
ただし削除しても一旦落札者となった相手からの評価コメントは可能です。
どのようなコメントも拒否できませんから心構えしておいた方が無難です。
マイルール付きの即決設定は、ご質問のようなケースを防げません。
それを狙う愉快犯のような参加者もいます。
終了までにチェックを怠った面もあると思います。
新規IDなら単にオクの慣行に不慣れという可能性もありますし
再取得者もいれば他のオク経験者も混じっています。
たちの悪いイタズラというのは新規拒否であろうと無かろうとあります(経験アリ)
私なら一応取引開始後、相手の反応を待って、あらためて考えます。
No.5
- 回答日時:
>新規の方は質問にて入札時にひとことお願いします
表記していたのは、それだけなのでしょうか。
『質問欄への連絡の無い新規の入札は削除します』
というマイルールの出品者も結構見かけますが。
どちらにしろ、即決設定をしていたのは失敗でしょう。
上記のマイルールの方は、まず即決設定はしません。
いつ誰に落とされるかわかりませんから。
もう、普通に取引連絡を行うしかないでしょう。
いきなり相手を削除すると、高い確立で非常悪評価を
つけられると思います。
次点繰上げの際の落札価格は、他の回答の通りです。
No.3
- 回答日時:
補欠を繰り上げる(落札者を削除する)と、その人の入札が無かったことになり、落札価格は落ちます。
もう少し具体的に書くなら、最終的な落札価格というのは、一位の人が入れた金額そのものではなく、
2位の入札価格+入札単位、になってるんですよね。
落札者を一人削除すると、一位の人の入札は全くなかったことになり、それ以外の人で競った結果の値段、すなわち 3位の入札価格+入札単位、ということになります。
3人目の入札者がいなければ、それこそ開始価格にまで落ちてしまいます。
これを利用した入札妨害も考えられますので、どちらの対応をするか、ということなら、再出品の方がマシでしょう。
しかし、新規入札者の落札を防げないほど、ぎりぎりの入札タイミングだったのでしょうか…?
オークション終了前ならば、出品者による入札の削除・ブラックリスト送りなどは何のペナルティも無しに出来ます。
自分のオークション終了間際には、状況を確認された方がいいでしょうね。
自動延長をセットしておけば、最後の入札者から最低5分間は経たないと、終了しませんし。
No.2
- 回答日時:
何故新規の方は 一言お願いしたのでしょう?
落札ルール 取引内容が 問題無く理解され 対応出来るかの 判断の為では?
入札の注意書きとして 一言お願いしていましたが と初めに 書き 取引しても大丈夫かを確認されては?
メール(引取ナビ)での 連絡内容から 取引したくないなら
出品記事内容に 新規の方は一言お願いします と書いてる 旨を盾に 断ることも可能でしょう
補欠落札者を繰り上げは 当然 その方の入札価格です。
何度も再出品も その商品を狙ってる方には 不審がられ 通報も有り得ます。
出来るだけ 今回の 落札者と 連絡とり合い
入札前に 一言無かったが 大丈夫か 確認し お金が 振り込まれるのを 確認したら
もう 商品を 送れば良いだけです。 ささっと片づけてしまえば良いだけ
発送後の 商品に対する クレームは、 商品出品時の 画像で確認して下さいや ノンクレーム ノンリターンなどで 回避出来ます。
No.1
- 回答日時:
まず、「ひとこと」が何を意味しているかわかりません。
誰もが最初は新規です。
私から見ると、質問者さんの方が理不尽な出品者のように見えます。
補欠の繰上げの場合は、その補欠の方の入札額です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
- ヤフオク! これは出品者が値段を吊り上げてると思いますか? 2 2022/04/17 12:08
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- ヤフオク! ヤフオクで評価内容(過去の落札物など)は見られる? 1 2022/07/22 15:51
- ヤフオク! Yahooオークション 補欠落札者(繰り上げ対象者)より繰り上げ同意連絡が来なくて困ってます 2 2023/07/20 12:57
- 経済学 [経済] 需要供給曲線で表せない問題について、説明が欲しいです 6 2022/09/08 02:22
- ヤフオク! ヤフオクで自分が欲しかった商品ではなく、違う商品に入札して落札してしまい、出品者に落札者削除の希望の 2 2023/07/02 22:57
- ヤフオク! ヤフオクの取引において「落札者都合」により削除することについて 1 2023/07/16 08:58
- Yahoo!ショッピング yahooオークションでのトラブル 3 2023/07/10 21:06
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
落札の反対語?教えて!
-
身に覚えのない入札があります。
-
入札価格の吊り上げ?
-
同梱依頼について
-
アリエクスプレスで鞄を購入し...
-
ヤフオク 直接手渡しについて
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
ヤフオクで同じ人から落札され...
-
ヤフオク取引ナビや連絡掲示板...
-
ヤフオク 出品者の連絡先
-
送料の間違い、返金、どうしま...
-
ヤフーオークションの落札者と...
-
「再落なし」ってどういう意味...
-
Q1)ヤフオクで落札直後、裁判...
-
落札者が希望する発送方法を無...
-
楽天オークションで出品した際...
-
落札者から「慰謝料を払え」と...
-
オークションで人に知られたく...
-
ヤフオクの過去に取引したオー...
-
出品時に記載していなかった付...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
落札の反対語?教えて!
-
ヤフオクって「新規お断り」っ...
-
ヤフオクで出品物の数量が複数...
-
別IDで吊り上げしてそれを取り...
-
ヤフオクの複数出品について
-
身に覚えのない入札があります。
-
yahoo auctionで落札したもの買...
-
オークションでの桁を間違えて...
-
ヤフオクは、入札されたら売ら...
-
同梱依頼について
-
Ebayの個人情報
-
評価ゼロ(新規)のため出品して...
-
希望落札価格(入札者の心理)
-
ヤフオクでの禁止事項違反と犯...
-
ヤフオクで新規の方の入札
-
yahooオークションでの身に覚え...
-
ヤフオクで連絡をしない人の心理
-
ヤフオクで最近、おかしな落札...
-
ヤフオク新規いたずら入札をす...
-
ネットオークションについて
おすすめ情報